【評価レビュー】杖と剣の伝説はどんなゲーム!?評判や交換コード入力方法と最新コード一覧
最近、広告でも頻繁にみかける新作RPG「杖と剣の伝説」
ゆるりと旅する異世界冒険放置RPG「杖と剣の伝説」はどんなゲームなのか?評判や評価は?
お得にプレイできる交換コードについても解説します
杖と剣の伝説はどんなゲーム
「杖と剣の伝説」はゆるりと旅する異世界冒険放置RPG
プレイヤーは冒険者となり、未知の異世界を冒険していきます。
ゲーム内容を簡単にまとめると
・オートバトルでカンタン操作
・放置でガンガン成長
・いつでも気ままに職業変更
・未知の新大陸を自由探索
放置RPGでありながら、プレイヤーが介入できる要素も多く、本格的なRPGとして楽しめるゲームです。
杖と剣の伝説の世界
プレイヤーであるあなたは冒険者となって「カンスティン」と呼ばれる異世界に旅立ちます。
数々の大陸を巡り、隠された秘宝を見つけ、人知れず迫る危険に立ち向かいながら、人々の心に希望の火を灯し、この失われた霧の世界を蘇らせていきます。
カンタン操作バトル
スキルの組み合わせと、スキルの発動順を設定して戦うフルオートバトル。
オートゲームだけどバトルの順番やスキル選択など戦略性があります。
放置で育成しよう
放置機能を使えば気楽に育成素材を収集し、無料で育成できます。
のんびり寝ながら、どんどん強くなれるので隙間時間にもプレイできます。
自由転職できる
ゲーム開始時に剣を選ぶか、杖を選ぶかに関係なく誰でも、より強力な上位職へ自由に転職できます。
200個以上のスキルを自由に組み合わせることができたり、いつでも職業を変更できます。
自由に探索しよう
どこまでも広がる世界を自由に探索できるのも本作の魅力です。
霧に囲まれる未知の大陸に進み、探索しながら魔物を倒し、宝物をゲットしよう
キャラメイク
髪色、肌色、瞳色などなどすべてが自由に変更できるキャラメイクが可能
魔物討伐で入手できる魔物の持ち物も飾りアイテムになるので、バトルとキャラメイクが連動しているのも本作の楽しさ。
様々な衣装で着せ替えを楽しもう
交換コード(ギフトコード)入力方法
杖と剣の伝説では無料で報酬がもらえるお得な交換コード(ギフトコード)が用意されています。
交換コードの入力方法について解説します。
①画面の右下の「段ボールアイコン」をタップ
②「ユーザー」ボタンを選択
③「交換コード」を選択してコード入力
コードが使えない場合、文字が間違っているか、使用期限が切れている場合があります。
交換コード(ギフトコード)最新リスト
交換コード(ギフトコード)は公式X、または公式Discordで公開されています。
コラボ交換コード
交換コード:KONOSUBA
公開日:2025年7月30日
内容:この素晴らしい世界に祝福を!3コラボ(このすば)
公式X(旧Twitter)公開コード
公式Xでは毎週交換コードを公開しています。
交換コード:week2
公開日:2025年7月22日
報酬:不明
Discord公開コード
公式Discordには交換コードの専用告知スレッドがあります。こちらで公開されている交換コードは使用期限が設定されていない常設コードになります。
tsueken111
tsueken222
tsueken333
tsueken444
tsueken555
tsueken666
tsueken777
tsuekendc
杖と剣の伝説の評判や口コミ
杖と剣の伝説でみられる口コミについて代表的なものをまとめてみました。
・広告とゲーム内容は違うけど完成度の高い放置RPG
・放置ゲーム、オートゲームだけどバトルの順番やスキル選択など戦略性あり
・チャット機能が充実しており楽しい
・広告表示がなく、キャラガチャもなし、課金圧も低め
広告とゲーム内容が違う!という声も見られましたが、実際にプレイしたら、広告とは違うけど面白いと感じる人は多いようです。
杖と剣の伝説の評価レビュー
最後に「杖と剣の伝説」をプレイした評価をご紹介します。
「放置ゲームだけど面白いRPGでした」
「むしろ放置ゲームというジャンルでまとめるのは勿体無いかも!」
本格的なRPGをプレイしたいけど、でもスマホじゃ到底無理!!
という方にこそプレイしてほしい作品です。
広告とゲーム内容は違うけど、むしろ広告より面白いと思います。
おすすめ放置ゲーム
・ダンジョンや資源生産はほとんど放置でOK!
・貴重品コレクション400点以上
・食料を生産したり、おたまじゃくしを育てたり経営シミュレーションも楽しめる!
・キャラクター育成も充実!教養ステータス、進化、天使、悪魔、ゾンビ…などの複数形態があり
ただの放置ゲームではなく、ストーリー展開も面白いのが「最強でんでん」の魅力です!
ドタバタ王子くん【PR】
ドタバタ王子くんは主人公である「王子様」を育成して敵を倒していくRPG
バトルはフルオート自動で進んでいくため、ユーザーがやることはバトルで獲得したアイテムや装備、経験値を使って「王子様」を育成するだけ
ゲーム内広告がないので遊びやすい上に、ログインボーナスも充実しているため無課金でも楽しめるのが大きな特徴です。
育成
ドタバタ王子くんはキャラ育成が充実しています。育成要素は大きく分けて4つあります。
ステータス強化:王子くんを強化(HP、攻撃力など)
スキル強化:王子くんにさまざまなスキルと付与して強化
装備強化:装備を集めて装備したり、装備をさらに強化可能
ペット強化:ペットを仲間にしたり、さらに育成可能
育成できることが多いため、自分だけの「王子くん」を作ることができます。
コンテンツ
ドタバタ王子くんは遊べるコンテンツも充実しています。似たようなゲームでは、「ただ育成するだけがメイン」になっているものもありますが、育成したキャラを使ったモードがたくさんありました
プレイした感想としては
「非常によくできた放置ゲームでした」
似たようなゲームは他にもたくさんあるけど、ストレスなく遊びたいなら、ドタバタ王子くんは選択肢に入れていいかもしれません。