獅子の如くはサービス終了とは無縁の長期運営スマホゲームだった【PR】
2019年よりサービスを開始している戦国時代ゲーム「獅子の如く」
数々の戦国時代ゲームが登場しては、すぐに消えていく現代において「獅子の如く」はいまだに多くのユーザーから指示を得ています。
でも、まだ遊んでいない人も多いゲームだったりします。
「獅子の如く」ってどんなゲームなの?
面白いの?つまらないの?
今から始めても楽しめるの?間に合うの?
そんな疑問に答えます。
獅子の如くってどんなゲーム?
「獅子の如く」は戦国時代を舞台にした歴史シミュレーションゲームです。
いわゆる「信長の野望」みたいなゲームであり
プレイヤーは戦国時代の城主になって戦いに勝利して、自国を大きく拡大していきます。
戦国ゲームをテーマにしたゲームアプリは色々ありますが
迷ったら「獅子の如く」を選んでおけば間違いありません。
なぜなら、戦国時代ゲームに必要な要素は全部入っている上に
戦国時代ゲームの中では圧倒的にクオリティが高いアプリだからです。
ゲーム開始直後には4人のキャラからプレイヤーキャラを選択します。
獅子の如くの面白いところ5つについてご紹介しましょう。
獅子の如くが面白いところ5つ
・獅子の如くはストーリーが充実している
獅子の如くはソロプレイでも楽しめるくらいにストーリーが充実しています。
ゲーム開始直後からドラマチックな物語が始まります。
・獅子の如くはお城が美しい
お城が美しいのも獅子の如くの魅力です。
・CGで描かれた武将が生き生きとアニメーションする
獅子の如くの最大の魅力かもしれないのが登場武将のリアルさです。
CGで描かれているであろう武将たちは生き生きとアニメーションします。
このアニメーションの演出は他のゲームでは見られないレベルです。
・本格的なリアルタイムストラテジーゲームが楽しめる
人気「戦国時代ゲーム」ということもあって本格的なRTSが楽しめます。
・街づくりが楽しい
城下町を発展させていく楽しさが「獅子の如く」にはあります。
獅子の如くのゲームシステムは「三国覇王戦記」と同じで遊びやすい
実は「獅子の如く」のゲームシステムは三国志をテーマにした「三国覇王戦記」と同じです。
開発会社は同じということもあるのですが、同じゲームシステムの上で「獅子の如く」と「三国覇王戦記」が動いているといった感じなので
遊び方、ルール、攻略方法などが使い回しできます。
つまり新たに遊び方を覚えなくても、三国志と戦国時代ゲームが楽しめるのです。
これは忙しい人
ゲームが苦手な人にとっては大きなメリットになります。
「獅子の如く」の評判は?
高評価
・お城や武将がリアルでかっこいい
・本格的なストラテジーゲームが楽しめる
・ストーリー展開が楽しい
低評価
・本格的すぎて難しいかも
・プレイに時間がかかる
・やることが多すぎる
やり込み要素と、お手軽要素、その両方において高評価、低評価が入り混じっている状態と言えるかもしれません。
ここは実際にプレイする人のゲーム耐性に依存すると思います。
「獅子の如く」評価まとめ
最後に実際にプレイしてみた結果、獅子の如くについて独断と偏見でプレイ評価をお届けしましょう。
世界観:9点
ストーリー:9点
ゲームシステム:10点
BGM、ボイス:10点
グラフィック:10点
遊びやすさ:8点
コンテンツボリューム:8点
やり込み要素:8点
オンライン要素:8点
ソロプレイ要素:8点
合計 88点/100点満点中
グラフィック、ボイス、ゲームシステム、この3つにおいて獅子の如くは大きなアドバンテージがあると感じました。
「獅子の如く」みたいなシミュレーションゲーム
まとめ
★気になるゲームは見つかりましたか?★
もし見つからなかったらこちらの記事もおすすめです