Contents
- 1 PS5でおすすめ三国志ゲームソフトってあるの!?ありました!
- 2 スマホでおすすめ三国志ゲームアプリ
- 2.1 三國志 真戦|コーエー監修「三国志」最新作【PR】
- 2.2 放置少女|TVCM放送中!人気放置ゲーム【PR】
- 2.3 三国覇王戦記|三国志×戦略シミュレーション【PR】
- 2.4 獅子の如く~戦国覇王戦記~|戦国時代ゲームの決定版【PR】
- 2.5 戦国布武|シンプルで面白い戦国武将ゲーム【PR】
- 2.6 新信長の野望|ソロモードあり!新しい信長【PR】
- 2.7 乱世の英雄|グラフィックが美しい本格MOBA【PR】
- 2.8 三国大戦略|本格戦略シミュレーションゲーム【PR】
- 2.9 三国志グランバウト|城攻めが面白い!戦略ゲーム【PR】
- 2.10 三國志 覇道|コーエーが贈る三国志ゲーム
- 2.11 大三国志|大型アップデートで劇的進化!
- 2.12 ロードモバイル|戦争×戦略ストラテジー×RPG【PR】
- 2.13 まとめ
PS5でおすすめ三国志ゲームソフトってあるの!?ありました!
PS5本体をようやく手に入れたら遊びたい!おすすめの三国志ゲームってあるの?
そんな疑問に答えます。
PlayStation 5 (CFI-1200A01)[amazon]
結論!PS5でも三国志ゲームが続々と登場しつつあります!
まだ本数は少ないのですが、今、遊べるPS5の三国志ゲームをご紹介します。
▼コーエーの三国志が好きならコレ!▼
|
【PS5】Wo Long: Fallen Dynasty
【PS5】Wo Long: Fallen Dynasty[amazon]
「Wo Long: Fallen Dynasty(ウーロングフォーレンダイナスティ)」は
仁王シリーズを手がけるTeamNINJAによるダーク三國アクションRPGです。
三国志のアクションゲームといえば「三国無双」が有名ですが
それとは違ったアクションゲームを楽しめます。
三国志版鬼武者!?
[画像出典:amazon]
その昔、「鬼武者」というゲームがありましたが、
「Wo Long: Fallen Dynasty(ウーロングフォーレンダイナスティ)」は
三国乱世を戦い抜くひとりの義勇兵であるプレイヤーが
中国武術を駆使した剣術アクションで、妖魔はびこる乱世に立ち向かいます。
敵は妖魔なので、まさに鬼武者みたいな感じ
攻防一体の中国武術アクションと緊張感あふれるバトルが楽しめます。
この辺りはSEKIROみたいな感じ。
三国乱世のダークファンタジー
[画像出典:amazon]
世界観は三国志末期を描くダークな世界観で描くオリジナルストーリー
三国志の世界観だけどストーリーは史実とはちょっと違うファンタジーな世界なのです。
逆境を乗り越えるほど強くなる「士気」システムを搭載しているので
アクションゲーム好きならハマります
【PS5】Demon’s Souls[amazon]
この辺りはデーモンズソウルみたいな感じかもしれません。
▼映画のような三国志戦略シミュレーションゲーム▼ |
【PS5】真・三國無双8 Empires
【PS5】真・三國無双8 Empires[amazon]
あの三国無双の最新作がPS5でも遊べます!
本作は「真・三國無双」20周年記念作品で、一騎当千の爽快アクションと「国取り」のシミュレーション要素の両方が楽しめる三国志ゲーム好きならスルーできないタイトルです。
従来の三国無双から大幅にパワーアップ!
[画像出典:amazon]
戦闘が城周辺一帯のエリアを戦場として城を奪い合う「攻城戦」へと進化しています。
刻一刻と変化する戦況に合わせ、様々な計略や己の武力を駆使し、「いかに城を攻めるか」を追求する、新たなスタイルの戦闘は必見です!
色々な生き様を体験
[画像出典:amazon]
プレイヤーは君主、将軍、一兵卒、在野など、多彩な生き様を体験できます。
だから、何度でも遊べる「スルメのようなゲーム」なのです。
様々な武将たちと交流し、関係性を構築することで、より強い国造りができるというわけです。
エディット機能も充実
「Empires」シリーズおなじみの「エディット機能」も搭載しています。
好きなパーツを組み合わせ、プレイヤーの分身となるオリジナルのエディット武将を作成できるので、無限の遊びができるというわけです。
収録武将は過去最大級!?
[画像出典:amazon]
本作に収録している武将はシリーズ最強とも言えるボリュームです。
真・三國無双8まで登場の武将全94名が参戦
さらに「真・三國無双8」にてNPC武将として登場し、DLCにてプレイアブル化された4名の無双武将も、最初から登場します。
さらに、さらに、汎用武将約700名も操作可能なので無名武将で戦えるので三国志マニアなら必見です
【PS5】真・三國無双8 Empires[amazon]
三国志シリーズはPS4が最新版
気になるシミュレーションゲームとしての「コーエー三国志シリーズ」はPS5では現在発売されていません。
いずれ登場すると思われますが、まだ登場していません。
現在は三国志14PK(パワーアップキット版)が最新作となっています。
ただしPS4ソフトはPS5でも動作します。
[PS4]三國志14 with パワーアップキット [amazon]
[ニンテンドースイッチ]三國志14 with パワーアップキット
[amazon]
三國志14 with パワーアップキットの内容
[画像出典:amazon]
・州ごとに特徴を持った「地の利」と「異民族都市」が登場
・ユーラシア諸外国との交易が可能
シリーズ初の試みとしてローマ、ヨーロッパなどとの交易が可能になります
・手軽に三國志14を楽しめる「戦記制覇」搭載
三国志の名場面を手軽に楽しめるショートシナリオになります。
・その他さまざまな点がパワーアップ
個性、戦法といった要素がパワーアップしたことで、さらに戦略性もアップ
スマホでおすすめ三国志ゲームアプリ
スマホゲームなら三国志ゲームはたくさん登場しています!
むしろ多すぎて選べないくらい充実しています。
その中でも特におすすめの三国志ゲームをピックアップしましたので、まだ遊んでいない方は是非プレイしてみてください。
三國志 真戦|コーエー監修「三国志」最新作【PR】
いろいろな「三国志ゲーム」があるけれど、これこぞ大本命!
世界で5,000万ダウンロード突破した
真の三国志ゲーム「三国志真戦」がいよいよ登場です!
本作「三國志 真戦」はこれまでの三国志ゲーム、戦略ゲームの常識を覆す、資源や兵士、時間の短縮を早めるための課金要素を廃止!
武将の強さだけでは勝てない戦略ゲームとしての原点を追求しています。
「つまり戦略ゲームとして、正々堂々と知略で強敵を撃破することができるゲーム」
というわけです。
本物の三国志・戦略シミュレーションゲームをプレイしたいならおすすめです。
「三國志 真戦」は地形がリアル
「三國志 真戦」では史実に基づいてリアルな戦場を再現!
山も乗り越えられない、川もそのままでは渡れない
要所である関所や埠頭を占領するという段階的な作戦が必要になります。
「三國志 真戦」は
戦略ゲームとして徹底しているため、要所である埠頭や関所を守り抜くことで数万の敵も封じる事ができます。武将の強さだけでは勝てない戦略ゲームとしての原点がここでも体験できます。
「三國志 真戦」では4つの兵士の相互関係が攻略のカギ
「三國志 真戦」では兵種の相関関係が存在します。
実際の三国志の歴史にも準拠した「槍兵」「騎兵」「盾兵」「弓兵」の4つの関係を理解することで戦闘を優位に進める事ができます。
同じ兵力で効率よく勝つか、少ない兵力でスピード感を持って戦闘を有利に運ぶか、戦い方はプレイヤー次第。必ずしも数では勝てない戦略ゲームの醍醐味を味わえます。
200対200の合戦は迫力満点
「三國志 真戦」では最大200対200大規模合戦ができます。
同盟を結んて、敵の進路を偵察して、敵の陽動を仕掛けるなど
ソロプレイでは楽しむ事ができない、協力プレイゆえの戦略ゲームの楽しさをプレイできます。
▼三国志真戦が気になる方はこちらの記事もおすすめです▼ |
放置少女|TVCM放送中!人気放置ゲーム【PR】
「放置少女」はそのタイトル名の通り「放置するだけで楽しめる」ゲームアプリです。
本当に放置するだけで遊べるので社会人を中心に人気となっています。
ゲーム内容を簡単にまとめると次のようになります。
・プレイヤーがやることは放置するだけ
・放置するだけで経験値がザクザクたまる
・面倒な経験値稼ぎに時間を取られる必要なし
・稼いで経験値で少女たちを育成するのが楽しい
・ゲームを遊ぶ時間が取れない人でも楽しめる
RPGとしては当たり前の「経験値稼ぎ」「周回プレイ」といった「作業」の部分を一切排除して、放置するだけでどんどん経験値やアイテムを稼げるゲームです。
稼いだ経験値やアイテムを使って女の子たちを強くして
強くなった女の子たちでさらに戦いを進めていく
面倒な作業を排除して「育成」と「バトル」といった美味しい部分だけ楽しめる
いいとこどりのゲームなのです。
これまで、多くのユーザーが
「ゲームの経験値稼ぎって面倒だよね」「無駄だよね」
と思っていたところを
「放置少女」では不要になったので「放置少女」は忙しい人でも遊べるゲームとして社会人を中心にヒットしました。
「放置少女」のバトルシステム
放置少女のバトルシステムは非常にシンプルです!
無駄な演出なし、テキストだけのタイムラインが流れていくシンプルなバトルなのですが
「むしろこのシンプルさが良い」と人気の理由のひとつになっています。
派手なカットインとか、最初の1回は観るかもしれないけど、2回目はOFFにしてしまいませんか?
ならば最初から、そこにはあまり力を入れず、遊びやすさを追求しよう!というのが放置少女の考え方。
結局のところ、ゲームの「やりこみプレイ」をする上で重要なのは
「いかに無駄を排除して」
「効率よくゲームができるか」
これが全てです。
戦闘はゲームアプリを起動していない時でも進みますので、次回ログインしたら、報酬がザクザク溜まっています。
むしろ倉庫の中がパンパンになってしまうくらいに報酬が貯まるので、プレイヤーである皆さんがやるべきことは、この報酬を使って女の子を強く育成するだけです。
育成したらあとは再び放置するだけ。
このプレイサイクルを繰り返していくことで、女の子はどんどん強くなっていくという極めてシンプルなゲームなのです。
シンプルなゲームゆえに「遊びやすい」のですが、一方で「飽きやすいのでは?」という不安を感じるかもしれません。
しかし、それでも放置少女が人気なのは、登場する女の子が可愛くて、キャラ育成しているうちに、感情移入してしまう点にあります。
女の子の可愛さはスマホゲームの中でも1位、2位を競うくらいかもしれません。
「放置少女」の女の子はみんな可愛い
放置少女では主将と副将でチームを組んで戦っていくのですが、どれも女の子のキャラデザが可愛いいのです!
しかもLive2D技術でアニメーションするのでが、このアニメーションが絶妙でキャラクターに対する愛着が湧いてきます。
・とにかく女の子が成長していくのが楽しい
・女の子を成長させるためのアイテム収集のためにプレイしている
放置少女をハマっている人の多くはそんな人が多いのです。
放置少女はこんな人におすすめ
放置少女は縦画面のゲームなので、片手プレイできるのも人気の理由です。
片手でプレイできるので
電車の中でも吊革を掴みながらプレイできますし、ちょっとした待ち時間でもプレイできます。
しかもガッツリプレイする必要はなく、基本的に放置するだけなので、キャラ育成とかプレイ設定とか、放置するだめの準備のために2-3分くらい隙間時間にプレイして、あとは再び放置しているような遊び方をしている人が多いです。
このようなゲームなので
・ゲームは苦手、時間も取れない、でも何かしらゲームアプリをプレイしたい人
・バトルや経験値稼ぎは面倒臭い、でもレベルアップとか、育成強化が好きな人
そんな人に支持されています。
何はともあれ、もはや放置ゲームを代表するアプリなので、まずは一度プレイしておきましょう!
「放置ゲーム」じゃ物足りない方へ!?
立体的なマップはスマホゲームの常識を超える美しさ
「三国覇王戦記」はお城作りがリアル
新システム「武将突破」でさらに育成の幅が広がった
MMORPGだけどソロプレイでも楽しめる
三國志 覇道|コーエーが贈る三国志ゲーム
コーエーが贈る三国志シリーズ35周年タイトル!
広大な大陸を舞台に、三国志の武将たちがリアルタイムで激突し奪いあう
リアルタイムストラテジーMMOが楽しめます。
出陣中の部隊に対してリアルタイムに指示が行え、戦況に応じて自由に目標の変更が可能なので、どう奪うか?どう戦うかはプレイヤー次第
さらに三国志の武将が率いる軍団同士がぶつかり合う攻城戦は要チェック!
軍団対軍団で行われる「攻城戦」は、無数の部隊が入り乱れる大規模戦!
多彩な要所の攻防を制して都市を支配し、三国志の世の覇者を目指そう
今ならゲーム開始直後に無料10連ガチャがまわせます!
実際に引いてみたらSSRが2枚も出たので、運が良ければこれだけで序盤は楽しめると思います。
まずは1度ガチャを引いてみてはいかがでしょうか
大三国志|大型アップデートで劇的進化!
世界で1億ダウンロード突破した人気三国志ゲームが劇的アップデートを実施
フル3Dマップで魅せるこれまでとは全く違う進化を遂げました。
地形や山脈などもフル3D化
天気、季節もフル3D化
兵力の配置、武将の編成、内政や建設、外交手段などもパワーアップ!
課金しただけでは勝利できない「公平さ」を実現したことで
戦略シミュレーションゲームらしく「リアルな頭脳戦」が楽しめます。
歴史上の300名以上の武将が登場
さらに600種類以上の戦法も実装しており無数の組み合わせ、プレイヤーの謀略によってスマホを超えた戦略シミュレーションゲームが楽しめます。
サーバー上で戦う相手は2000人!
圧倒的な規模で繰り広げられる三国志の世界を体験してください!
まとめ
★気になるゲームは見つかりましたか?★
もし見つからなかったらこちらの記事もおすすめです