【当サイト人気カテゴリー】
ニンテンドースイッチPS5PS4無料PCゲーム

★当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【評価レビュー】PC版銃弾射撃ドクロ島冒険記は面白い!?つまらない?プレイ感想まとめ【PR】

Contents

スポンサーリンク

【評価レビュー】PC版銃弾射撃ドクロ島冒険記は面白い!?つまらない?プレイ感想まとめ【PR】

スマホでも人気の謎解きパズルゲーム「銃弾射撃」が

ついにPC(Windows)でも遊べるようになりました!

※PC版「銃弾射撃ドクロ島冒険記」公式サイト
そこで、どんなゲームなのか?

PC版とスマホ版では何が違うのか?

PC版「銃弾射撃ドクロ島冒険記」をプレイしてみましたので詳しくご紹介します!

PC版「銃弾射撃ドクロ島冒険記」を無料ダウンロード

PC版銃弾射撃ドクロ島冒険記の第一印象

銃弾射撃は結構、広告で見かけるんですよね

最初、広告をみた時の第一印象は

「よくWEB広告で見かける、ゲーム内容と異なるパズルゲームかな?」

といった感じだったのですが

結論から言うと

広告ままのゲームでした!

さらに言うならば

物語の展開と密に連動したドラマチックな海賊ゲームだったのです。

雰囲気としては

大航海時代、パイレーツオブカリビアンのようなストーリー展開がめっちゃ面白く、パズルゲーム部分はもちろん面白いのですが、ストーリーの先が気になってしまう

良作パズルゲームでした。

「銃弾射撃:宝島の謎」の知名度はまだ低く、知っている人も少ないゲームですが、久しぶりに面白い!!!と思えるゲームに出会ったので

まだプレイしたことがない方はぜひチェックしてみてください。

PC版「銃弾射撃ドクロ島冒険記」を無料ダウンロード

銃弾射撃ドクロ島冒険記とは?

「銃弾射撃ドクロ島冒険記」というタイトル名からしてインパクトがありありなのですが

このゲームは

銃を打って敵を倒していくパズルゲーム

になります。

銃で打った弾で敵を倒せばステージクリアなので、直接、敵を狙ってもいいのですが、ステージごとに様々な障害物が用意されて

障害物を踏まえた上で銃を撃つ必要があります。

壁にぶつかった弾は跳ね返るので、跳ね返りを計算しながら、銃を撃つ必要があるのですが、銃弾には数に限りがあるので、残弾の中で敵を倒すため

うまく敵を倒すルート(銃の撃ち方)を探し出す必要があり、探し出すために何度もリトライをするわけですが、ここが謎解きパズルみたいな感覚で楽しめます。

「銃弾射撃:宝島の謎」はズバリ

ルートを探し出すのが楽しいパズル的なゲームなのです。

このパズル的なステージは300以上収録されており、やりごたえもあります。

「エボニー王の帰還」との違い

ゲーム画面を見ただけだと、一見、「エボニー王の帰還」というタイトルに似ているように思うかもしれません。

※画像はエボニー王の帰還

「エボニー王の帰還」はピン抜きゲームと呼ばれるものであり

ピンを抜くことで様々なステージのギミックが発動して、キャラクターを移動させることでステージをクリアしていきます。

「エボニー王の帰還」はピン抜きゲーム

「銃弾射撃」は銃弾ゲーム

といった違いがあるのですが、いずれも

ルートを探し出すために何度もリトライしていく謎解きステージクリア型ゲーム

という部分は共通部分になります。

とはいえ両タイトルの大きな違いとしては

「エボニー王の帰還」はピン抜きゲームが本編とは別で追加された感じで、本編の進行とあまり連動感なし

といった感じなのですが

「銃弾射撃」は銃弾ゲームが本編のストーリー展開と密に連携しておりストーリーの合間に銃弾ゲームのステージが挿入されています。

PC版「銃弾射撃ドクロ島冒険記」を無料ダウンロード

「銃弾射撃ドクロ島冒険記」はパイレーツオブカリビアン

「銃弾射撃:宝島の謎」を実際にプレイするとすぐに気がつくと思いますが

このゲームのストーリー展開は

かなりパイレーツオブカリビアンっぽい部分があります。

舞台はまさに大航海時代、パイレーツオブカリビアンそのものであり

黒髭というフック船長みたいなキャラクターが登場して、プレイヤーは黒髭と戦っていきます。

銃弾ステージで倒すのが、この黒髭であり

黒髭はゴースト化しており、何度倒しても蘇ってくるという設定です。

ストーリーと銃弾射撃パズルが連動

銃弾射撃には各チャプターごとにストーリーが用意されており、ストーリーを進めるために銃弾ステージをクリアしていきます。

また、ただステージをクリアするだけでなく、ステージクリアによって仲間を解放していくような演出もあるので

ゲームが単調になることなく楽しめます。

実際にプレイしてみると

銃弾パズルゲーム部分は面白いので、それがメインのゲームであることには間違いないのですが

ストーリー展開とそれ以外の演出も作り込まれており、ストーリー展開が気になってプレイしてしまうのです。

ゲームとしても完成度が高く、かなり楽しめました。

PC版「銃弾射撃ドクロ島冒険記」を無料ダウンロード

箱庭探索ゲームが面白い

「銃弾射撃ドクロ島冒険記」というタイトル名からも、実はこのゲーム

「謎の島を探索して解明していく遊び」

も用意されています。

ゲーム序盤、辿り着いた島は周辺が霧で覆われており何も見えない状態なのですが、ここを探索していくことで行動範囲が広がってストーリーが進行していきます。

探索範囲を広げるためには施設の建設も必要なので

箱庭開拓ゲームのような感覚で楽しめます。

ゲームの流れとしては

周囲を探索

新たなエリア発見

銃弾ステージをクリア

ストーリーが進行

箱庭フィールドを開拓

施設を増築

周囲を探索

新たなエリア発見

銃弾ステージをクリア

といった流れで進めていくので、銃弾パズル、ストーリー、箱庭ゲームがちゃんと連携していて、ちゃんとゲームとして面白いのです。

銃弾射撃ドクロ島冒険記のPC版とスマホ版の違い

気になるのは「銃弾射撃ドクロ島冒険記」のPC版とスマホ版のゲーム内容の違いですが、

結論からするとどっちも同じでした。

ただしPC版は

・大画面

・マウスやキーボードなどの操作性

・快適なユーザーインターフェイス

などスマホ版と比べても圧倒的に遊びやすくなっている印象です。

これからプレイするなら、PC版がおすすめです。

PC版「銃弾射撃ドクロ島冒険記」を無料ダウンロード

銃弾射撃ドクロ島冒険記の評価・感想

最後に「銃弾射撃ドクロ島冒険記」の評価についてまとめましょう。

世界観:10点👑

ストーリー:10点👑

ゲームシステム:10点👑

BGM、ボイス:10点

グラフィック:10点👑

遊びやすさ:10点

コンテンツボリューム:10点👑

やり込み要素:8点👑

オンライン要素:7点👑

ソロプレイ要素:10点

合計 95点/100点満点中

結果としては、かなりの高評価になりました。

オンライン要素ややり込み要素はそこまで多くないのですが、それ以外の部分はかなり充実しています。

銃弾射撃ステージはソロプレイでも楽しめるし

何よりもストーリー展開が面白いです!

パズルゲーム好き

謎解きゲーム好き

映画みたいなストーリー好き

箱庭開拓ゲーム好き

どれか一つでも当てはまるならプレイしておいて損はないと思います。

何よりも、この手のゲームの場合、ゲーム内の各コンテンツがバラバラで連動していないゲームも多いのですが、

「銃弾射撃ドクロ島冒険記」はそれぞれのコンテンツがちゃんと連動しており

ゲームとしての完成度が高く成立しているので

違和感なく楽しめました!

PC版「銃弾射撃ドクロ島冒険記」を無料ダウンロード

パソコンを持っているなら絶対におすすめ無料PCゲーム

ステートオブサバイバル|PCで遊べるゾンビサバイバル【PR】

※ステートオブサバイバル公式サイト

スマホで遊べるステートオブサバイバルがPCでも遊べるようになりました。

舞台は人類の多くが滅亡した未来

ゾンビによって支配された世界をサバイバルしながら生き抜いていくサバイバルゲームなのです!

・ゾンビと戦うゲーム

・サバイバルを楽しむゲーム

まさに映画のようなゾンビサバイバルゲームがPCでも楽しめます。

PC版ステートオブサバイバルを無料ダウンロード

実際のところプレイしたら、その通りで間違っていないのですが、個人的な印象ととしては、このゲームって

箱庭シミュレーションゲームじゃないのか?

と感じました、

なぜなら自分の街を作っていく「箱庭ゲーム部分」が非常に面白かったから!!

この箱庭パートについて、まずは詳しくご紹介していきましょう

ステサバは「箱庭ゲーム」!?

こちらはステートオブサバイバルを1時間くらいプレイしたゲーム画面です。

左上がスタート時点の自分の自宅で、それ以外が1時間で開拓した箱庭フィールドであり、現時点で行動できる範囲でもあります。

そして、その周辺で青っぽい部分が、まだ未探索の部分であり、これから探索することで自分の庭が広がっていきます。

ドクロマークみたいな部分はゾンビが支配しているエリアで、ここをクリアすることで、さらにフィールドが広がっていきます。

広がったフィールドには食物を育てたり、施設を設置していくというわけです。

もう、どうみても箱庭ゲームですよね!?

PC版ステートオブサバイバルを無料ダウンロード

ストーリーモードと箱庭ゲーム

※ステートオブサバイバル公式サイト

ステートオブサバイバルにはストーリーが存在します。

さまざまな仲間との出会い、色々な事件

それをクリアしていくためにミッションをクリアしていくことで行動できるフィールドが広がっていくという仕組みになっています。

ストーリーをクリアするためには様々なノルマが設定されており、例えばトマトをいくつ栽培する必要があるとか、

まさに箱庭フィールドでトマトを栽培する必要があるわけです。

実はゾンビサバイバルゲームと言いながらも、結構、箱庭ゲーム的な遊びがあるのがステートオブサバイバルだったりします。

戦闘パートは本格タワーディフェンス

ようやくここにきて、ゲームらしい説明になりますが戦闘シーンは本格タワーディフェンスになっています。

この画面では左側から襲いかかってくるゾンビを、効率的に倒すべくキャラクターや武器などを設置していく、タワーディフェンスゲームになっています。

色々なステージも用意されており、キャラクターの特性(前衛、後衛など)を考慮した上で配置をしていくことでゾンビを倒すわけですが

これが本格的なタワーディフェンスゲームになっていて、ただ配置しただけでは負けてしまうくらいに、力技では倒せないゲームになっているのです。

このタワーディフェンスパートだけでも、1個のゲームとして成立してしまいそうなくらいに楽しめます。

※ステートオブサバイバル公式サイト

ゾンビゲームが好き

タワーディフェンスゲームが好き

そんな人には迷わずお勧めのゲームですが、箱庭ゲームが好きで、自分だけのフィールドを作りたい人

自分だけの基地を作りたい人にもステートオブサバイバルはおすすめです!

探索を繰り返すことで広がっていく箱庭フィールドを見ているだけでも楽しめます。

PC版ステートオブサバイバルを無料ダウンロード

▼関連記事▼

【評価レビュー】ステートオブサバイバル(ステサバ)PC版はどんなゲーム?面白い!?スマホ連携も可能

ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス【PR】

※ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス公式サイト

どこでも広がるオープンワールドフィールドを舞台に

多彩なアクションバトルが楽しめる人気オンラインRPGシリーズ最新作

簡単操作で爽快なアクションが繰り出せる

オンラインゲームの中でも最高峰のスピード感があるバトルが楽しめます。

ファンタシースターオンライン2ニュージェネシスを無料ではじめる

オンラインゲームの中では最高峰のキャラメイキングを実現

MMORPGでは「キャラメイキングの充実さ」は欠かせない機能ですが

ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス(PS02ngs)では

無限の組み合わせによる自由度の高いキャラクリエイトができます。

自分の分身になるキャラクターはオンラインゲームでは最も重要な要素

PSO2ngsのキャラメイク機能はオンラインゲームの中でもトップレベルです。

時間の概念がある広大なオープンフィールド

PSO2ngsの世界は広大なオープンフィールドで描かれています。

どこまでも広がる世界で

バトルをしたり、他のプレイヤーとチャットをしたり

自由度の高いゲームが楽しめます。

天候や昼夜の変化も存在します。

ファンタシースターオンライン2ニュージェネシスを無料ではじめる

簡単操作・爽快アクションバトル

PSO2ngsの最大の魅力はなんといっても、簡単操作で多彩なアクションができる

アクションゲームとしての完成度の高さにあります。

もっさりした動きしか楽しめないPCゲームも多い中で

PSO2ngsではスピード感あふれる戦闘アクションを楽しめます。

もはやMMORPGというよりも

アーケードゲームのような格闘アクションゲームのような感覚で楽しめます。

アクションゲーム系MMORPGとしてはPSO2ngsは最高峰のゲームと言えるでしょう。

PCオンラインゲームでRPGを探しているなら1度プレイしておく価値あります。

ファンタシースターオンライン2ニュージェネシスを無料ではじめる

▼こちらの記事で詳しくご紹介しています▼

PSO2NGS評価レビュー|やることない面白くない!?それって間違いです

放置少女 for Webブラウザ版|インストール不要【PR】

「放置少女 for Webブラウザ版」公式サイト

あの「放置少女」がなんとブラウザ版になって登場です!

スマホで放置ゲームのブームを築いた放置ゲームの定番アプリ「放置少女」ですが、スマホゆえに、仕事の合間にプレイするのはちょっと厳しい人も多かったかもしれません。

しかし、これからは仕事の隙間時間に

PCブラウザの別タブでこっそり放置プレイができるようになりました!

放置少女 for Webブラウザ版を無料ではじめる

ゲームの開始はとても簡単!

プログラムのインストールも不要で、ただURLにアクセスするだけですぐゲームは開始します。

だからアップデートやローディング時間とも解放され、いつでも放置プレイができます。

ゲームもPCゲームということで

キャラクターのアニメーションや演出など、スマホ版からかなりパワーアップしています。

ノートPCでもサクサク動作するので、ちょとした隙間時間に楽しめます!

放置少女 for Webブラウザ版を無料ではじめる

黒い砂漠|別の人生を楽しめるオープンワールド【PR】

※「黒い砂漠」公式サイト

オープンワールドゲーム好きなら1度はプレイして欲しいのが「黒い砂漠」です。2014年より配信されていますが、この度「リマスター化」により

グラフィックが圧倒的に美しくなったからです。

▲実写さながらのクオリティでフィールドを探索できます▲

グラフィックだけでなく「できること」も大幅に増えており

オープンワールドMMORPGとしての「自由度」が強烈にパワーアップしています。

かつてプレイしたことがある人でも、この進化はちょっと衝撃的だと思います。

黒い砂漠を無料ではじめる

美しすぎるキャラメイキング

「黒い砂漠」はどこまでも広がるオープンワールドゲームの世界で、もう一人の人生を体験できます。

そこで重要なのはキャラメイキングなのですが「黒い砂漠」は

とにかくキャラクターのデザインが秀逸で「美しい」「可愛い」「かっこいい」キャラクター作成ができます。

さらにカスタマイズ要素も非常に充実しており

なりたい自分になれます。

ノーターゲティング方式のバトルが楽しすぎる

「黒い砂漠」のバトルシステムは「ノンターゲティング方式」を採用しています。これは攻撃時おける攻撃対象のターゲットマーカーが自動でターゲティングされて、あとはボタン連打で戦うといったものではなく

アクションゲームのように緊張感あふれるバトルが楽しめるシステムです。

近年はフルオートゲームや放置ゲームが主流になりつつありますが、ゲーム好きからすると物足りなさを感じている人も多いと思います。

「黒い砂漠」は

自分でキャラを操作して、戦いを仕掛けて、攻略したのちバトルに勝利する達成感を体験できます。

まるでアーケードゲームのような感覚でバトルを楽しめるというわけです。

これによって

プレイヤーの腕が上がれば敵を倒せるようになるので

キャラクターのレベルが低くても腕があれば、どんな強敵でも倒せる可能性が広がる

といったゲームとしての面白さの原点を「黒い砂漠」では体験できます。

黒い砂漠を無料ではじめる

釣りなどサブコンテンツが充実

「黒い砂漠」はオープンワールドゲームなのでサブコンテンツが非常に重要しています。

貿易、釣り、訓練、錬金、料理、採集、狩猟など「寄り道」が楽しめる要素が充実しまくりなのです。

むしろメインのストーリーを進めずに、こっちをメインで遊んでいる人も多いほど。

「釣り」はかなりクオリティも高いので、これだけでも遊ぶ価値あります。

さまざまなクラフト要素も充実しているので、むしろ、この「黒い砂漠」というオープンワールドの世界で日常生活を楽しむために遊んでいる人も多いのです。

たくさんのユーザーに囲まれながら、もう一つのアナザーライフを体験してみませんか?

戦いだけのゲームに疲れた人も「黒い砂漠」はおすすめです。

黒い砂漠を無料ではじめる

▼PC版「黒い砂漠」はこちらで詳しく解説しています▼

【評価プレイ】PC版「黒い砂漠」リブートは面白い?つまらない?評価評判レビュー

RAID Shadow Legends|育成楽しいターン制RPG【PR】

※RAID Shadow Legends公式サイト

「RAID: Shadow Legends」はダークファンタジー系のターン制オンラインRPGです。

物語の舞台はダークロード・シロスに支配された架空の地「テレリア」

プレイヤーは死の世界から復活を遂げた戦士となって

ソーサラー、スキンウォーカー、アンデッド、ナイト、エルフなど

14の異なる勢力、300人以上の英雄から仲間を集め

100万を超える育成要素を組み合わせて兵を強くしながら

最終的にはダークロードを撃破し、テレリアの地に平安と調和を取り戻すのが「RAID: Shadow Legends」の目的です。

戦略性の高いターン制RPG

見た感じは洋ゲーっぽい感じがありますが、テキストやボイスも日本語化もされています。

バトルシステムはターン制RPG

様々なダンジョンが用意されており、過去の戦士の魂が宿る「石」を集めていくのも「RAID: Shadow Legends」の楽しさのひとつ。

本格的な硬派MMORPGでありながら

自動オートプレイ機能も搭載されているのでストレスなく楽しめます。

RAID(レイド)を無料で始める

ソロシングルプレイが楽しい

※RAID Shadow Legends公式サイト

レイドについて、実際に遊んでみて一番良かったのはソロシングルプレイモードが充実しているという点です。

ソロプレイで楽しめる12エリアに及ぶストーリーモード(=キャンペーンモード)はオフラインゲームのように、自分のペースで遊べます。

ストーリー展開もボイス付きなので、オンラインモードを遊ばなくてもこれだけで十分満足できます。

RAID(レイド)を無料で始める

▼▼▼レイドについてもっと詳しく▼

【PCゲーム】レイドシャドウレジェンドが面白い!評価評判レビュ

銀河英雄伝説 戦いの輪舞曲|すぐ遊べるブラウザゲーム【PR】

※「銀河英雄伝説 戦いの輪舞曲」公式サイト

「銀河英雄伝説 戦いの輪舞曲」は銀河英雄伝説を題材にしたシミュレーションゲーム

生産施設を発展させて戦力を強化し

仲間を集めて強化して

ボス戦に勝利して、軍人として高みを目指していきます。

銀河英雄伝説 戦いの輪舞曲をいますぐ始める

ゲームの遊び方はシンプルです

施設を建設、大きく拡張していく箱庭モードと

仲間と一緒に宇宙を旅するモード

ある程度進むとボス戦による戦艦バトルが楽しめます。

基本的にタップするだけで進めることができます。

ブラウザゲームなのでPC、スマホどちらもOK

銀英伝のゲームといえば複雑なゲームで時間がかかるゲームがこれまで多かったのですが、本作はサクサク、隙間時間に楽しめます

銀英伝ファンはもちろん、戦略ゲームが好きなら要チェックです!

ブラウザゲームなのですぐにプレイ開始できます!

銀河英雄伝説 戦いの輪舞曲をいますぐ始める

▼もっと詳しく解説しています▼

【評価レビュー】銀英伝新作ゲーム「銀河英雄伝説 戦いの輪舞曲」はどんなブラウザゲーム?

となりのガールフレンド|男性向け恋愛チャットブラウザゲーム【PR】

※となりのガールフレンド公式サイト

実際のところ「となりのガールフレンド」はどんなゲームなのでしょうか?

「となりのガールフレンド」は5人の普通の女の子とチャットで会話が楽しめる恋愛ゲームです。

登場する女の子は本当に普通の女の子ばかりなので

その点がめちゃくちゃリアルかもしれません

街で出会った女の子と会話をしていくことで

親密度を高めながら、ただの友達から恋人になっていく

そんなリアルでガチな恋愛体験ができるのが「となりのガールフレンド」の楽しさです

となりのガールフレンドを無料ではじめる

やることは、ただひたすら会話をするだけ

あとは彼女からの告白を待つだけ。

時々デートとかもしながら

もう一つの世界で、もう一つの人生を楽しむ

「となりのガールフレンド」はそんなゲームなのです。

となりのガールフレンドを無料ではじめる

となりのガールフレンドが面白い!

となりのガールフレンドは実際にプレイしてみるとかなり面白いのです。

何が面白いのか?具体的にご紹介しましょう

・女の子が可愛い、ボイスやスチルが充実

とにかく「となりのガールフレンド」は登場する女の子があまりにも普通すぎて可愛いんです。

何気ない会話を重ねていくことで距離が詰まっていく

見た目はアニメ風キャラクターだけど中身は本当に普通の女の子と会話をしているような感覚です。

最初はただの顔見知り、友達だけど

そこから恋人になって付き合い始めると

どんどん距離が近づいていく感じは「となりのガールフレンド」ならではの魅力だと思いました。

・会話が噛み合う

実際会話をしてみると他の恋愛チャットゲームと比べても本当に「となりのガールフレンド」は会話が噛み合うのです。

まるで中の人がいる?かのような感覚でチャットが楽しめます。

実際にメッセージを送信した後の返信は2分くらいかかるのですが、これがまたリアルなのです。

・となりのガールフレンド登場キャラクター紹介

実際に「となりのガールフレンド」に登場する女の子キャラクターは5名になります。

いずれも「本当に普通の女の子」といった感じなのですが

普通に会話が噛み合うので、リアル恋人、恋愛体験ができます。

となりのガールフレンドを無料ではじめる

▼となりのガールフレンドはこちらで詳しく解説しています▼

【高評価】となりのガールフレンドが面白い!無課金で遊べる?中の人はいるの?

晴空物語あげいん!|低スペックPCでもOK王道MMORPG【PR】

※晴空物語あげいん!公式サイト

2016年までPCオンラインゲームとして運営されていた「ミルキーラッシュ晴空物語」が「晴空物語あげいん!」として復活しました!

ハイスペックPC不要!

低スペックPCでもサクサク遊べるので、ノートPCでも楽しめる王道MMORPGです。

晴空物語あげいん!を無料ではじめる

キャラメイクも自由自在!

そして、とにかくキャラククターが可愛い!

着せ替えやカスタマイズもできるので、アバターをコーデしてチャットを楽しめます!

キーボードだけで楽しめる簡単操作なので

バトルもサクサク楽しめるし、すぐに冒険に出かけられます!

晴空物語あげいん!を無料ではじめる

ギルドやハウジングなど、みんなで楽しめるコミュニティシステムも充実!

プレイヤー同士のランキングやペット育成などもやり込み要素もあります。

自宅をとことん改造して

自分好みの落ち着く空間を作り上げることもできるので

バトルとか冒険とか、MMORPGがあまり得意でない人でも楽しめます。

晴空物語あげいん!を無料ではじめる

▼晴空物語あげいん!はこちらで詳しくご紹介しています▼

【評価レビュー】晴空物語あげいんがサービス終了から復活!低スペックノートPCで遊べる面白いRPG

World of Warships(ワールドオブウォーシップ)【PR】

※PC版World of Warships公式サイト

World of Warships(ワールドオブウォーシップ)略してwowsは20世紀前半に登場した400種類以上の実在した戦艦を操作して戦うオンライン艦艇バトルです。

自分だけの艦隊を作り上げ、好きな艦種で戦うことができます。

PCならではの美しいビジュアルは唯一無二のゲームであり、リアルな戦艦好きから熱い支持を得ています。

World of Warships(ワールドオブウォーシップ)を無料ではじめる

戦艦の種類

World of Warships(ワールドオブウォーシップ)で選択できる400種類の艦船は次の4つのジャンルから構成されています。

それぞれ特徴を持った艦船を選んで、とことん自分好みにカスタマイズすることができます。

駆逐艦 小型かつ軽量。速力、機動性、そして隠蔽性の高さを活かした大胆な奇襲や狡猾な待ち伏せで大きな力を発揮。攻守の両面で重要な役割を担う万能型の艦艇戦闘力と機動性に加えて、味方を敵の航空機から守る対空兵装も備える。
戦艦 艦隊の主たる火力ともいえる艦種。強力な艦砲を搭載しているのみならず、サイズが大きく頑丈な装甲を備えているため、多大なダメージにも耐えられる。
航空母艦 長距離攻撃を得意とする艦艇。航空機による空からの偵察や攻撃を行うことができるため、戦略的に特殊な役割を担い、ゲームプレイも他の艦種とは大きく異なる。
巡洋艦  攻守の両面で重要な役割を担う万能型の艦艇。相応しい戦闘力と機動性に加えて、味方を敵の航空機から守る対空兵装も備える。

World of Warships(ワールドオブウォーシップ)を無料ではじめる

グラフィックと天候の影響

PC版World of Warships(ワールドオブウォーシップ)はなんといってもグラフィックの美しさは、他の戦艦ゲームを圧倒するものがあります。

リアルに再現された艦船のグラフィックだけでなく、天候の変化も再現しています。

天気は戦闘中にも変化します。World of Warships(ワールドオブウォーシップ)では雨、雪、霧などの天候の変化が存在します。視覚的な臨場感だけでなくバトルにおけるパワーバランスにも影響を与えます。

World of Warships(ワールドオブウォーシップ)を無料ではじめる

オンライン機能

World of Warships(ワールドオブウォーシップ)はAIとバトルをすることもできますが、チームの一員となって他のプレイヤーと戦うこともできます。

例えば友達と分遣隊を編成して共闘したり、クランに加入して新たな仲間を見つけたり最強の艦船オンラインゲームが楽しめます。

World of Warshipsはライバル不在の圧倒的オンライン艦船ゲームでした!

戦艦ゲームが好きなら、迷わずプレイしておきましょう

World of Warships(ワールドオブウォーシップ)を無料ではじめる

ワールド・オブ・タンクス|World of Tanks【PR】

※ワールドオブタンクス公式サイト

圧倒的なリアルさを追求したオンライン戦車ゲームの決定版

ワールドオブタンクスは20世紀中盤に実在した600種類以上の戦闘車両を操作して対戦できるオンライン戦車ゲームです。

PC版ワールドオブタンクス(WOT)を無料ダウンロード

戦車の種類も

軽戦車、中戦車、重戦車、駆逐戦車、自走砲

といった5種類を網羅しています。

それぞれの特徴は以下の通りです。

重戦車 火力、耐久性が高く最前線で活躍する
中戦車 全体的にバランスが取れた戦車であり、徒党を組むことでその威力を発揮する
軽戦車 耐久性、攻撃力は低いものの、機動力が強く偵察車両として活躍する
駆逐戦車 味方が発見した戦車を狙撃するスナイパー的な戦車
自走砲 味方が発見した戦車を遠距離から攻撃する

課金することで、限定戦車を購入することができますが

ゲーム自体は基本プレイ無料でありゲーム内で通貨を獲得することで、それを使って無課金プレイをすることも可能です。

PC版ワールドオブタンクス(WOT)を無料ダウンロード

ここまでの戦車を収録したオンラインゲームはワールドオブタンクスだけ!

戦場となるマップは数十以上用意されており

さまざまな環境でオンライン対戦が楽しめます。

ワールドオブタンクスはオンラインプレイだけでなく、ソロプレイでも楽しめます。

クランを結成してグローバルマップでの激戦に挑むこともできます。

オンライン対戦は15対15の最大30人によるバトルが楽しめます。

戦車好き、オンライン対戦バトル好きなら1度プレイしておきましょう。

PC版ワールドオブタンクス(WOT)を無料ダウンロード

▼ワールドオブタンクスはこちらで詳しくご紹介しています▼

【評価レビュー】ワールドオブタンクス(WOT)は面白い?つまらない?無課金でも楽しめる?

BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)【PR】

※BLUE PROTOCOL公式サイト

BLUE PROTOCOLは8年もの月日を費やして開発された大作オンラインゲーム

まるでアニメの世界に入り込んだようなグラフィックで描かれた世界

様々な武器やスキルを駆使して戦う

自由度の高いアクションバトルができるMMOアクションゲームです。

キャラクークリエイトも充実しており、アニメの主人公みたいなキャラを作成できます。

PC版BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)を無料ではじめる

バトルシステム

基本的なバトルシステムはスキルと武器を組み合わせて戦う本格的な3Dアクション。

クラスによって使えるスキルやアクションが異なるので

自分ならではの戦い方が楽しめます。

オンライン前提のゲーム!?かと思いきや

ソロプレイでも十分に楽しめますが

マルチ協力プレイで、他のプレイヤーと一緒に戦ったり、難易度の高いレイドバトルをしたり・・・・MMORPGの基本的な機能も網羅しているので

オンラインゲーム好きでも楽しめます。

PC版BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)を無料ではじめる

キャラクタークリエイト

BLUE PROTOCOLはオンラインゲームでは必須のキャラクターメイキングも充実しています。

他のゲームと違うのはBLUE PROTOCOLのキャラメイクは

まるでアニメキャラを作り上げているような感覚で作ることができる点です。

このシステムは今までになかった新しいキャラメイクなので、かなり新鮮に感じました。

PC版BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)を無料ではじめる

グラフィック

BLUE PROTOCOLはUnrealEngine4で開発された高精度なグラフィックが魅力です。

時間の概念が存在するため朝、夕方、夜によって街の風景が変化するなど

オープンワールドゲームではないのですが

季節や気温、風といった自然を感じられるビジュアルの美しさがあります。

キャラクターも精度が高く

引きの映像だけでなく、アップの寄りのグラフィックも緻密であり、キャラクターの表情まで再現されています。

PC版BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)を無料ではじめる

▼こちらで詳しくご紹介しています▼

【評価レビュー】BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)はどんなゲーム?面白い?

DEKARON(デカロン)|バトルアクションMMORPG【PR】

DEKARON公式サイト

デカロンは爽快なアクションが楽しいバトルMMORPGです。

とにかくゲーム自体が軽く、低スペックのノートPCでも遊べるのと

操作は全てキーボードで行うため、気軽にアクションRPGを楽しみたい人におすすめのタイトルです。

ゲームの進め方は、まずはクエストを受けてレベルアップをしてスキルを身につけていきます。

レベルを上げることで、より大規模なバトルに参加できるようになるのと

サクサクレベルもアップするので、

協力プレイの爽快感に振り切って楽しみたい人にはおすすめです。

DEKARONを無料ではじめる

4人パーティで、フィールド狭しと自由自在に動き回り、ボスキャラと戦うバトルは、最近のゲームにはなかった「協力プレイの原点」を体験させてくれる貴重なPCオンラインゲームですね。

最近のMMORPGはちょっと複雑すぎる・・・

気楽に遊ぶにはハードルが高い!

そんな人にこそ「デカロン」はおすすめです。

DEKARON

低スペックのノートPCでも楽しめます!

DEKARONを無料ではじめる

▼デカロンはこちらで詳しく解説しています▼

【評価レビュー】復活のMMORPGデカロンが面白い!どんなゲームなのか詳しく解説

ラグナロクオンライン|サービス開始から19年目【PR】

PCでオンラインゲームをやった事があるなら一度は名前を聞いた事があるかも!?

2002年にサービスを開始、運営19年目になる超老舗のオンラインゲームです。

スマホゲームでは数ヶ月でサービス終了になるゲームが多い中で、約20年に渡ってサービスが続いているのは驚異的といっていいでしょう。

もはやオンラインゲームの歴史はラグナロクの歴史である

といっていいほど、オンラインゲームを語るなら1度はプレイしておかなければならないゲームです。

ラグナロクオンラインを始める

ラグナロクオンラインはチャットが楽しい

ラグナロクオンライン

一般的にオンラインゲームといえば、バトルとか冒険とかキャラ育成とか、そいった話になりがちですが、ラグナロクにも様々な職業が用意されています。

20年という運営期間は伊達じゃなくて、ラグナロクオンラインは果てしなく広がるマップが用意されています。

つまりオンラインゲームとしては他のゲームが追いつけないほど、先を走り続けているゲームなのです。

でもラグナロクオンラインの魅力はそこではありません。

ラグナロクオンライン

冒険に行かなくても広場に集まってみんなとおしゃべりをする

いっしょにイベントに参加する

ラグナロクオンラインはオンライン上のコミュニケーションが楽しいのです。

実際にプレイしているユーザー向けに「ラグナロクオンラインSNS」といったゲーム専用のSNSも用意されていますのでTwitterとかなくても、ゲームの中でコミュニケーションが完結してしまうのです。

ちなみにゲーム内で結婚もできます。

いつかはラグナロクの中で結婚したいですよね。

ラグナロクオンラインを始める

サービス開始から20年なので低スペックPCでもあそべます

ラグナロクオンライン

2002年にサービス開始したラグナロクオンラインは、現在の最低スペックのノートPCでも遊ぶことができます。2002年といえば19年前、windowsXPとかの時代です。

でも昔のゲームだけど、いま遊んでも楽しい!

これはキャラクターデザインが時代の変化に関係なく「かわいく感じられる」のと

ゲームのベースの部分となっているコミュニケーション要素がしっかり作り込まれているからですね。これだけ長くサービスが続いているので、これからも続いていくと思われ、安心して遊べます。

ハイスペックな3Dバリバリのゲームが、必ずしもゲームの面白さとは直結しない、ゲーム本来の面白さをラグナロクオンラインは感じさせてくれます。

え!?まだ遊んだことがない?名前を初めてきいた!?

ならば、この機会にまずお試しプレイしてみてはいかがでしょうか?

ラグナロクオンラインを始める

▼ラグナロクオンラインをもっと知りたいならこちらの記事もおすすめです▼

フォージオブエンパイア|文明開拓シミュレーション(PCブラウザゲーム)【PR】


※フォージオブエンパイア公式サイト

フォージオブエンパイアはPCで遊べる

アプリのダウンロード、インストールが不要のPCブラウザゲームです。

古代文明から、中世、近代、現代・・・

そして我々がまだ知らない遠い未来、宇宙時代まで時間の概念が存在する中で

自分の国を作り、大きく拡大して時代の流れを駆け抜けていくゲームです。

いわゆる

エイジオブエンパイア、シヴィライゼーションみたいなゲームなのですが、その歴史は古く2012年よりオンラインゲームとしてサービス開始しています。

ゲームに関する賞を受賞した名作タイトルであり、現在でも数百万人ものアクティブユーザーが存在する人気タイトルです。

フォージオブエンパイアを無料ではじめる

ゲームシステム

基本的なゲームの遊び方は小さな村を大きくして街に発展させて、さらに大都市にしていく・・・これらを繰り返しながら時代を乗り越えて最新のテクノロジーを駆使しながら生き延びていくゲームになります。

うまくゲームを進めるために必要なのは「効率性」です。

人口を増やして、家を建設して、資源を生産していくマネジメントゲームが重要になります。

とはいえ、フォージオブエンパイアには決まった遊び方は存在しません

自由に建物を建設して自分だけの国づくりを楽しむことができます。

フォージオブエンパイアは戦わなくても倒しめる

このジャンルのゲームの多くは周辺諸国や他のプレイヤーと戦って資源を奪って国を大きくしていくストラテジーゲームの要素が多いのですが

フォージオブエンパイアは戦ってもいいし

戦わなくても国を大きくしながらゲームを進めることができます。

つまりPvPバトルに明け暮れる遊び方もできるし

一方で戦いたくない人は貿易を中心とした商人としての生き方もあります。

フォージオブエンパイアを無料ではじめる

▼こちらでもっと詳しく解説しています▼

【評価レビュー】フォージオブエンパイアはどんなゲーム?面白い?つまらない?

零星のレディオドラグーン|開拓×お店経営×バトル(ブラウザゲーム)【PR】

※零星のレディオドラグーン公式サイト

零星のレディオドラグーン(ゼロドラ)は

ゲームアプリではなく、PC、スマホでインストール不要で遊べるブラウザゲームなので、待ち時間なくすぐにプレイ開始できます!

ゲーム内容について簡単にまとめると次の通りです。

・コロニーを開拓して、お店を開いて商品を売って儲けてコロニーを発展させる

・お店に売る商品は宇宙を旅して仕入れる

・宇宙には様々な敵が存在して、パチスロ風バトルで戦う

ブラウザゲームなのに、かなり凝っていてやりごたえがあるゲームです。

コロニー開拓・お店経営ゲーム

まず最初にやることは「お金稼ぎ」

何をするにも「お金」が必要になるので、お店を開いてモノを売ってお金を稼いでいくことになります。

お店で販売する商品は宇宙を旅して仕入れてくる必要があります。

商品を仕入れる→売る→お金を稼ぐ→コロニーを大きくしていく

これが基本プレイの流れになります。

零星のレディオドラグーンをいますぐ始める

パチスロ風バトルシステム

零星のレディオドラグーン(ゼロドラ)のバトルは

パチスロ風なスロット放置ゲームになっているのが大きな特徴です。

スロットが揃えば攻撃して、冒険が進行します。

パチスロは基本的にオートで進行するので、難しい操作は不要なのですが

演出が凝っていて、本物のパチスロをプレイしているかのような感覚です。

零星のレディオドラグーンをいますぐ始める

キャラクター育成も楽しい

零星のレディオドラグーンで重要なのはとにかく商品の仕入れなので、そのためにはバトルで勝利するためにパーティー編成を強化していく必要があります。

パーティーを編成するモンスターはガチャで仲間にして育成していきます。

時々、ボス戦に突入することもあるので、ボス戦だけはターン制RPGに切り替わって戦います。

ゲーム自体はブラウザゲームにしてはしっかり作られているので

まずは、1時間ほど遊んで頂くと、その面白さが実感できると思います!

まだプレイしていない方はぜひチェックしてみてください。

零星のレディオドラグーンをいますぐ始める

▼こちらでもっと詳しくご紹介しています▼

【評価レビュー】零星のレディオドラグーン(ゼロドラ)はどんなゲーム?面白いのかプレイしてみた

ゲーム・オブ・スローンズ冬来たる(ファンタジーRPG)【PR】

※PC版ゲーム・オブ・スローンズ冬来たる公式サイト

「ゲーム・オブ・スローンズ冬来たる」は原作やドラマの世界をベースにしたファンタジーRPGです。

ゲーム開始直後は王国を選択からスタートします。

その後、領地を拡大し、兵士を訓練し、世界中のプレイヤーと戦闘をしながら

敵の資源を奪いながら領地を占領!仲間と力を合わせて「鉄の玉座」を目指します

PC版ゲーム・オブ・スローンズ冬来たるを無料ダウンロード

グラフィックやBGMが素晴らしい

「ゲーム・オブ・スローンズ冬来たる」は無料PCゲームでありながら

原作ドラマ体験が蘇るBGMはもちろん

高品質3DCGで描かれたキャラクターや背景など、ウェスタロス大陸内のあらゆる要素を最高のグラフィックで体験することができます・

さらにゲーム中は昼夜切り替わりモードと天気システムを実装!

雨粒がスクリーンに落ちたようなリアルな再現がされているため、臨場感を感じることができます。

原作のキャラクターが登場

「ゲーム・オブ・スローンズ冬来たる」にはドラマに登場した原作キャラクターが続々登場します。

例えば

「嵐の申し子‐デナーリス・ターガリエン」

「北の王‐ジョン・スノウ」

「キング・スレイヤー‐ジェイミー・ラニスター」

など超有名なキャラクターがゲーム内に登場して、指揮官として使う事ができます。

戦略ゲームとしても面白い

「ゲーム・オブ・スローンズ冬来たる」は戦略ストラテジーゲームとしての側面もあります。

歩兵、騎兵、弓兵、槍兵などを率いて、部隊を編成

ワイルドファイア、鉄鋼の破城槌などの攻城兵器を使用して、敵の陣営を占領を目指します。

さらに兵器を製造し、ドラゴンを召喚して城壁を守ったり

ターガリエン家、スターク家、ラニスター家などの諸名家だけでなく、自分で新たな名家を創って、仲間を集結してより一層強くなることも!?

PC版ゲーム・オブ・スローンズ冬来たるを無料ダウンロード

大規模な戦争システム

「ゲーム・オブ・スローンズ冬来たる」にはリアルタイムでバトルを楽しめる大規模な戦争システムを搭載しています。

ソロプレイはもちろん、仲間と一緒にマルチ共闘プレイも楽しめます。

1対1バトルが行われるPvPアリーナはやり込み要素満載です。

さらに世界中のプレイヤーとコミュニケーションできる翻訳システムも搭載しているので、言語を超えたプレイが可能です。

PC版ゲーム・オブ・スローンズ冬来たるを無料ダウンロード

▼こちらでもっと詳しく▼

【評価レビュー】PC版ゲーム・オブ・スローンズ冬来たるは面白い!?つまらない?どんなゲーム?

まとめ

★気になるPCゲームは見つかりましたか?★

もし見つからなかったらこちらの記事もおすすめです

【神ゲー】無料PCオンラインゲームおすすめ人気ランキング10選