- フォールアウトみたいな似たゲームアプリが遊びたい!
- パズル&サバイバル【PR】
- ライフアフター|終末世界×ゾンビサバイバル【PR】
- エンドオブフューチャー ザ ラストデイズ(End of Future -The Last Days)【PR】
- ワンスヒューマン(Once Human)【PR】
- Rise of Kingdoms|建国・街づくり・箱庭ゲーム【PR】
- ロードモバイル|戦争×戦略ストラテジー×RPG【PR】
- ドゥームズデイ:ラストサバイバー【PR】
- アースリバイバル|オープンワールドサバイバルRPG
- アースリバイバルが面白いところ
- 感染×少女|ゾンビ×女の子×絶望と感動のRPG
- ラストフォート:サバイバル|終末世界ゾンビサバイバルゲーム【新作】
- ウォーキング・デッド:サバイバー|ゾンビサバイバルRPG
- Age of Z エイジオブゼット|世紀末ゾンビサバイバル【人気】
- デッドバイデイライト・モバイル
フォールアウトみたいな似たゲームアプリが遊びたい!
PS4を代表する週末世界を舞台にしたオープンワールドゲーム「fallout4(フォールアウト4)」
PS4やPCでないと遊べないゲームなのですが
やっぱりスマホでもフォールアウトみたいなサバイバルゲームを遊びたい!
そんな欲求を持っている人も多いのではないでしょうか?
Fallout 4: Game of the Year Edition(amazon)
フォールアウトシリーズは最新作となるfallout4が現在、PS4で完全版が発売されています。
残念ながらフォールアウトシリーズは新作が登場しておらず、PS4版をプレイするしか選択肢がない状態にあります。
そこでスマホで遊べるフォールアウトみたいなゲームについてご紹介します。
パズル&サバイバル【PR】
パズル&サバイバルは
マッチ3パズル × サバイバルゲーム × ストーリー × 開拓ゲーム
といったさまざまな要素が融合した人気パズルゲームです。
連鎖コンボを決めることで、敵に大ダメージを与えることができます。
ただのパズルゲームではなく、敵の位置にあった場所でピースを消すことで、そのラインに存在する敵を狙って攻撃することができます。
エネルギーケージが溜めることで必殺技も発動できます。
仲間を集めよう
パズル&サバイバルにはさまざまなキャラクターが登場します。
それらキャラを仲間にしてパーティーを組んで敵を倒していきます。
ゲーム開始直後は無料で回せるガチャも用意されているので無課金でも仲間集めで困ることはありません。
箱庭風シミュレーションゲーム
パズル&サバイバルは箱庭風シミュレーションゲームの要素もあります。
拠点や基地にゾンビが襲ってくるので、それに対抗すべく武器を開発したり、資金をためて新たな施設を建設したり、戦略ストラテジーゲームが楽しめます。
支配できるエリアを拡大していくために、広域マップに切り替えて都市を攻略していきます。
世界各地の都市名や、それに似たような名称がひと繋ぎのマップの中で繋がっている
ちょっとした異世界転生のようなマップになっています。
マップの描き込みも細かく、パズルゲームをプレイしていることを忘れてしまうかもしれません。
ライフアフター|終末世界×ゾンビサバイバル【PR】
感染×少女|ゾンビ×女の子×絶望と感動のRPG
ラストフォート:サバイバル|終末世界ゾンビサバイバルゲーム【新作】
突如出現したゾンビウイルスによって、世界は崩壊し
ゾンビの大群の攻撃により、すべての都市は陥落した!
プレイヤーは地下シェルターに避難しながらゾンビたちとの戦うべくサバイバルしていくゲームです。
地下シェルターを探索しながら行動範囲を広げ、さらに自由にレイアウトしてサバイバル基地を作ることができます。
施設をさらに開発して、テクノロジー研究を加速させ
次のゾンビ大群が来る前にシェルターをできるだけアップグレードして戦っていきます。
襲いかかってくるゾンビをマシンガンで倒したり
さらに、ゾンビと戦うためヒーローをスカウトてパーティバトルをしたり
他のプレイヤーと同盟を組んで協力してゾンビを撃退したりオンラインゲーム要素も充実しています。
地下シェルターの中で食料確保のために農業をしたり
箱庭ゲーム的な楽しみ方もできます。
サバイバルシミュレーションゲームが好きなら要チェックのタイトルです。
ウォーキング・デッド:サバイバー|ゾンビサバイバルRPG
ウォーキングデッドサバイバーはゾンビたちから街を守り
ゾンビに奪われたエリアを取り戻し、街を元通りに復活させていくアドベンチャーゲーム。
・生きるためにゾンビと対抗する戦略を導き出して
・基地となる街を散策して再建築して
・出会った仲間と共に生き残る
・最終的には運命の決断に迫られる場面も
まさに原作「The Walking Dead」の世界を体験できる内容になっています。
「ウォーキングデッドサバイバー」は
「The Walking Dead」という原作をベースにしているため
世界観、登場キャラクター、ストーリー展開などは圧倒的にクオリティが高いです。
気になっているならプレイしてみてください。
Age of Z エイジオブゼット|世紀末ゾンビサバイバル【人気】
全世界で大ヒット!!サバイバルRPG
「タワーディフェンス」として面白い
実はゾンビだけでない!一番怖いのはリアルな人間!?
デッドバイデイライト・モバイル
「デッドバイデイライト・モバイル」はいわゆる「鬼ごっこゲーム」
一人の鬼が4人を追いかけるマルチプレイヤー(4vs1)によるホラー&アクションゲームです。
プレイヤーはどんな手段を使っても生き延びながら
5つの発電機を修理していきます。
一人で生き残るのはかなり厳しい!
他のプレイヤーと協力しながら、できる限り長く生き延びる必要があります。
プレイするたびにマップとマッチングが変化するため
何度プレイしても新たな感覚で楽しめるのも「デッドバイデイライト・モバイル」の楽しさです。
追いかける「鬼」と逃げる「生存者」ともに
ぞれぞれ固有のスキルを持っており、アンロックすることで
相手を追い詰めたり、逃げたり
さまざまな駆け引きが必要になる戦略ゲームとしても楽しめます
協力、対戦ゲームが好きなら、ぜひプレイしておきましょう!