【幻塔】タワーオブファンタジーでPS5・PS4のコントローラーを使う方法!接続手順をわかりやすく解説
近未来のSF世界を舞台にしたオープンワールドRPG「タワーオブファンタジー」略して「幻塔」
多彩な風景が織りなす惑星アイダを舞台に、自由で爽快なバトルが楽しめます。
タワーオブファンタジーのスマホアプリ版は画面タップでも操作できるけど、外付けコントローラーで操作できたら快適にできそう・・・ですよね・・・。
そこでPS4、PS5のコントローラーが使えないか?試してみました。
ぜひ参考にしてください
使えるコントローラーと使えないコントローラーがある
いろいろ試してみた結果、次のようになりました。
・PS4、PS5コントローラーは使える
・ニンテンドースイッチのコントローラーは使えない
PCやiPhoneに接続できるBluetooth対応コントローラーであればスマホ版「タワーオブファンタジー」で使えます。
一方で、Bluetooth対応コントローラーでもPCやiPhoneで使えない場合は、タワーオブファンタジーで使えません。
実際にiPhone16proを使って接続してみましたので、その方法について解説します。
iPhoneにPS4コントローラーを接続する方法
iPhoneにPS4コントローラーを接続する方法を解説します。
①iPhoneの「設定」→「Bluetooth接続オン」
iPhoneのBluetooth接続をオンにしましょう
②PS4コントローラーをペアリング状態にする
PS4コントローラー「SHAREボタン」「PSボタン」を同時に長押し
ライトバーが点滅し始めたら、ペアリングモード有効
※SHAREボタンは左上にある小さなボタンです。
※青いLEDが激しく点滅します
③iPhoneとPS4コントローラーを接続
iPhoneのBluetooth設定画面に表示されたPS4コントローラー(DUALSHOCK 4 Wireless Controller)を選択
iPhoneにPS5コントローラーを接続する方法
iPhoneにPS5コントローラーを接続する方法を解説します。
①iPhoneの「設定」→「Bluetooth接続オン」
iPhoneのBluetooth接続をオンにしましょう
②PS5コントローラーをペアリング状態にする
PS5コントローラーの「PSボタン」と「クリエイト」ボタンを同時押し
Bluetoothのペアリング待ち状態にする
※クリエイトボタンは左上にある「山並」のようなマークです。
※青いLEDが激しく点滅します
③iPhoneとPS5コントローラーを接続
iPhoneのBluetooth設定画面に表示されたPS5コントローラー(DualSense Wireless Controller)を選択します。
ペアリングが完了するとLEDがオレンジ色になります。
タワーオブファンタジーでPS5コントローラーを使う方法
今回はPS5のコントローラーをiPhoneと接続して使ってみました。
コントローラーがBluetooth接続完了すると、そのままタワーオブファンタジーでもコントローラーを使うことができます。
特にアプリ内では設定画面がないので、そのままコントローラーが認識して使えるようになります。
一方でアプリ自体にコントローラー設定画面はないためコントローラーボタンのカスタマイズ設定はできません。
メーカーの動作保証もないので、あくまでも簡易的に使えるレベルと考えておきましょう。
PS5コントローラーの操作感
PS5コントローラーの操作設定に、実際に触ってみた動作について解説します。
左スティック:上下左右でキャラクター移動
右スティック:カメラ視点変更
上下左右にスティックを移動するとカメラがまわります
Xボタン:ジャンプ
○ボタン:攻撃
◻︎ボタン:後ろに下がって回避
◻︎ボタン+左スティック:前に進むみながらダッシュ
L1ボタン:ショートカット画面
PS5コントローラーによる操作感は抜群に良いです。
特に左スティックによるキャラクター操作と、右スティックによる視点変更は、スマホではできない操作なので、かなり快適です。
また攻撃や回避アクションが非常に使いやすくスマホの画面タッチと比べても格段に快適です。
そして、触ってみて分かった最大のポイントは
L1ボタンボタンで細かい設定ができるようになっているという点です。
L1ボタンを押すとショートカット画面が表示されます。
PS5コントローラー向けに独自開発しているのでは?
と思うくらいに細かい設定ができす。
またL1ボタンを押した設定画面にはYXL2R2ボタンが表示されているため
実はPS5コントローラーも使えるように開発されている可能性がありそうです。
コントローラーが対応していないこと
PS4、PS5のコントローラーを使ってタワーオブファンタジーをプレイするにあたって、唯一の不満がメニュー画面やバックを開く操作には対応していないという点です。
これはスマホ版はタップ、PC版はマウスで選択する必要があります。
コントローラーのキーにショートカットを設定で簡単にメニューが開けると良いのですが、そもそもコントローラーのキーアサイン設定が存在しません。
設定画面はスマホ版はタップ、PC版はマウスで開き、それぞれの設定もタップ、マウスで選択する必要があります。
まとめ
タワーオブファンタジー(幻塔)でPS4、PS5のコントローラーを使う方法!接続手順を解説しました。
最後に改めてタワーオブファンタジー(幻塔)のゲーム内容をまとめてみました。
「タワーオブファンタジー」は近未来のSF世界を舞台にしたオープンワールドRPG。
多彩な風景が織りなす惑星アイダを舞台に、自由で爽快なバトルが楽しめます。
キャラクターメイキング
タワーオブファンタジーはキャラクターメイキングが充実!
髪型、顔、メイク、ボディ、服装など幅広いカスタマイズ可能、自分だけの理想のキャラクターを作ることができます。
バトルシステム
バトルは剣、槍などの近接武器から、弓など遠距離武器まで
さまざまな種類が用意されており、ボタンをタップすることで戦うアクションRPGになっています。
オープンワールドゲーム
タワーオブファンタジーではグラフィックスにはUnreal Engine4を使用
細部まで描かれたキャラクターや昼夜や天候システムにより、変化していく風景、Unreal Engine4で作成された圧倒的なグラフィックとライティングで描かれたオープンワールドの世界を冒険できます。
マルチプレイ
タワーオブファンタジーにはオンラインゲームならではの本格的なマルチプレイ機能が搭載されています。
巨大なボス戦や、ギルドを作って一緒に冒険したり、他のユーザーと協力し、共に戦うことができます
山で料理をしたり、ダンジョンで謎解きにチャレンジしたり……
タワーオブファンタジーには自由度の高いコンテンツがたくさん用意されていますので、やり込み要素も満載です。
丁寧に開発されており、満足できる内容になっています。
RPG好きなら、ぜひ一度プレイしてみてください。
初心者でも楽しめる!おすすめスマホRPG
ツリーオブセイヴァーネバーランド|料理×農園×チャットRPG【PR】
ツリーオブセイヴァーネバーランド(ツリネバTOSN)は
人気PCゲーム「ツリーオブセイヴァー」の世界観やキャラクター、ゲームシステムを引き継ぐ新作MMORPGです。
開発期間に4年をかけた大作RPGであり、絵本のようなタッチで描かれたグラフィックはスマホゲームを超えたPCゲーム級。
高低差のあるフィールドを自由に冒険しながらバトルをしたり、謎解きをしたり、農園やチャットなどスローライフRPGとしても楽しめます。
バトルアクションRPG
ゲームシステムはキャラクターを自由に動かして戦うアクションバトル。
タップすることで自動で次の場所に移動してくれるオート移動システムはありますが、バトル自体はプレイヤーが操作して戦うアクションバトルになっています。
大規模MMORPG
ツリーオブセイヴァーネバーランド(ツリネバTOSN)はアジアで同時サービスされたオンラインゲームということもあって、一つのサーバーに5万人が集まって一緒に冒険できる大規模なシステムを採用しています。
ゲーム開始直後は巨大なドラゴンと戦うシーンもあり。手に汗握るバトルが楽しめます。
ファッション&乗り物
ツリーオブセイヴァーネバーランドではファッションと乗り物を自由に作成できます。
キャラクターメイキング
自由自在なキャラクターメイキングは本作でも充実しています。ゲーム開始直後に男女キャラを選びつつ、職業を選択します。
さらに、本作では可愛いお供キャラも選択できます。
農園・お店経営
本作では冒険するだけでなく、農業をしたり、お店を開いてアイテムを販売してお金を稼いだり
特に農園はちょっとしたファーミングゲームレベルに充実しているので、これだけを目的でプレイする価値あります。
オンラインゲームならではの楽しさが満載です。
アッシュテイル|スローライフRPG【PR】
アッシュテイルは絵本のようなファンタジーな世界を、可愛いキャラクターと一緒に冒険できる自由度の高いファンタジーMMORPGです。
アッシュテイルには冒険を手助けしてくれる頼もしい「守護」が登場します。いわゆるお供キャラクターであり心強いパートナーと共に広大な大陸を冒険できます。
アッシュテイルなら冒険の合間にほのぼの農場ライフも楽しめます。
バリエーション豊富なやりこみ要素あり!自分だけのプレイスタイルを見つけて遊び尽くしましょう!
経験を積み、上位の職業に転職することで様々なスキルを習得できます。
転職で広がる無限の戦略はアッシュテイルの魅力!
華麗な操作と的確な判断で敵の攻撃をかわし、自分だけのオリジナルコンボを決めましょう!
アッシュテイルは自分好みに作り上げたキャラクターに好きな衣装を着せてカスタマイズできます。
多彩なキャラメイクと可愛いアバター、お気に入りのアバターで冒険できます。
充実な生活・結婚システムなど結婚相手と一緒に子育てや農場経営をして毎日幸せな生活を送りましょう!
レイヴン2|オープンワールドMMORPG【PR】
ダークファンタジーの世界で描かれるオープンワールドゲームであり、Unreal Engineを使った圧倒的なグラフィック
重厚なストーリー、神と悪魔が共存する独特の世界観が魅力の新作RPG
プレイヤーは王家直属の特務隊「ベルシアのカラス」として、陰謀渦巻く世界を冒険しながら世界に渦巻く、謎や問題に立ち向かっていきます。
ストーリーはフルボイスで展開するため映画を観ているような没入感で楽しめるのも魅力です。
ゲームシステム
基本的なゲームシステムは「リネージュシリーズ」のような放置、フルオートでもプレイできるもの。
バトルはハクスラ的な感じもあり、放置狩りが楽しめます。
複雑な部分はあるもののメインクエストをこなしていくことで段階的にコンテンツが解除されていくため初心者でも理解しやすく、迷うことなくプレイできます。
自由度の高いオープンワールド
Unreal Engineで描かれた果てしなく広がる世界、自由な冒険が楽しめるオープンワールドゲーム
どう生きるか?何をするか?どこにいくかもプレイヤー次第
仲間と共に運命を切り開く冒険を楽しめます。
アクションバトル
マニュアル操作はもちろん、オートで移動、オートバトル機能も搭載しています。
オートにするだけで目的地に自動で移動してバトルも自動で行うことができます。
オフライン放置機能
スマホとPC版のクロスプレイを踏まえて設計されているため、
ゲームをプレイしていないオフライン状態でも経験値とアイテムをドロップできる「オフラインモード」が実装されています。
キャラメイク・カスタマイズ
レイヴン2では細かいキャラメイクが可能です。
顔、髪、メイク、ボディ、目など様々なパーツを選んで自分だけのキャラが作れるカスタマイズ機能を搭載しています。
「フィールドボス」「ギルドGvG」などオンラインバトル要素も満載だけど、メインストーリーも充実しているので、一人でコツコツ遊びたい人でもレイヴン2は楽しめます。
クリスタル オブ アトラン【PR】
魔法と機械が融合したファンタジー世界を舞台に繰り広げられるドラマティックRPGです。
スマホだけでなく、PC、PS5でも同時展開するクロスプラットフォームタイトルです。
剣と魔法、銃を使って戦う本格アクションバトルRPGであり
コンボを繋げていく高速バトルが楽しめます。
地上だけでな戦いの場所は空中まで。オリジナルの空中バトルシステムで迫力満点のアクション体験が楽しめます。
クリスタルオブアトラン(CoA)の世界
魔法と機械が織りなす世界で探索し、アトランの真実を明かそう!
プレイヤーはイバラドリ冒険者協会の一員として、秘密に満ちた「アトラン」を探索しエネルギーの源である「晶核」の謎に迫ります。
魔法を操り、パンクな世界で冒険を缲り広げ、果たして再び世界に秩序と平和をもたらすことができるのか?
自由度の高い高速バトル
より自由にバトルが楽しめるように空中戦も実装
空中回避や滞空連撃で敵を一掃する楽しさも!
ハイパーコンボ超高速連撃、爽快感MAX&迫力満点のアクション体験はクリスタルオブアトラン(CoA)ならではの楽しさ。
まるで格闘ゲームのようなコンボアクションで、これまでのRPGなかったバトル演出を楽しめます。
PVP、協力PVEも楽しめる
マルチプレイ要素として対戦PVP&協力PVEなどを実装
プレイヤー同士で力を合わせて謎を解き、敵を倒す楽しさも。