Contents
- 1 FFタクティクス・タクティクスオウガみたいなスマホゲームアプリ特集(シミュレーションRPG)
- 1.1 千年戦争アイギスA|本格シミュレーションRPG【定番】
- 1.2 オリエント·アルカディア|ターン制・育成RPG【新作】
- 1.3 ザ・グランドマフィア|映画を超えたシリーズ最新作!
- 1.4 獅子の如く~戦国覇王戦記~|戦国時代ゲームの決定版
- 1.5 成り上がり 華と武の戦国|戦国×恋愛×下剋上SLG ★おすすめ
- 1.6 日替わり内室|シミュレーションゲーム
- 1.7 御城プロジェクト:RE|お城擬人化タワーディフェンスゲーム
- 1.8 マフィア・シティ|経営×バトル×箱庭ゲーム【定番】
- 1.9 ロードモバイル|戦争×戦略ストラテジー×RPG【熱い】
- 1.10 三国覇王戦記|三国志×戦略シミュレーション【祝4周年】
- 1.11 誰ガ為のアルケミスト|タクティクスシミュレーションRPG【人気】
- 1.12 ニューラルクラウド|タクティクス戦略シミュレーション
- 1.13 れじぇくろ! |シミュレーションゲームRPGの良作
- 1.14 ディシディアファイナルファンタジー オペラオムニア
- 1.15 ファントム オブ キル|タクティクスシミュレーション
- 1.16 氷と炎:キング・オブ・アバロン|タクティカルRPG new
- 1.17 サモンズボード|タクティクス×戦略ボードゲーム
- 1.18 ファイナルファンタジー幻影戦争|タクティクスRPG
- 1.19 ブラウンダスト|ポジショニングRPG
- 1.20 三国志群雄|新作三国志ゲーム
- 1.21 ドールズフロントライン|ミリタリー戦略ストタテジー
- 1.22 パニシング:グレイレイヴン|3Dアクション
- 1.23 大戦国志|キングダムの時代を描いたSLG
- 1.24 正伝三国志|ガチすぎるシミュレーションゲーム
- 1.25 イリュージョンコネクト|タクティクスバトル
- 1.26 英雄*戦姫WW|タクティカルシミュレーションゲーム
- 1.27 乱闘三国志~放置群英伝~|戦略シミュレーションゲーム
- 1.28 龍の覇業|戦略ストラテジー
- 1.29 極道市長|戦略シミュレーション
- 1.30 天地の如く|戦略シミュレーション
- 1.31 テラ・エンドレス・ウォー|大戦略シミュレーションMMO
- 1.32 まとめ
FFタクティクス・タクティクスオウガみたいなスマホゲームアプリ特集(シミュレーションRPG)
タクティクス系シミュレーションRPGの名作、タクティクスオウガ、そしてファイナルファンタジータクティクス
未だに新作が発売されず、ファンとしては悲しいのですが、スマホゲームアプリでは往年のタクティクス系ゲームが結構登場しています。
そこで、今回はタクティクスオウガ、ファイナルファンタジータクティクスファンでも楽しめるタクティクス系ゲームアプリをご紹介します。
【追記】タクティクスRPG最新作「トライアングルストラテジー」
トライアングルストラテジー[amazon]
ニンテンドースイッチで発売された「オクトパストラベラー」「ブレイブリーデフォルト2」でも採用された3Dと2Dが融合したグラフィックを使った
タクティクスオウガ、ファイナルファンタジータクティクスの流れを汲む
タクティクスRPG最新作です。
まさにタクティクス系ゲームファンが待ち望んだゲームが蘇ります!
【追記2】タクティクスオウガ リボーン【新作】
タクティクスオウガリボーン[amazon]
[画像出典:amazon]
あのタクティクスオウガが蘇る!
2010年に発売された名作「タクティクスオウガ 運命 の 輪 」 をベースに 、 グラフィック や サウンドがパワーアップしたリメイク版です
[画像出典:amazon]
リメイクにあたってパワーアップした部分についてまとめておきましょう
・映像表現力の向上
グラフィックの高解像度化に加えて操作のUIを一新しています
・サウンド表現力の向上
カットシーンをフルボイス対応!さらにSEや、BGMがリニューアルされています。
・バトルデザインをリメイク
キャラクター育成、バトル AIなどバトルデザインがリメイクされています。
▼詳しくはこちらの記事でも書いていますのでご覧ください▼ |
千年戦争アイギスA|本格シミュレーションRPG【定番】
オリエント·アルカディア|ターン制・育成RPG【新作】
ファンタジーRPGの新たなスタンダードになりそうな圧倒的なクオリティで楽しめる新作RPGが「オリエントアルカディア」です。
オリエントアルカディアでは様々なキャラクターを仲間にできるのですが
全てのキャラクターを最高レアリティまで育成できるので捨てキャラなし!
お気に入りのキャラをとことん育成できます。
さらに、育成したキャラクターの経験値や装備はキャラクターからリセットして、別のキャラクターに移動できるので、キャラ育成も無駄なく楽しめます。
バトルシステムは横スクロールのターン制バトル
キャラ育成に必要な育成素材も簡単に手に入るので、育成素材を入手するために周回プレイに時間に時間を費やす必要がないのでストレスなく楽しめます。
RPGならではのストーリーも充実
メインストーリーだけでなくキャラクターごとに個別ストーリーも用意されているのでお気に入りのキャラをとことん深掘りできます。
キャラクター掛け合いのフルボイスで物語が楽しめますので
スマホゲームでありながらストーリーがかなり充実しているRPGです。
ストーリーをクリアするとキャラクターの描き下ろしイラストがコレクションできる機能もあるのでストーリーを通してキャラクターが好きになればこれも結構楽しめます。
RPG好きなら1度はプレイしておきたいタイトルです。
▼オリエントアルカディアについてはこちらの記事で詳しく解説しています▼ |
ザ・グランドマフィア|映画を超えたシリーズ最新作!
「マフィアシティ」が劇的進化を遂げたシリーズ最新作が「ザ・グランドマフィア」です。
基本的には「マフィアシティ」のゲームシステムを引き継いでいますが、グラフィクのアップグレードはもちろん
「ドラマチックなストーリーが楽しめる大人のゲーム」
となってリニューアルされています。
圧倒的な世界観とストーリー展開
本作はとにかく家庭用ゲーム級のストーリー展開が魅力です。
50万文字超のシナリオで映画を見ているような物語が楽しめます。これによってソロプレイでも楽しめるストーリーゲームに進化しています。
大切なシーンではCGムービーが流れるだけでなく
通常のストーリーでは箱庭フィールドで登場人物に掛け合わせが描かれており臨場感がかなりパワーアップしています。
リアルタイム協力型ストラテジーはさらに進化
マフィアゲームの醍醐味であるファミリーを作り、勢力を広げていくリアルタイムの多人数協力型ストラテジーゲームとしても前作から大幅にパワーアップしています。
どこまでも広大に広がるマップはシミュレーションゲーム好きならたまらない光景です。
箱庭ゲームとしても楽しい!恋愛ゲームとしても楽しめる
自分の街を作っていく「箱庭ゲーム」もさらに進化しています。
別荘をレベルアップして様々な施設や仲間を集めて
賑やかになっていく街の風景は箱庭ゲーム好きならかなり楽しめます
さらに本作では美人秘書との恋愛要素もパワーアップしており、ゲームを通しての駆け引きが楽しめます。
前作マフィアシティファンはもちろん、この世界観や箱庭ゲームが好きな人は必見です。
▼こちらの記事でも詳しく解説しています▼ |
三国志群雄|新作三国志ゲーム
リアルタイムで進行する戦場はリアルそのもの
4×4マスにどんな兵士を配置するか、陣形を組むか、これまでにない戦略性が面白い!
敵の足を止める計略や、苦戦を打開する味方の治療、強化
風、火、水、雷といった計略を駆使することで逆転のチャンスあり
「ドールズフロントライン」はキャラクター育成が楽しい戦略シミュレーションゲーム
プレイヤーは民間軍事企業「グリフィン」の指揮官になって
女の子と一緒に世界平和を守るために戦うといったストーリー
バトルシステム
「ドールズフロントライン」には前衛、後衛といった概念と、キャラクターたちの特徴を組み合わせることで、どのように部隊編成をするかがポイント
戦闘中では、ここぞ!というタイミングで必殺技を発動することで戦闘を有利に進めることができる!
育成システム
スキル強化、装備などで女の子たちを育成
好感度をアップすることで、さらにパワーアップ!
様々なステージや、バリエーション豊富なイベントが用意されているので飽きずの楽しめます。
パニシング:グレイレイヴン|3Dアクション
「パニシング:グレイレイヴン」は本格的な3DアクションRPG
でも、ただのアクションゲームではありません
パズルゲームの爽快感を合わせた、今までになかったロボットアクションになっています。
プレイヤーは指揮官となって、女の子のロボットを指揮して戦っていくあたりは「サクラ大戦」みたいな感じもありますね。
スマホとは思えないほどの3Dアクション
3Dアクションは、もはやスマホの領域を超えてPS4やニンテンドースイッチレベル
スピード感あふれるバトルはみているだけでも楽しいけど
アクションのコンボが決まった瞬間は、格闘ゲームのような感覚もあって爽快感抜群です!
キャラクターとコミュニケーションもできる
登場する女の子とはコミュニケーションでキズナを深めることもできます。
お気に入りの女の子がいたら、どんどんプレゼントをしてあげましょう。
絆レベルが上がることで、様々なセリフや限定エピソードを楽しむことができます。
今ならログインするだけで最高Sレアリティキャラが5体のうちから、1体を選んで無料でもらえます。ぜひ一度はプレイしておきましょう。
大戦国志|キングダムの時代を描いたSLG
三国志よりも500年以上の前の世界が舞台
つまり漫画アニメ「キングダム」の世界を舞台にした本格戦略シミュレーションゲームです。
よってキングダムに登場した武将たちが続々と登場します。
いままで、スマホゲームでキングダムのゲームはあったものの
どれも本格シミュレーションゲームというほどではありませんでした。しかし本作は世界展開を前提として開発されたシミュレーションゲームなので、ゲームの規模感が全然違います。
日本、韓国、台湾、香港、シンガポールなどのプレイヤーが同じサーバーでプレイして、アジアNo1を決めるという壮大なオンラインゲームになっています。
戦略シミュレーションゲームに自信がある人は是非チャレンジしてみてください。
正伝三国志|ガチすぎるシミュレーションゲーム
女の子とか、異世界とか、そういったこと一切なし!
超正統派、三国志が好きな人のために作られたゲームです。世界初のシーズンシナリオシステムで三国志の歴史をリアルに再現しているので、まさにリアルタイムで三国志の歴史を追体験できます。
シーズンシナリオシステムとはゲームの中の時間が実際の三国志の歴史に沿って展開してく、いままでの三国志ゲームになかった本格的なゲームシステムです。
マップには150種類以上の城が存在しており、城を攻略する楽しさは他の三国志にないものがあります。臨場感溢れる戦場を指揮する感覚は、まさに三国志時代の軍師になった気分が味わえます。
イリュージョンコネクト|タクティクスバトル
タクティクスゲームの新境地を開く、新たなゲームの登場です!
乱闘三国志~放置群英伝~|戦略シミュレーションゲーム
龍の覇業|戦略ストラテジー
極道市長|戦略シミュレーション
市長自らが部隊を編成して街から悪を排除したり
街の発展に貢献したり、資産投資をしたり
なんでもあり
街つくり要素もある投資シミュレーションゲームとしての側面も楽しめます。
天地の如く|戦略シミュレーション
「政治」「外交」「合戦」「育成」「策略」など
その昔、遊んだコーエーの「三国志ゲーム」に近く
三国志ゲームの基本をきっちり押さえている「天地の如く」はまさに大人におすすめのゲームです。
最大2.5万人による「大規模なオンライン合戦」も楽しめますが
ゲームの基本部分がしっかり作られているので大人が一人で遊ぶソロプレイとしても楽しめます。
三国志好きならこちらの記事もおすすめです!
【おすすめ記事】【PS4/スイッチ/アプリ】大人におすすめ三国志ゲーム ランキング2020年版
テラ・エンドレス・ウォー|大戦略シミュレーションMMO
ヘックスで表現されたマップはまさに大戦略ゲームそのもの。
大戦略シリーズといえばタクティクス系ゲームの人気シリーズですが
スマホゲームで大戦略のゲームはほぼ発売されていないので
テラ・エンドレス・ウォーは大戦略ファンにとってはかなり興味を惹くゲームかも!?
ストラテジー好きは必見です!
まとめ
気になるスマホゲームは見つかりましたか?
もし見つからない場合はこちらの記事もおすすめです
次に遊ぶゲームが見つかりますように!