実在するお城が女の子になった擬人化ゲームの先駆けであり
そんな擬人化の女の子を指揮して戦うタワーデイフェンスゲーム
城プロこと「お城プロジェクト」
既に多くのユーザーが遊んでいる人気タイトルですが、まだ遊んだことがない方のために、お城プロジェクトとはどんなゲームなのか?
詳しく解説します。
お城プロジェクト(城プロ)とはどんなゲーム
御城プロジェクトは2014年からサービス開始したDMMゲームズ開発のブラウザゲームです。
2015年に一旦サービス終了したものの2016年にリニューアルされ御城プロジェクト:RE〜CASTLE DEFENSE〜として復活したタイトルです。
その後、2018年にアプリ版が登場しました。
ゲーム内容を簡単にまとめると次の通りです。
・女の子がお城になった擬人化ゲーム
・実在する(かつて実在した)お城が登場
・敵の攻撃を防御してお城を守るタワーディフェンスゲーム
・戦略要素高め!フルオート放置スマホゲームとは別次元の面白さ
・お城=女の子の育成要素やコミュニケーション要素あり
といった感じです。
元々はPCブラウザゲームということもあって、最近のスマホゲームにはない、ガチのゲームとして楽しめました。
お城プロジェクト(城プロ)とは
御城プロジェクト:RE(城プロ:RE)」は、迫りくる敵から本陣を守り抜く、美少女たちが織りなす御城×育成×タワーディフェンスRPGです。
個性豊かな美少女たちの強化や育成、タワーディフェンスRPGならではの戦略的なゲーム性など、多彩なジャンルを融合した本格ゲームになっています。
よって、最近の甘くて緩いスマホゲームに慣れてしまった人にとっては難易度の高いゲームであり、一方で昔からのゲーマーからすると、普通に楽しめるアプリになっています・
お城プロジェクトの世界
時は戦国時代、天下分け目の関ヶ原の戦いが終わり、
太平の世が今まさに始まろうとしていた……
しかし、人々の願いは異形の兜軍団によって打ち砕かれた。
無慈悲に殺戮を繰り返す兜たちに人間は無力だった。
唯一の希望は人々を守るという願いから生まれた少女たち。
その名を城娘といった。
どんなゲーム
お城プロジェクトは城郭擬人化本格タワーディフェンスです。
・革新的な進化を遂げたタワーディフェンスRPG
・戦略性が溢れる白熱の合戦!手軽ながら奥深いストラテジー!
・編成から配置、巨大化、計略使用タイミングなど、その場にあった戦略を見つけ出し合戦に勝利しよう
・合戦は全てハイクオリティで可愛いドット絵が動いて戦おう
革新的な進化を遂げたタワーディフェンスRPGであり
戦略性が溢れる白熱の合戦!手軽ながら奥深いストラテジーが楽しめます。
編成から配置、巨大化、計略使用タイミングなど、その場にあった戦略を見つけ出し合戦に勝利を目指します。
合戦は全てハイクオリティで可愛いドット絵が動いて戦っていきます。
登場するお城は総勢550以上!日本、海外の御城も登場します。
華やかな城娘たちとの絆を深め勝利する楽しさも!
コミュニケーション要素
城娘に贈り物を贈ると好感度の上昇と共に、城娘が強くなります。
好感度が一定以上になるごとに城娘とのイベントが発生!
全城娘に、豪華声優陣によるボイス付きなので、声優ファンでも楽しめます。
御城プロジェクト:REには豪華声優陣が多数出演
大坂城を演じる中村繪里子さん、名古屋城を演じる小倉唯さんをはじめ
丹下桜さん(プラハ城)、能登麻美子さん(姫路城)、堀江由衣さん(聚楽第)、阿澄佳奈さん(犬山城)、井上麻里奈さん(ノイシュヴァンシュタイン城)
大原さやかさん(安土城)、釘宮理恵さん(指月伏見城)、竹達彩奈さん(紫禁城)など大勢の人気声優がキャラクターボイスを担当します。
・育成ゲームが好き
・美少女キャラクターが好き
・タワーディフェンスRPGが好き
・可愛い美少女たちを育成したい
・美少女たちのストーリーを楽しみたい
・タワーディフェンスとRPGを組み合わせたゲームをやってみたい
お城プロジェクト(城プロ)は初心者でも遊べる
お城プロジェクトは初心者でも楽しめるように次のような対応がされています
・ルール説明が丁寧なチュートリアル
・お得なログインボーナスが満載
・ゲーム序盤は簡単なのでサクサクプレイできる!
最近のスマホゲームはルールがよくわからない!
どうしたらいいかわからない!!
そんなゲームも多いのですが、お城プロジェクトはゲームのルールを丁寧にチュートリアルで解説してくれるので、段階的に理解しながらゲームを進めることができます。
とにかく初心者に優しいゲームなので、安心して楽しめるゲームです。
お城プロジェクトは無課金でも遊べる
お城プロジェクトは無課金でも楽しめます。
課金と無課金で違うのは霊力の回復、ガチャをまわせるか?という点です。
つまり課金すると時間短縮してレアな城娘を入手できるけど
無課金なら時間をかけてプレイする必要があります。
課金によって異なるのは時間の短縮だけ!なので時間をかけられる人ならマイペースで無課金でも楽しめるゲームです。
ちなみに無課金でも時間をかければ全コンテンツを無課金でクリアできます。廃課金でも無課金でも最終的にプレイできる内容に違いはありません。
お城プロジェクト休止・サービス終了のリスクは!?
お城プロジェクトは2018年3月15日リリース開始した歴史があるゲームということもあって、サービス終了、過疎のリスクを懸念している人もいるかもしれません。
かつて、大幅なリニューアルのため半年以上にわたってサービスを一時休止したこともありましが、むしろ、大幅なアップデートをすることでクオリティが大幅にアップして、さらにファンを獲得するようなこともありました。
現時点でも7年以上配信されていますが、いまだにタワーディフェンスゲームとしてはトップレベルの人気を誇っておりサービス終了とは無縁のゲームといっていいかもしれません。
人気タワーディフェンスゲームとコラボ
お城プロジェクトはDMMゲームズが開発しているゲームなのですが、DMMゲームズはお城プロジェクト以外にも複数のタワーデイフェンスゲームを配信しています。
基本的に同じゲームシステムを採用しているので、一度ルールを理解してしまえば他のゲームも楽しめるというわけです
ということもあってDMMが配信するタワーディフェンスゲーム
千年戦争アイギス
モンスター娘TD
お城プロジェクトをプレイしている人は、この2タイトルも楽しめるので、ぜひプレイしてみてください!おすすめです。
お城プロジェクト(城プロ)評価レビュー
お城プロジェクトはこんな人におすすめです。
・美少女×RPGが好き
・擬人化した美少女育成ゲームが好き
・タワーディフェンスRPGが好き
・美少女たちのストーリーを楽しみたい
ぜひ一度プレイしてみてくださいね
お城プロジェクトみたいな戦略ストラテジーゲームおすすめ5選
千年戦争アイギスA|本格シミュレーションRPG【PR】
モンスター娘TD|定番タワーディフェンス【PR】
モンスター娘TDはかわいい女の子モンスター娘と一緒に戦うタワーディフェンスゲームです。
絶海の孤島に流れ着いた記憶喪失のプレイヤーであるあなたは
失われた記憶を取り戻すため
島を探索したり、モンスター娘とコミュニケーションしながら
タワーディフェンスゲームのステージをクリアしていきます。
ゲーム自体は本格タワーディフェンスゲーム
モンスター娘を配置するだけなのですが
モンスターそれぞれには遠距離攻撃、近接攻撃、回復系などキャラクターのロールが存在しており、それぞれ「コスト」を踏まえて配置マネジメントをしていきます。
さらに配置後のもコストを使うことで移動できるので
かなり本格的な戦略的なタワーディフェンスゲームが楽しめます。
専用アイテムを使ってプレイできる「鍵付きダンジョン」で
入手したスキルをモンスター娘に装備させることもできます。
弱点をカバーするも良し、さらに強化するも良し
どう育成するかはプレイヤー次第!
とことんキャラクター育成が楽しめるのもモンスター娘の楽しさです。
運任せの召喚士|一発逆転タワーディフェンスゲーム【PR】
運任せの召喚士はスマホで遊べる新作タワーディフェンスゲームです。
キャラクターを召喚して、フィールドに配置して、敵の攻撃やボスキャラの特徴や戦況に合わせてリアルタイムでいつでもキャラの再配置もできるプレイに介入しやすいタワーディフェンスゲームです。
そして、タイトル名の通り「運」が大きくゲームプレイに影響します。
何を召喚するのか?それは運次第!
強い召喚獣が出れば一発逆転!でも弱い召喚獣しか出なければ敗北!
全てが運と確率に支配されたゲームなので、アイテムを使ってガチャ確率(運)を上げていくことができるようになっています。