Contents
【評価レビュー】新信長の野望が面白い!歴代シリーズファンでも満足できる歴史シミュレーションゲーム【PR】
歴史シミュレーションファンなら絶対にスルーできない
スマホゲーム「新信長の野望」がついに配信されました。
そこで
どんなゲームに仕上がっているのか?
家庭用ゲームやPC版「信長の野望」をプレイしてきた人でも楽しめるのか?
実際に評価プレイしてご紹介します。
まだ遊んでない方は参考にしてください。
新信長の野望とは?
新信長の野望は、戦略シミュレーションゲームの元祖として古くから愛されている信長の野望シリーズ最新作です。
これまでスマホでは数多くの信長の野望シリーズが移植されたり、新規配信されてきましたが
本作はタイトル名も「新信長の野望」というタイトル名からも
新しい信長の野望を期待させる、かなり攻めた内容になっています。
ゲームを開始すると実在する武将を選ぶのではなく、オリジナルの君主キャラクターを作成します。
性別や見た目のバリエーションも豊富です。
続いて居城となるエリアを選択します。
このエリアはいわゆるサーバー名になるので、場所を選んでも地理的な不利が生じるわけではありません
あとは自分の城を大きくしながら、家臣を登用して兵士を育成していく
いつもの信長の野望がスタートします。
箱庭風お城のグラフィックが素晴らしい
ゲームをインストールしてプレイ開始すると、すぐに目を惹くのは
お城や城下町の圧倒的な美しさ。
いろんな戦国時代シミュレーションゲームをあそんできましたが、現時点で過去1番の美しさです
立体で描かれた天守閣や城下町は、本当に美しく、カメラ視点も若干ですが変更できます
そして何よりも、城下町が広いんです
この城下町を舞台にストーリーや会話シーンが繰り広げられていくので
ちょっとした箱庭ゲームですね。
さまざまな施設を作ることで
城下町は賑やかになっていきます。
こんな感じの箱庭ゲームは他にもありますが、新信長の野望は規模がハンパじゃないのです
ソロプレイが楽しめるシングルモードが楽しい
スマホゲームといえば基本的にオンラインゲームなので、オンラインゲームとしてしか遊べないのですが
信長の野望シリーズを遊んできたファンからすると
ソロ、シングルプレイで遊びたいものです
そんなファンの意向を配慮したのか、新信長の野望にはシングルモードがあります
誰にも邪魔されず
ストーリーの展開を追いながら、信長の野望の世界をじっくり遊べます
次々と発生するイベントや
飽きないストーリー展開は
オンラインゲームをしない人、得意でない人でも楽しめます
リアルな合戦は迫力満点
新信長の野望は合戦シーンもかなりリアルです
地形を利用した戦いは、かなり戦略シミュレーション要素高めです
ただみているだけ
放置すればオートで戦ってくれるゲームアプリとは全く違います
スマホゲームだけど中身はpcゲームの信長の野望そのままといった感じです。
施設の育成ツリーが直感的でわかりやすい
戦略シミュレーションゲーム最大の弱点は、初心者お断り!難解なゲーム性にあると言ってもいいでしょう
特に複雑になりがちな育成要素を
新信長の野望ではツリー構造でわかりやすく表現しています。
次に何をすればいいのか?
そのためには何が必要なのか?
このツリー構造の画面をみれば一目瞭然というわけですね
他のゲームにない細かい演出多数あり
新信長の野望には他のゲームアプリには無い演出も多数用意されています
プレイ開始直後に、ステージクリアで
お城を背景に花火があがるような演出もありました。
歴史シミュレーションゲームといえば
どうしても地味になりがちですが
新信長の野望はとにかく賑やかで、ワクワクさせてくれる演出がふんだんに用意されてます
「新信長の野望」口コミ評判
新信長の野望に関する代表的な口コミ、評判についてご紹介しましょう
良い口コミ、評判
・課金しなくても戦略次第で戦える
・シングルモードがあるのでソロプレイでも楽しめる
・スマホの信長の野望シリーズの中ではグラフィックが綺麗
残念な口コミ、評判
・本格シミュレーションゲームなので初心者にはハードル高め
・課金しただけでは勝てない
新信長の野望と信長の野望覇道との違いは?
スマホで遊べる信長の野望といえば、「信長の野望覇道」もあります。
①開発会社・運営会社が違う
②プレイヤーの立場が違う ③遊び、楽しさが違う |
▼両タイトルの違いについてはこちらで解説しています▼
「新信長の野望」と「信長の野望 覇道」の違い比較!どっちがおすすめ?
「新信長の野望」評価まとめ
歴代「信長の野望シリーズ」を遊んできた経験からすると
今回の新信長の野望は
Ps4、ニンテンドースイッチで発売されている「信長の野望・大志」に近い印象です。
スマホゲームでありながら
家庭用ゲームに迫るゲーム体験ができます。
そして
シングルプレイモードがあるのは非常に良いですね。
ソロプレイで楽しめてこそ、信長の野望の醍醐味を楽しめますから。
もちろんスマホゲームなのでゲーム内課金コンテンツはありますが、
それ以外はほぼ家庭用ゲームを遊んでいるのと同じ感覚で楽しめます。
ニンテンドースイッチ本体[amazon]
ニンテンドースイッチライト本体[amazon]
家庭用ゲームの場合はゲーム機本体とソフトが必要で、かつ遊ぶ場所を選ばなければなりませんが
スマホゲームは基本プレイ無料、場所を選ばず楽しめるというメリットがあります。
まだインストールしていないなら要チェックです。
ちなみにPS4、ニンテンドースイッチで発売されている「信長の野望」シリーズの最新作は「信長の野望 新生」になります。
こちらもぜひチェックしておきましょう。
[PS4]信長の野望 新生[amazon]
[スイッチ]信長の野望 新生[amazon]
戦国時代シミュレーションゲーム
戦国布武|シンプルで面白い戦国武将ゲーム【PR】
三国志シミュレーションゲーム
三國志 真戦|コーエー監修「三国志」最新作【PR】
いろいろな「三国志ゲーム」があるけれど、これこぞ大本命!
世界で5,000万ダウンロード突破した
真の三国志ゲーム「三国志真戦」がいよいよ登場です!
本作「三國志 真戦」はこれまでの三国志ゲーム、戦略ゲームの常識を覆す、資源や兵士、時間の短縮を早めるための課金要素を廃止!
武将の強さだけでは勝てない戦略ゲームとしての原点を追求しています。
「つまり戦略ゲームとして、正々堂々と知略で強敵を撃破することができるゲーム」
というわけです。
本物の三国志・戦略シミュレーションゲームをプレイしたいならおすすめです。
「三國志 真戦」は地形がリアル
「三國志 真戦」では史実に基づいてリアルな戦場を再現!
山も乗り越えられない、川もそのままでは渡れない
要所である関所や埠頭を占領するという段階的な作戦が必要になります。
「三國志 真戦」は
戦略ゲームとして徹底しているため、要所である埠頭や関所を守り抜くことで数万の敵も封じる事ができます。武将の強さだけでは勝てない戦略ゲームとしての原点がここでも体験できます。
「三國志 真戦」では4つの兵士の相互関係が攻略のカギ
「三國志 真戦」では兵種の相関関係が存在します。
実際の三国志の歴史にも準拠した「槍兵」「騎兵」「盾兵」「弓兵」の4つの関係を理解することで戦闘を優位に進める事ができます。
同じ兵力で効率よく勝つか、少ない兵力でスピード感を持って戦闘を有利に運ぶか、戦い方はプレイヤー次第。必ずしも数では勝てない戦略ゲームの醍醐味を味わえます。
200対200の合戦は迫力満点
「三國志 真戦」では最大200対200大規模合戦ができます。
同盟を結んて、敵の進路を偵察して、敵の陽動を仕掛けるなど
ソロプレイでは楽しむ事ができない、協力プレイゆえの戦略ゲームの楽しさをプレイできます。
▼三国志真戦が気になる方はこちらの記事もおすすめです▼ |
三国大戦略|本格戦略シミュレーションゲーム【PR】
プレイヤーは三国志時代を生きる武将となって知略と勇気で、三国覇権を握る王を目指します!

兵力だけで戦う「パワーや戦闘力重視」の三国志ゲームが多い中で「三国大戦略」は


オンラインゲームとしても、これまでにない規模で楽しめるようになっています。
三國志 覇道|コーエーが贈る三国志ゲーム
コーエーが贈る三国志シリーズ35周年タイトル!
広大な大陸を舞台に、三国志の武将たちがリアルタイムで激突し奪いあう
リアルタイムストラテジーMMOが楽しめます。
出陣中の部隊に対してリアルタイムに指示が行え、戦況に応じて自由に目標の変更が可能なので、どう奪うか?どう戦うかはプレイヤー次第
さらに三国志の武将が率いる軍団同士がぶつかり合う攻城戦は要チェック!
軍団対軍団で行われる「攻城戦」は、無数の部隊が入り乱れる大規模戦!
多彩な要所の攻防を制して都市を支配し、三国志の世の覇者を目指そう
今ならゲーム開始直後に無料10連ガチャがまわせます!
実際に引いてみたらSSRが2枚も出たので、運が良ければこれだけで序盤は楽しめると思います。
まずは1度ガチャを引いてみてはいかがでしょうか
三国極戦|スマホで一騎当千・無双アクション
▲こちらが実際のゲーム画面!この品質でバトルが楽しめます▲
ゲーム開始時には様々なキャラクターから主人公選択できますし
ゲームの途中で新キャラを入手するkとおもできます。
といった小規模なバトルから、最大60人vs60人の大規模バトルモードまで
キャラクター操作も自分のプレイスタイルに合わせて手動、オート操作が選択できるので初心者から、本格的なアクションゲーム好きな中級者も楽しめます。
▼三国極戦は下記の記事でもっと詳しく解説しています▼ |
戦国覇業(天下布武 戦国志)|戦国武将ゲームの傑作【面白すぎる】
まとめ
★気になるゲームは見つかりましたか?★
もし見つからなかったらこちらの記事もおすすめです