Contents
- 1 光栄(コーエー)以外にもあった!三国志ゲームおすすめ新作ゲーム
- 1.1 1位:放置少女(橋本環奈さんTVCM放映中)
- 1.2 2位:正伝三国志
- 1.3 3位:三国ドライブ
- 1.4 4位:三国覇王戦記
- 1.5 5位:乱闘三国志~放置群英伝~
- 1.6 6位:三国志名将伝 ※TVCM放映中
- 1.7 7位:三国戦神記
- 1.8 8位:三国志ブラスト-少年ヒーローズ
- 1.9 9位:幻霊物語(スローライフゲーム)
- 1.10 10位:三国戦志・いくさば
- 1.11 11位:三国志大戦M
- 1.12 12位:三国志ブレイズ
- 1.13 13位:キングダム セブンフラッグス
- 1.14 14位:進撃三国志
- 1.15 15位:我が天下
- 1.16 16位:三国鍛冶物語(箱庭・お店経営)
- 1.17 17位:大三国志|戦略シミュレーション
- 1.18 18位:天地の如く
- 1.19 19位:龍の覇業
- 1.20 まとめ
光栄(コーエー)以外にもあった!三国志ゲームおすすめ新作ゲーム
30代から40代男性なら熱中したことがある三国志ゲーム。
三国志ゲームといえば硬派なコーエー(光栄)のシミュレーションゲームが有名ですが、実は最近「三国志をテーマにした」さまざまなスマホゲームの新作が発売されています。
そこで今回はスマホで基本プレイ無料で遊べる「三国志ゲーム」を当サイトのおすすめランキング形式でご紹介します。
紹介しているアプリはすべて無料ダウンロード&プレイできます。
三国志ゲームといえば時間がかかるものが多いのですが、この機会に是非プレイしてみてはいかがでしょうか?
1位:放置少女(橋本環奈さんTVCM放映中)
【ここに注目】
・全放置OK!全部やってくれる放置系ゲームの最高峰 ・放置するだけで経験値がザクザクたまるので、面倒な戦闘に時間を取られる必要なし ・稼いで経験値で少女たちを育成するのが楽しい! ★ |
放置ゲームの決定版!
でありながら、実は三国志をテーマにしており登場する武将は女の子になった三国志の有名武将がです。
三国志ゲームといえば、難しい、手間がかかる印象がありますが
放置少女は「放置ゲーム」なので手間がかからず楽しめるのが魅力です!
1日1回、放置して獲得したアイテムで女の子を育成するだけ。
もう簡単ですよね。
さらに女性が楽しめる三国志ゲームとして、結構、女性が遊んでいたりするので、女性で三国志ゲームをプレイしたい人にもおすすめです。
【こんな人におすすめ】
・女性の三国志ファン ★ ・三国志ゲームをプレイしたいけど忙しくて時間が取れない人 ・三国志ゲームは面倒だし、時間がかかるので面倒臭いと考えている人 |
2位:正伝三国志
女の子とか、異世界とか、そういったこと一切なし!
超正統派、三国志が好きな人のために作られたゲームです。世界初のシーズンシナリオシステムで三国志の歴史をリアルに再現しているので、まさにリアルタイムで三国志の歴史を追体験できます。
シーズンシナリオシステムとはゲームの中の時間が実際の三国志の歴史に沿って展開してく、いままでの三国志ゲームになかった本格的なゲームシステムです。
マップには150種類以上の城が存在しており、城を攻略する楽しさは他の三国志にないものがあります。臨場感溢れる戦場を指揮する感覚は、まさに三国志時代の軍師になった気分が味わえます。
【ここに注目】
・三国志の武将が女の子になって戦うゲーム ・コミュニケーション機能が充実 ・ルールはかんたん、説明不要なのですぐ遊べる |
こちらも三国志の武将が女の子になって戦う対戦型RPG
雰囲気はちょっと前のソシャゲ風ですが
最近のゲームアプリはすごく複雑化しているので、むしろ、このくらいが有難いです。
1000万通りの組み合わせがあるアバターシステムなど、ソシャゲ要素満載のアプリです。
【こんな人におすすめ】
・最近のスマホゲームは複雑すぎて苦手という人 ★ ・アバター着せ替えが好きな人 |
4位:三国覇王戦記
3Dで立体的に表現された築城シーンは他の三国志アプリにはないくらいにリアルです。三国志好きにこそ一度プレイして欲しいタイトルですね。
三国志好きなら遊んでおかないなんて勿体無いです!
5位:乱闘三国志~放置群英伝~
6位:三国志名将伝 ※TVCM放映中
7位:三国戦神記
プレイヤー同士の対戦や、協力によるレイドボス戦など
オンライン要素が充実しているので
アクションRPGが好きな人なら一度プレイしてみては?
11位:三国志大戦M
![]() |
【ここに注目】
・ゲームセンターで有名な三国志大戦がスマホで遊べる ・60名以上の人気イラストレーターで描かれた150人以上のキャラが登場 ・複雑になりがちなカードゲームを簡単操作で実現 |
アーケードゲームで人気を獲得した「三国志大戦」のスマホアプリ版
アーケードままのイラストを採用しており、数多くの三国志ゲームの中でも、イラストの描き込みは圧倒的です。
アーケードではリアルなカードを使ったバトルでしたが、スマホ移植するにあたって、指一本でも操作できる様々な改修が行われており、遊びやすくなっています。
【こんな人におすすめ】
・アーケード版「三国志大戦」ファン ・三国志の中でもカードゲームの三国志をプレイしたいひち |
12位:三国志ブレイズ
![]() |
【ここに注目】
・全世界で6000万人が熱狂したカジュアル系三国志ゲーム ・プレイヤーは名もなき少年! ・バトルは簡単オートプレイ。高速プレイも可能 |
シミュレーションゲーム系が多い三国志の中でも、協力プレイもできるRPGが本作です。
数々のゲーム賞を受賞し、世界で6000万人もプレイしたということから、その面白さはお墨付きです。
難しくなりがちな三国志のゲームも、フルオートバトル、仲間との協力プレイと、カジュアルゲーム風なエッセンスが加わって、あまりゲームをやらない人でも楽しめます。
【こんな人におすすめ】
・気軽に三国志のゲームをプレイしたい人 ・たくさんの人が遊んでいる三国志ゲームを探している人 |
13位:キングダム セブンフラッグス
【ここに注目】
・三国志ゲームではないけど、三国志の前の時代を舞台にした漫画「キングダム」をゲーム化 ・最大1万人と1万人が戦うリアルタイム合戦シミュレーションゲーム ・アニメに登場したキャラクターが続々登場 |
三国志ゲームではないけど、三国志ゲーム以上に楽しめるのが本作。
三国志の時代の以前の中国で展開されるストーリー「キングダム」の世界を忠実に再現しています。
注目したいのは大規模な合戦の再現性です。手に汗握る大合戦を楽しめます。
【こんな人におすすめ】
・漫画キングダムファン ・キングダムのキャラクターを使ってみたい人 |
14位:進撃三国志
![]() |
【ここに注目】
・放置ゲーム系三国志ゲーム ・のんびりきままに遊んで天下統一を目指せる ・リアルな合戦をプレイしたい人 |
数多くの三国志ゲームがありますが、その中でも放置ゲーム系三国志ゲームとして、今注目されているタイトルです。
・難しい操作不要
・張り付きプレイ不要
ただ、設定して放置するだけでゲームをプレイしていない時も、ザクザク経験値とボーナスが入手できます。寝ながらでもレベルアップし、毎日少しづつ強くなれます。
強くなったキャラを使って、あとは戦うだけ。
戦場シーンは非常にリアルなので、ただ放置するだけのゲームではなく、ちゃんと三国志の雰囲気も楽しめます。
【こんな人におすすめ】
・時間がない人、難しいゲームが苦手な人 ・他で遊んでいるゲームがあるので、その隙間にプレイできるゲームを探している人 |
15位:我が天下
![]() |
【ここに注目】
・累計1000万ダウンロード突破!全世界のプレイヤーが同じサーバー内で対決する全世界同時プレイ可能な三国志ゲーム ・バトルシーンはとにかくリアル、本格的な三国志の戦いを体験できる |
三国志ゲームとして必要な内容は全部網羅
このあたりは他の三国志ゲームと大差ないのですが、「我が天下」が明らかに他のゲームと異なるのは、一つのサーバー内で同時に天下統一を目指すオンラインゲームが楽しめる人いうもの。
日本だけでなく、中国、台湾、韓国、アメリカなど様々なプレイヤーといっしょに遊べます。
世界で力試ししたい人にはおすすめです。
【こんな人におすすめ】
・世界のプレイヤーと三国志を一緒にプレイしたい人 |
16位:三国鍛冶物語(箱庭・お店経営)
17位:大三国志|戦略シミュレーション
まとめ
最新のおすすめ「三国志ゲーム」をご紹介しました。
新しい「三国志ゲーム」が登場次第、随時更新、追加していきますので今後もご期待ください!
また、PS4、ニンテンドースイッチで遊べる三国志ゲームについても下記で紹介していますので、こちらも参考にしてみてください。