Contents
- 1 【高評価】モリノファンタジー世界樹の伝説はつまらない?いや面白い!評判は?評価レビュー
- 2 モリノファンタジーみたいな箱庭アクションRPG
- 2.1 原神|美しすぎるオープンワールドRPG【人気】
- 2.2 オリエント·アルカディア|ターン制・育成RPG【新作】
- 2.3 エバーテイル|FF×ポケモン×ドラクエ=懐かしいRPG
- 2.4 カバラの伝説|スローライフ×オープンワールドRPG【人気】
- 2.5 エコーオブソウル|ソロプレイが楽しいPCゲーム級RPG new
- 2.6 黒い砂漠 MOBILE|自由度の高いオープンワールドRPG
- 2.7 ライフアフター|終末サバイバル×オープンワールド【人気】
- 2.8 テイルズウィーバーセカンドラン【新作ドットRPG】
- 2.9 スマホ版テイルズウィーバーセカンドランとはどんなゲーム?
- 2.10 リネージュ2M|人気オープンワールドゲーム【大型アプデ】
- 2.11 イース6 オンライン|オープンワールド×農業×釣り×MMORPG【人気】
- 2.12 幻想伝説|キャラメイクが楽しい3対3マルチバトルMMORPG new
- 2.13 魔塔転生|ノンストップキャラ育成バトルRPG【新作】
- 2.14 聖剣伝説 ECHOES of MANA
- 2.15 れじぇくろ! |シミュレーションゲームRPGの良作
- 2.16 空の勇者たち|ソロプレイが楽しいアクションRPG【新作】
- 2.17 ワンダーミュー|箱庭×牧場スローライフRPG【新作】
- 2.18 暁ノ天刃録|舞空術アクションが楽しいMMORPG new
- 2.19 まとめ
【高評価】モリノファンタジー世界樹の伝説はつまらない?いや面白い!評判は?評価レビュー
配信開始したばかりのファンタジーRPG「モリノファンタジー」
どんなゲームなのか?
面白いの?つまらないの? 今から始めても大丈夫? |
実際にプレイしてみて評価レビューをお届けします。
まだ遊んでいない人はインストールの参考にしてください。
モリノファンタジー:世界樹の伝説とは
モリノファンタジーは箱庭風フィールドを冒険しながらモンスターを倒して
フルボイスとCGによるストーリーを辿っていくファンタジーRPGです。
配信されたばかりの新作アプリなのですが
スマホゲームでありながらゲームのクオリティが非常に高く、いま話題になっています。
RPG好きならハマる要素が満載なので、詳しくご紹介していきましょう。
グラフィックが美しい
モリノファンタジーはとにかくグラフィックが美しいゲームです。
箱庭風フィールドは非常に細かく描かれており
特に影などの陰影の描写が素晴らしく、スマホゲームとしてはトップレベルのグラフィックといっていいでしょう
3Dで描かれたフィールドはカメラ視点も自由に設定可能であり
オープンワールドゲームではないのですが、オープンワールドゲームみたいなどこまでも広がる世界を体験できます。
キャラクタークリエイトが楽しい
モリノファンタジーを始めると最初にキャラクタークリエイトを行います。
選べる職業は5種類!!
戦士、祭司、弓士、忍、砲士といったキャラクターはそれぞれ戦い方も異なるので好きなキャラを選びましょう。
またゲーム開始時点で、キャラクターのスペシャルコスチュームも見ることができるので、スペシャルコスチュームで選択キャラを選ぶのもいいかもしれません。
キャラクターは髪型や顔などの細かいパーツもカスタマイズ可能です。
ここで作成したキャラクターが今後のゲームにおけるストーリーシーンでそのまま表示されるので、とことんキャラクリエイトにはこだわって作成しておきましょう!
バトルは定番のフルオートバトル
モリノファンタジーのバトルシステムはフルオートバトルです。
ただしゲームを進めていくことでマニュアル攻撃のアイコンが追加されていきますので、マニュアルでも攻撃できるようになります。
フルオートで戦うか
マニュアルで戦うか
それはプレイヤーが自由に選択できます
アクション性の高い箱庭RPGが気持ち良い
モリノファンタジーのフィールドはかなり作り込まれた箱庭フィールドになっています。
プレイヤーはミッションをこなすためにフィールドを駆け巡ることになりますが、フィールドが切り替わるタイミングなどでは
まるでアクションゲームのようなシーンが登場します。
ドラゴンの背中に乗って空を飛び回るシーンもモリノファンタジーでは登場します。
さまざまな演出が用意されているので飽きずにプレイできるのもモリノファンタジーの魅力の一つですね!
キャラクター育成要素も充実
モリノファンタジーはキャラクター育成要素も充実しています。
プレイヤーキャラクターの育成はもちろん
お供キャラ(=モンスター)も育成が可能です。
キャラクター育成も成長過程がわかりやすいように「ツリー状」になっているのも良いですね!
縦画面×横画面切り替え機能あり
モリノファンタジーが他のゲームにない機能として、ゲーム画面を縦画面、横画面に切り替えができる機能があります。
縦画面ならキャラクターの顔を大きく見ることができるメリットがあります。
一方で横画面に切り替えることで、周囲の風景もカメラ視点に入ってくるので、よりダイナミックな視点で遊ぶことができます。
電車の中では片手しか使えないので縦画面でプレイ
自宅に帰ったら横画面でプレイ
といった遊ぶ場所に合わせた画面変更ができるのは大きな魅力ですね!
モリノファンタジーの評判や口コミは?
モリノファンタジーの評判について簡単にまとめてみましょう
高評価
・グラフィックが綺麗
・フルオートバトルなので簡単に楽しめる
・育成要素が充実していてやり込める!
低評価
・広告でみたグラフィックとゲーム本編のグラフィックが違う
・どこかでみたようなゲームシステム
といった評判が多くみられました。
実際に遊んでみて感じたのは
確かに広告で見かけるグラフィックとゲームのグラフィックは違いました。それは広告で使っているものはムービーであり、実際のゲームはリアルタイムのCGだからです。
とはいえ他のゲームと比べてもゲーム本編のグラフィックが美しいのは間違いないので、十分楽しめると思います。
モリノファンタジーはパクリ!?
モリノファンタジーみたいなゲームは最近のトレンドということもあって、似ているゲームも続々登場しています。
似ているゲームとしては
快適なフルオートバトルが楽しめる「カバラの伝説」などがあります。
モリノファンタジー評価まとめ
世界観:9点👑
ストーリー:10点👑 ゲームシステム:9点👑 BGM、ボイス:10点 グラフィック:10点👑 遊びやすさ:8点 コンテンツボリューム:10点👑 やり込み要素:10点👑 オンライン要素:8点👑 ソロプレイ要素:7点 合計 91点/100点満点中 |
特にグラフィック部分はかなり評価の高いアプリだと思います。
最先端のスマホゲームを体験したい人は要チェックです!
モリノファンタジーみたいな箱庭アクションRPG
原神|美しすぎるオープンワールドRPG【人気】
オリエント·アルカディア|ターン制・育成RPG【新作】
ファンタジーRPGの新たなスタンダードになりそうな圧倒的なクオリティで楽しめる新作RPGが「オリエントアルカディア」です。
オリエントアルカディアでは様々なキャラクターを仲間にできるのですが
全てのキャラクターを最高レアリティまで育成できるので捨てキャラなし!
お気に入りのキャラをとことん育成できます。
さらに、育成したキャラクターの経験値や装備はキャラクターからリセットして、別のキャラクターに移動できるので、キャラ育成も無駄なく楽しめます。
バトルシステムは横スクロールのターン制バトル
キャラ育成に必要な育成素材も簡単に手に入るので、育成素材を入手するために周回プレイに時間に時間を費やす必要がないのでストレスなく楽しめます。
RPGならではのストーリーも充実
メインストーリーだけでなくキャラクターごとに個別ストーリーも用意されているのでお気に入りのキャラをとことん深掘りできます。
キャラクター掛け合いのフルボイスで物語が楽しめますので
スマホゲームでありながらストーリーがかなり充実しているRPGです。
ストーリーをクリアするとキャラクターの描き下ろしイラストがコレクションできる機能もあるのでストーリーを通してキャラクターが好きになればこれも結構楽しめます。
RPG好きなら1度はプレイしておきたいタイトルです。
▼オリエントアルカディアについてはこちらの記事で詳しく解説しています▼ |
暁ノ天刃録|舞空術アクションが楽しいMMORPG new
東洋風な世界を舞台にしたファンタジーMMORPG
剣、杖、棒、琴といった4種類の武器と
木、火、土、金、水といった5つの元素の力・・・・
さらに烈火、氷雪、熱雷といった3つの属性を掛け合わせてキャラクターを育成できます。
ゲームプレイ開始直後には自分好みのキャラメイキングもできるので
MMORPGとしてもかなり楽しめます!
モンハンみたいな巨大なボスが出現するシーンは迫力満点!
これは他のフルオートRPGではあまり見かけない演出です。
プレイヤーはタップ1つで敵をどんどん倒してド派手なアクションも楽しめます
迫り来る膨大な敵を薙ぎ倒していく無双感あふれるバトルは「暁ノ天刃録」の魅力です!
MMORPGなのでゲームの中で結婚もできちゃいます。
さらに、さまざまなイベントや対人戦、攻防戦、ミニゲームなど遊べるコンテンツは膨大!!
色々遊びたい人にはおすすめのアプリです。
▼こちらの記事で詳しくご紹介しています▼ |
まとめ
★気になるゲームは見つかりましたか?★
もし見つからなかったらこちらの記事もおすすめです