Contents
- 1 【評価レビュー】マージマンションのストーリー展開が衝撃的すぎる!おばあちゃんの秘密とは?
- 2 自分の世界を作り上げる箱庭ゲームアプリ
- 3 ストーリーが面白いスマホゲームアプリ
- 3.1 原神|美しすぎるオープンワールドRPG【PR】
- 3.2 ザ・グランドマフィア|映画を超えたシリーズ最新作【PR】
- 3.3 崩壊:スターレイル|自由度高めオープンワールドRPG【PR】
- 3.4 グランサガ|RPG好きがハマるハイエンドRPG【PR】
- 3.5 マージサバイバル |マージパズルゲーム【PR】
- 3.6 ダークテイルズ|ダークファンタジー×ターン制RPG【PR】
- 3.7 陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン【PR】
- 3.8 ムーンライズ領主の帰還|3マッチパズルRPG × 箱庭開拓ゲーム【PR】
- 3.9 ラグナドール|放置機能あり!女の子擬人化RPG【PR】
- 3.10 ドゥームズデイ:ラストサバイバー【PR】
- 3.11 ワンダーミュー|箱庭×牧場スローライフRPG【新作】
- 3.12 空の勇者たち|ソロプレイが楽しいアクションRPG【新作】
- 3.13 ワンダーミュー|箱庭×牧場スローライフRPG【新作】
- 3.14 ファミリーファームの冒険|開拓×農業×箱庭ゲーム★人気
- 3.15 まとめ
【評価レビュー】マージマンションのストーリー展開が衝撃的すぎる!おばあちゃんの秘密とは?
箱庭ゲームとマージパズルが融合した人気のゲームアプリ「マージマンション」
旧タイトル名として「コンビマンション」というタイトル名で配信されていたマージパズルであり
箱庭ゲームとしても
マージパズルとしても完成度は高くたくさんの人がプレイしている人気アプリです。
しかーーーし!ちょっと待った!!!!
マージマンションの本当の魅力は「箱庭ゲーム」でも「マージパズル」でもないのです!!!
登場するおばあちゃんの闇がやばすぎる!
「マージマンション」ミステリアスでドラマチックなストーリーを楽しむ箱庭ゲーム
だったのです。
スマホゲームって、ストーリーが面白い!ゲームって本当に少なく、むしろレアなのですが、ストーリーを楽しみたい人は要チェックです。
では詳しくゲーム内容をご紹介していきましょう!!!!
マージマンションの広告動画がヤバすぎる!
初めてマージマンション(旧タイトル名:コンビマンション)の存在を知ったのは
ネットの動画広告でした。
いろんな広告動画あるみたいなのですが私がみた動画はこちらの動画でした。
主人公がおばあちゃんの家で壁に隠された隠し扉を発見するシーンです。
隠し扉が発見されて「ヤバっ!」みたいな表情のおばあちゃん・・・
これはなんかありそうですよね
この扉の先に何か隠しているのでは?
おばあちゃんの秘密が明らかになってしまう・・・
扉の中はエレベーターになっていて、地下に通じてたわけです。
でも、おばあちゃんが1人で暮らす屋敷にこんな仕掛けがあるなんて・・・
もしや、おばあちゃんは知っていてた!?
突然扉が閉まって・・・・
What’s Grandma Hiding?(おばあちゃんは何を隠している?)
ここで動画は終了です!
「いやーー!!何か隠しているのは確実でしょ!」
とツッコミを入れた人も多いかもしれません。
しかも、ニヤッと笑みを浮かべているし・・・。
でも、これ、スマホゲームなの!?
と思わず声をあげてしまうくらいに衝撃的な動画だったわけです。
これだけでコンビマンションを即インストールしました。
でも、実際のところ広告と内容が違うゲームも世の中には多いのであまり期待はしていませんでした。
マージマンションとは?
実際にゲームを開始すると、おばあちゃんが、いきなりゲーム開始直後から警察に逮捕されてしまうシーンから始まります。
いきなりクライマックスですね
手のひらには「He is alive(彼は生きている)」の文字が!
でもちょっとニヤッとしています。なんか裏がありそうな感じ
ここから月日を遡って、主人公がおばあちゃんの家にやってくる過去からコンビマンションはスタートします。
おばあちゃんに会うために、おばあちゃんの家を訪れた主人公
そこにタイミングよく届いた1通の手紙をみて、さらに衝撃を受けます。
税金の滞納で家が差し押さえになる!!!
もう、ここまでくると謎が多すぎてよくわからなくなってきますw
税金を滞納するような家ですから、当然、おばあちゃんの屋敷は荒れ放題です。
ゲーム自体は、おばあちゃんの自宅を改装していく
箱庭×修理・修繕リフォームゲームになります。
もう、これだけで十分に楽しいのですが、修理するための資材が必要になるので、おばあちゃんの倉庫にある素材をうまく使って屋敷を修繕していくことになります。
ここでようやく登場するのがマージパズルです。
マージパズルとは
アイテムAと、アイテムAをマージ(=合体)させると、アイテムBが作られる合体パズルゲームになります。
おばあちゃんの自宅の倉庫にはさまざまなガラクタ(あっ、失礼)が眠っていますので、これを組み合わせて自宅修繕の素材を作っていきます。
修繕に必要なアイテムはステージやフェーズごとに決められているので、必要なアイテムを効率的に作っていくという
効率性を考えた戦略パズルゲーム
といった感じです。
時間制限はないので、必要なものをじっくり考えて作り出していきましょう。
さまざまなステージが用意されているので
最初はお屋敷の修繕リフォームだけでしたが最終的には
島とかプールとか
いろんな場所を作っていくゲームになっていくので箱庭ゲームとしてもかなり楽しめます。
でもストーリーが気になってしまいます・・・・・。
マージマンションのストーリー展開が気になる
ちなみにストーリー展開については、ネタバレになるのでここでは書きませんが
さまざまなミッション(お屋敷を修復したりするミッション)をクリアしていくことでストーリーも進んでいきます。
ただし基本的にはムービーの演出はなくて
おばあちゃんとの掛け合いでストーリーが楽しめるといった感じ
でも、これがちょうどいいんです!
マージパズルと箱庭ゲームとストーリー展開がセットで楽しめるので、飽きずにモチベーション高くプレイできます。
マージパズルと箱庭ゲームだけだと、どこからモチベが下がってしまうかもしれませんが、そこを「次のストーリー展開を見たい!」というモチベーションが支えてくれます。
マージマンション評価
最後にマージマンション(旧タイトル名:コンビマンション)について評価をまとめましょう
世界観:10点👑
ストーリー:10点👑 ゲームシステム:10点👑 BGM、ボイス:8点 グラフィック:6点👑 遊びやすさ:8点 コンテンツボリューム:10点👑 やり込み要素:10点👑 オンライン要素:7点👑 ソロプレイ要素:10点 合計 87点/100点満点中 |
ストーリーは10点をつけていますが、100点くらいあげたい気持ちです!!!
インストールしたきっかけは衝撃的な動画広告でしたが
実際に遊んでみるとマージパズル部分がかなりガチで作られたし構成パズルゲームであることに気付かされます。
むしろ箱庭ゲームはオマケで、マージパズルゲームをどうやってやりくりしていくのか?
そうなんです!マージマンションはなんと頭脳派ゲームだったのです。
マージパズルで高いレベルのアイテムを作っていくわけですが、この高レベルアイテムは別のアイテムの副産物として出来てしまうことも多く
いつか必要になるので、簡単には捨てられない状態になります。
でもマージパズルの場合はスペースをどれだけ有効活用できるかがポイントでして、常に倉庫の中のスペース管理を考えてプレイしなければならないのです。
もちろん、そこまでガチに考えず
気軽に箱庭ゲームとストーリーを楽しむこともできますが
最終的にはガチのパズルゲームに変貌するところも、コンビマンションの面白い部分だと思いました。
ぜひ1度遊んでみてください
自分の世界を作り上げる箱庭ゲームアプリ
コンビマンション以外にも面白い箱庭ゲームがありますのでご紹介しましょう
おねがい社長!|会社経営シミュレーションゲーム【PR】
社長はモテモテ!?お願い社長には可愛い女の子がいっぱい
会社経営にきっても切り離せないのが秘書たち
様々な女性が登場するので経営シミュレーションゲームだけでなく恋愛ゲームとしても楽しめます。基本的には仕事は秘書に全部お任せなので、優秀な秘書を雇うのもゲームを攻略する上で重要となります。
さらに社長のステータスといえば高級外車!!
憧れの高級会社を手に入れるだけでなく、思うままに改造もできます。
人材育成、商談、企業買収など社長の仕事は盛りだくさん
社長の仕事はとにかく忙しい!!
人材育成だけでなく、競合他社を買収することで自分のグループ会社を大きく拡大していけます。
会社を大きくすることで資金も増えていくので、投資と資産管理でさらにお金を増やしていけます。現実世界ではそんなにうまくいくはずもないかもしれませんが、お願い社長は80年代バブル時代を彷彿させるような要素が満載なので
現実世界でも体験できないようなバブリーなセレブ生活をゲームの中で体験できます。
▼「おねがい社長!」はこちらの記事で詳しく解説しています▼ |
ストーリーが面白いスマホゲームアプリ
コンビマンションほど衝撃的なストーリー展開ではないですが、最近はストーリーが充実しているゲームも増えていますのでご紹介しましょう
原神|美しすぎるオープンワールドRPG【PR】
ザ・グランドマフィア|映画を超えたシリーズ最新作【PR】
「マフィアシティ」が劇的進化を遂げたシリーズ最新作が「ザ・グランドマフィア」です。
基本的には「マフィアシティ」のゲームシステムを引き継いでいますが、グラフィクのアップグレードはもちろん
「ドラマチックなストーリーが楽しめる大人のゲーム」
となってリニューアルされています。
圧倒的な世界観とストーリー展開
本作はとにかく家庭用ゲーム級のストーリー展開が魅力です。
50万文字超のシナリオで映画を見ているような物語が楽しめます。これによってソロプレイでも楽しめるストーリーゲームに進化しています。
大切なシーンではCGムービーが流れるだけでなく
通常のストーリーでは箱庭フィールドで登場人物に掛け合わせが描かれており臨場感がかなりパワーアップしています。
リアルタイム協力型ストラテジーはさらに進化
マフィアゲームの醍醐味であるファミリーを作り、勢力を広げていくリアルタイムの多人数協力型ストラテジーゲームとしても前作から大幅にパワーアップしています。
どこまでも広大に広がるマップはシミュレーションゲーム好きならたまらない光景です。
箱庭ゲームとしても楽しい!恋愛ゲームとしても楽しめる
自分の街を作っていく「箱庭ゲーム」もさらに進化しています。
別荘をレベルアップして様々な施設や仲間を集めて
賑やかになっていく街の風景は箱庭ゲーム好きならかなり楽しめます
さらに本作では美人秘書との恋愛要素もパワーアップしており、ゲームを通しての駆け引きが楽しめます。
前作マフィアシティファンはもちろん、この世界観や箱庭ゲームが好きな人は必見です。
▼こちらの記事でも詳しく解説しています▼ |
ファミリーファームの冒険|開拓×農業×箱庭ゲーム★人気
主人公が久しぶりに帰ってきた祖母が暮らす南国の島
しかし、かつての美しい島が荒れ果てており、島の修復に乗り出す
そして、島にはまだ人間が足を踏み入れていない未開の場所もたくさん
愛犬と一緒に島々を巡る冒険の旅がはじまる!!
ファミリーファームは島を舞台にした
島開拓×街づくり×農園農業×探索=箱庭ファーミングゲーム
といった感じです。
箱庭、牧場系が好きなら確実に楽しめますよ!
ファミリーファームの遊び方
ファミリーファームの基本的なゲームの進め方は次の通り
・島の建物を修復する
・島を切り開く
・農作物を育てて収穫する
・島のクエストをこなしていく
・島の中で行動範囲が広がりストーリーが進んでいく
とにかくやることがたくさんあるので迷ってしまいそうですが、クエストが常に出されていくので、次の何をすればいいのか迷うことなく初心者でも楽しめます。
とはいえ、クエストの通りプレイしなくても構いません。遊び方は強制されていないので自由に島を開拓することができます。
ひまわりを植えて回収してプレゼントするようなクエストもあります。
あたり一面、ひまわり畑にするもよし
不要なものを撤去して、まずは土地を整地するもよし
自由に島開拓を楽しんでください!
ストーリー展開も充実しているので、ただの箱庭ゲームで終わらず
結構楽しめちゃいます!
▼ファミリーファームはこちらで詳しく解説しています▼ |
まとめ
★気になるゲームは見つかりましたか?★
もし見つからなかったらこちらの記事もおすすめです