- 【一般人お断り】マニア向けおすすめ硬派ゲームアプリ10選(難易度高め)
【一般人お断り】マニア向けおすすめ硬派ゲームアプリ10選(難易度高め)
放置ゲーム、フルオート機能、倍速機能、経験値稼ぎ不要?
そんなゲームには興味なし!
スマホゲームだけど、とにかくガチで難しくて、やりごたえが満載
ゲームマニアにおすすめのゲームアプリをご紹介します!
最近のスマホゲームでは物足りない!ガチゲーマーの方、必見です!
拳極 -拳で繋ぐ物語-|喧嘩フルオートバトルRPG【PR】
「拳極」は喧嘩ゲームが好きな人におすすめ!最強の喧嘩バトルが楽しめる喧嘩RPGです。
バトルは「完全フルオートバトル」
選択、タップも不要、最大3倍速で進められるのでキャラ育成とパーティー編成にとことん時間をかけられます。
▼拳極の面白いところまとめ▼
・フルオートバトルで気軽にプレイ
・「連合(=同盟みたいなもの)」を自分で立ち上げたり既存の連合に加入もできる
・喧嘩を極めんとする者たちのストーリーが熱い
「拳極」は手動設定もできますが、基本的にはオートプレイで遊ぶ人が多いと思います。キャラクターは静止画ではなく、Live2Dを使ってヌルヌル動きます。
このヌルヌル感はこれまでの喧嘩ゲームにはなかった演出です。
ストーリーを進めていくPvEがメインの「制圧」と他のプレイヤーとの対戦PvPが「拳極」のメインコンテンツになります。
ガチャで仲間を集めて、育成してパーティ編成して戦う、喧嘩RPGの王道を「拳極」でも楽しめます。一見、ありきたりのゲームかな?
と思ってしまうかもしれませんが、キャラ育成が楽しく、かつ、今からプレイ開始してもどんどん強くなります。
獅子の如く~戦国覇王戦記~|戦国時代ゲームの決定版【PR】
「獅子の如く」は戦国時代を舞台にした歴史シミュレーションゲームです。
プレイヤーは戦国時代の城主になって戦いに勝利して、自国を大きく拡大していきます。
戦国ゲームをテーマにしたゲームアプリは色々ありますが
迷ったら「獅子の如く」を選んでおけば間違いありません。
戦国時代ゲームの中では圧倒的にクオリティが高いおすすめアプリです。
「獅子の如く」はグラフィックが美しい
なんといっても獅子の如くはグラフィックが美しいことで有名です。
例えばこの織田信長は3Dグラフィックで描かれているのですが、この3Dキャラのクオリティが素晴らしいだけでなく、これが違和感なくアニメーションするのです。
フィールドやお城のグラフィックも素晴らしく
戦国時代ゲーム系では圧倒的にクオリティは高いゲームになります。
獅子が如くの遊び方
「とはいえ、天下統一をする上で重要なのはやっぱりお金」
資金を集め、兵士を雇い強化して、自国の生産力をあげて
他の国にも負けない大きな国を作っていくわけですが
領土を広げていくことで、新たな施設を作ることができるので資源をアップできます。
領土を広げるためには戦国時代の有名武将を仲間にすることがおすすめ。攻撃力アップなど様々な効果があります。
戦国時代ゲームとしてはほぼ全部入りなので
戦国時代が好きなら、戦略ゲームが好きなら、迷わずプレイしておきましょう
「獅子の如く」はグラフィックがとても綺麗
「獅子の如く」はスマホゲームなのに、とにかく武将たマップなどのグラフィックが綺麗で洗練されています。
こちら雪に覆われたフィールドですが、季節によってマップも変化しますし
小さな鳥が飛んでいくような演出とか、自国の中を兵士たちが歩いて行く姿など、細かい演出にこわだりを感じるゲームです。
ここまで細かい演出に拘っているスマホゲームは、あまり見かけないかもしれません。
ゲームを始めた直後は自分の国を強化するだけで精一杯なのですが、少し余裕が出てくると隣国との政治とか交渉とか、やらなければならないことが一挙に増えてくるので、忙しく飽きずに楽しめるゲームです。
コーエーの「信長の野望」が好きなら、迷わずプレイしておくべきです。
戦国時代ゲーム好きならおすすめなので
まずは1度遊んでおきましょう!
▼獅子の如くはこちらの記事で詳しく解説しています▼ |
ザ・アンツ|アリの巣づくりシミュレーションゲーム【PR】

アリ塚=城をつくろう
「アリ塚」がアンツの舞台になります。
「アリ塚」はゲーム内では「城」と呼ばれ、小学校の夏休みのアリ塚研究をしているような感覚で楽しめます。
アリ一族を増やそう
王国の繁栄のためには、やっぱりアリの数が全てです。
アンツでは、とにかく多くのアリを増やすことが重要となってきます。仲間を増やして、外敵に抵抗しながら、資源も獲得して、さらに王国の影響力を高めていきましょう。
強力なアリ軍団をつくろう
他のアリ軍団と同盟を結成しよう
三國志 真戦|コーエー監修「三国志」最新作【PR】
いろいろな「三国志ゲーム」があるけれど、これこぞ大本命!
世界で1億ダウンロード突破!!
三国志好きなら絶対にプレイしておきたい真の三国志ゲーム「三国志真戦」
本作「三國志 真戦」はこれまでの三国志ゲーム、戦略ゲームの常識を覆す、資源や兵士、時間の短縮を早めるための課金要素を廃止!
武将の強さだけでは勝てない戦略ゲームとしての原点を追求しています。
「つまり戦略ゲームとして、正々堂々と知略で強敵を撃破することができるゲーム」として作られています。
また武将同士で経験値の再配布が可能なので、新しく獲得した武将もすぐに育成して一軍で使えます。
プレイした時間は無駄にならないし、課金しただけでは勝てないので、本物の三国志・戦略シミュレーションゲームをプレイしたいならおすすめです。
「三國志 真戦」は地形がリアル
「三國志 真戦」では史実に基づいてリアルな戦場を再現!
山も乗り越えられない、川もそのままでは渡れない
要所である関所や埠頭を占領するという段階的な作戦が必要になります。
「三國志 真戦」は戦略ゲームとして徹底しているため、要所である埠頭や関所を守り抜くことで数万の敵も封じる事ができます。
武将の強さだけでは勝てない戦略ゲームとしての原点がここでも体験できます。
「三國志 真戦」では4つの兵士の相互関係が攻略のカギ
「三國志 真戦」では兵種の相関関係が存在します。
実際の三国志の歴史にも準拠した「槍兵」「騎兵」「盾兵」「弓兵」の4つの関係を理解することで戦闘を優位に進める事ができます。
同じ兵力で効率よく勝つか、少ない兵力でスピード感を持って戦闘を有利に運ぶか、戦い方はプレイヤー次第。必ずしも数では勝てない戦略ゲームの醍醐味を味わえます。
200対200の合戦は迫力満点
「三國志 真戦」では最大200対200大規模合戦ができます。
同盟を結んて、敵の進路を偵察して、敵の陽動を仕掛けるなど
ソロプレイでは楽しむ事ができない、協力プレイゆえの戦略ゲームの楽しさをプレイできます。
▼三国志真戦が気になる方はこちらの記事もおすすめです▼
キングオブビースト新世界|開拓サバイバルシミュレーション【PR】
キングオブビースト新世界は迫り来る危機から領地を守り、動物たちの群れを率いて、領地を拡大していくストラテジーRPG。
プレイヤーは森を切り開き、何もないところから動物たちが生活できるエリアを拡大していく開拓ゲームでもあります。
開拓する上で、食料や資源、さまざまな敵と戦うための戦力も獲得していく必要があります。
猛獣を召喚
キングオブビースト新世界はさまざまな外敵から身を守るためにビースト(猛獣)を仲間にする必要があります。
ライオン、ゾウ、ヒョウ、アライグマなどさまざまなビーストを仲間にして、指示を出すことで外敵から防衛し、資源を獲得しながら領地を拡大していきます。
ヒーローキャラを育成しよう
獲得したビーストはアルファと呼ばれる指揮官によって指揮をとることができます。よって強力なビースト部隊を作るためには指揮官である「アルファ」も必要となります。
同盟を結成
キングオブビーストはソロプレイも楽しめますが、外の世界にはさまざまな強敵が存在するため、共に戦ってくれる仲間と同盟を組むことが、生き抜く上では重要になります。
キングオブビーストでは大規模な戦争バトルもあるので、参加するには同盟結成が必要になります。
爆速三国フルスロットル|リアル三国志ゲーム【PR】

三国志ゲームとしては、よくある定番の内容なので新しさはないものの、「爆速」の名前の通り、テンポ感、スピード感の速いゲームシステムが特徴です。
スピードバトル
「爆速三国フルスロットル」の戦闘シーンはスピードやテンポが早く、すぐに戦闘開始、すぐに終了します。
チュートリアルを終了すればオートバトル機能が解禁するのはもちろん、一瞬でバトルを終わらせるので、隙間時間に楽しめるのが特徴です。
サクッとキャラ育成
本作では100人以上の三国志武将が登場するのですが、レアリティの低い、使えない武将も武将覚醒システムで一気に神武将まで育成できます。
縦横画面サポート
時間がない時、電車で移動している時は「縦画面レイアウト」
自宅でじっくりプレイしたいときは「横画面レイアウト」
縦横画面の両方をサポートしているので、片手、両手状況に応じで切り替えながらプレイできます。
今ならダウンロードすると関羽、もしくは貂蝉の限定衣装がもらえます。
Rise of Kingdoms|建国・街づくり・箱庭ゲーム【PR】


ライキンの世界は巨大なオープンワールド
ライズオブキングダムの世界はとにかく広大です。上記の中心がスタート時点におけるプレイヤーが見えている世界。
白い部分は霧に覆われている未知なる世界。でも、この霧の中には別のプレイヤーの国がたくさんあります。
探索隊を出すことで、霧の部分が明らかになっていくのですが、この辺りはコーエーの「大航海時代」に近いゲーム性があります。
最初は小さい国からスタートするわけですが、様々な施設が建設できる「箱庭風ゲーム」であり、その建設の細かさは他のゲームにはないものがあります。
一つの施設をとってもレベルによる段階が用意されており、無限に街づくりができます。街づくりゲームが好きなら、間違いなく楽しめますよ。
歴史上の英雄を選べる
源義経、ユリウス・カエサル、ジャンヌ・ダルクといった英雄が登場します。
▼ライズオブキングダムが気になる人はこちらの記事で詳しく解説しています▼ |
ロードモバイル|戦争×戦略ストラテジー×RPG【PR】
「ロードモバイル」は戦略シミュレーションゲーム、リアルタイムストラテジーゲームの傑作であり元祖とも言えるタイトルです。
世界中で大ヒットしているゲームアプリであり
数億人規模のユーザーがプレイしているので
まだプレイしていない方は1度遊んでみてください。
「ロードモバイル」は
自分だけの国を作り領土を拡大して
建物を建築、城壁の強化、兵士を育成して
更なる領土拡大を目指していきます。
仲間を集めて魔獣討伐もできるので、単なる国づくりストラテジーゲームだけでない楽しみ方もできます。
さらに最近のアップデートで「タワーディフェンスモード」を実装されました。
ストラテジーゲームだけでなく、タワーディフェンスゲームとしても楽しめるようになったため、遊びの幅がさらに広がった印象です。
世界中でプレイしている人がいるので
ギルド仲間と協力して領地を広げていくのが攻略のポイントです。
コミュニケーション機能も充実しています。
戦略ストラテジーゲーム好きなら要チェックです!!
▼こちらで詳しく解説しています▼
|
新信長の野望|ソロモードあり!祝1周年【PR】
「信長の野望」の完全新作がスマホゲームで登場
これまでスマホへの移植タイトルはあったけど、スマホ専用タイトルとして開発されたのが「新信長の野望」になります。
舞台は戦国時代
プレイヤーは戦国時代を生きる城主となって天下統一を目指して戦います
スマホでは珍しくソロでも楽しめる「シングルモード」を搭載しており
史実に添ったストーリーを進めながら、戦国時代の世界を楽しめます
お気に入りの戦国武将を育成したり
城や建物を建設したり
自分だけの城下町を作り上げることもできます
スマホだと難しい!?と感じるかもしれない戦闘シーンにおいては
初心者やライトユーザーに配慮し、配置には一括ボタンを用意!
簡単操作で最も最適な布陣で戦うことができます
さらにBGMは懐かしい歴代「信長の野望」オリジナル音源や、それらをアレンジした楽曲を使用しており
昔からのファンにとっては嬉しい!
オンラインゲームなのでもちろん他のプレイヤーとのマルチプレイ要素も充実
同盟を組んで共に城を攻めたり
戦国時代の信長と同じように、多くのユーザーと駆け引きをしながら天下統一を楽しめます
信長の野望シリーズ好きなら必見です!
▼「新信長の野望」はこちらでもっと詳しく解説しています▼ |
エボニー 王の帰還|文明開拓SLG×ピン抜きパズル
「エボニー」は基本的には国づくり、建国シミュレーションゲーム一方でパズルゲームを解いて都市を築き、兵士を訓練し、帝国の領土を広げていくというパズルゲームと建国シミュレーションゲームが融合した今までにないゲームです。
建国ゲームはよくあるシミュレーションゲームなのですがパズルゲームは、広告でも見かけるステージクリア型のパズルゲームで、なんと1000種類以上も用意されています。
このパズルゲームが非常によくできていてむしろ、これ目当てでゲームをしている人も多いのです。
ゲーム開始時には7つの文明から1つを選んで、その文明による国づくりが楽しめます。本格シミュレーションゲームもパズルゲームも両方楽しみたい欲張りな人におすすめのアプリです。
▼エボニー王の帰還はこちらで詳しくご紹介しています▼
|
戦国覇業(天下布武 戦国志)
信長、秀吉、家康など、総勢100名以上の有名な戦国武将を配下にして天下統一を目指す歴史シミュレーションゲームです。
お気に入りの武将だけで自分だけのドリームチームを作れます!
「戦国覇業(天下布武 戦国志)」は戦国ゲーム好きからも高い評価を得ている隠れた名作です。
ゲームの中では戦国時代のお城や地名、河川や地形を忠実に再現
地形や拠点を利用した戦略ゲームが楽しめます
江戸城、大阪城、安土城を手にして圧倒的な影響力をしめしたr
桶狭間の戦い、川中島の戦い、信長包囲網歴史上の戦いも体験できます
「戦国覇業(天下布武戦国志)」のプレイ開始直後は何もない村からスタート
資源を確保してゼロから領地を大きくしていく成り上がりプレイは、シミュレーションゲームの醍醐味です。
他の戦国時代ゲームと違って、小さい集落から城を築き大きくしていく楽しさがあります。
まだプレイしていないならラッキーかも
戦国ゲーム好きから評価が高いアプリなので要チェックです!
▼天下布武についてはこちらで詳しくご紹介しています▼ |