- れじぇくろアプリとPC版・ブラウザ版の違いは?どっちがおすすめ?アカウト連携できる?
- スマホで遊べる面白いシミュレーションRPG
れじぇくろアプリとPC版・ブラウザ版の違いは?どっちがおすすめ?アカウト連携できる?
人気シミュレーションRPG「れじぇくろ」
アプリ版とブラウザ版が配信されています。
アプリ版とブラウザ版の違いは?
これから始めるなら、どっちがおすすめ?
詳しく解説します。
今ならコラボ実施中につき、1日1回10連ガチャ、最大50連まで無料ガチャがまわせるので、まだプレイしていない方は、ぜひチェックしておきましょう。
アプリ版とブラウザ版の違い
れじぇくろはDMMよりサービスされているシミュレーションRPGです。現在、3種類のバージョンが存在します。
スマホ版 | ブラウザ版 | PC版(R18) | |
ストア | Appstore/googlePlay | DMM | DMM |
ダウンロード | 必要 | 不要 | 必要 |
アカウント | スマホのアカウントでダウンロード | DMMアカウントが必要 | DMMアカウントが必要 |
ゲーム内容 | 本格シミュレーションRPG | スマホ版のブラウザ版 | グラフィックがR18仕様 |
基本的なゲーム内容は同じですが、ブラウザ版はDMMアカウントが必要になります。
さらにブラウザ版のR18版はグラフィックが大人仕様になっています。またR18版はPC向けのダウンロード版になります。
PC版とスマホ版はアカウント連携できる?
PC版とスマホ版はアカウト連携が可能です。
よって、まずはスマホ版から始めてみて、後ほどPC版とアカウント連携して引き継ぎながらプレイすることができます。
また外出先ではスマホ、自宅ではPC版というクロスプレイも可能です。
下記の手順でアカウント連携可能です。
・スマホ版からPC版と連携する
・PC版からスマホ版に連携する
いずれもメニュー画面の「アカウント連携」から連携用の「パスワード」「アカウント連携コード」を発行して、連携先で入力するだけです。
PC版、ブラウザ版とスマホ版どっちがおすすめ?
スマホ版は一般的なアプリになるため、googlePlay、AppStoreからダウンロードするだけです。新規にアカウント作成などは不要です。
一方でブラウザ版はDMMのアカウントを作成する手間がかかります。
また、スマホ版は王道シミュレーションRPGなので、どこでも場所を選ばずプレイできますが、ブラウザ版の中でもR18版はグラフィックが大人仕様になっているためプレイする場所を選ぶ必要があります。
間違っても電車の中や学校、職場でプレイできません。
れじぇくろは純粋にシミュレーションRPGとして完成度が高く、面白いゲームなので、これからプレイする方は圧倒的にアプリ版をおすすめします。
スマホ版とPC版はアカウント連携が可能なので、まずはスマホ版をプレイしてみて、さらに、れじぇくろを楽しみたい方は、後日、パソコンを用意してプログラムダウンロードして、アカウント連携しても良いかもしれません。
まずはアプリ版でれじぇくろとはどんなゲームなのか?プレイしてみてくださいね!
れじぇくろとは
レベル × クラス × スキルの掛け合わせで
スマホで遊べる面白いシミュレーションRPG
御城プロジェクト:RE|擬人化タワーディフェンス【PR】
戦国時代、お城、女の子、育成、タワーディフェンス、RPG
ひとつもで好きなら楽しめます!
モンスター娘TD|ケモミミ×タワーディフェンス【PR】
モンスター娘TDはかわいい女の子モンスター娘と一緒に戦うタワーディフェンスゲームです。
絶海の孤島に流れ着いた記憶喪失のプレイヤーであるあなたは
失われた記憶を取り戻すため
島を探索したり、モンスター娘とコミュニケーションしながら
タワーディフェンスゲームのステージをクリアしていきます。
ゲーム自体は本格タワーディフェンスゲーム
モンスター娘を配置するだけなのですが
モンスターそれぞれには遠距離攻撃、近接攻撃、回復系などキャラクターのロールが存在しており、それぞれ「コスト」を踏まえて配置マネジメントをしていきます。
さらに配置後のもコストを使うことで移動できるので
かなり本格的な戦略的なタワーディフェンスゲームが楽しめます。
専用アイテムを使ってプレイできる「鍵付きダンジョン」で
入手したスキルをモンスター娘に装備させることもできます。
弱点をカバーするも良し、さらに強化するも良し
どう育成するかはプレイヤー次第!
とことんキャラクター育成が楽しめるのもモンスター娘の楽しさです。
ドラゴンエア:サイレントゴッズ|オープンワールドRPG【PR】
Dragonheir: Silent Gods(ドラゴンエア:サイレントゴッズ)はオープンワールドRPG
どこまでも広がる広大なフィールドを自由に冒険できます。
他のユーザーと協力しながら「残虐な三つ頭のドラゴン」を倒すというメインストーリーはあるものの、それに縛られず、自由に寄り道ができるようになっています。
冒険を左右するのが「運命のダイス」という存在
「運命のダイス」の結果はプレイヤーのステータスに基づいて、戦闘、窃盗、交渉、飲みくらべなど、冒険中の様々な場面で重要な役割を果たします。
自由度の高いオープンワールド
Dragonheir: Silent Gods(ドラゴンエア:サイレントゴッズ)には様々なコンテンツが用意されています。
例えば、宝探しをしたり、謎を解いたり、料理大会に参加したり
メインストーリーをクリアするだけでなく、プレイヤーの数だけ、自分だけの物語を自由に作り上げることができます。
ターン制タクティカルバトル
Dragonheir: Silent Gods(ドラゴンエア:サイレントゴッズ)のバトルは
安定のターン制バトルを採用しています。攻撃したり、攻撃を受けることでゲージが溜まって必殺技を発動できるようになります。
この必殺技の発動が従来のゲームとは異なっており、効果を与える範囲を自由に選択できるのです。これによって様々な技の特徴を把握しながら敵に効果的なダメージを与えていく戦略性が生まれました。
200名以上のキャラクター育成
Dragonheir: Silent Gods(ドラゴンエア:サイレントゴッズ)には、能力や属性が異なる200名を超えるキャラクターを仲間にできます。
各キャラの特徴を考えてバトルのパーティを編成したり、キャラクター育成できます。
マスターオブナイツ|本格シミュレーションRPG【PR】
「マスターオブナイツ」は簡単な操作で、本格的なタクティクスバトルが楽しめるシミュレーションRPGです。
最大5人のキャラクターを操作して
各ステージごとにベストの戦略を探し、陣形やスキルで戦うターン制バトルが楽しめます。
「マスターオブナイツ」では新しいゲームシステムとして「スペルカード」というものが搭載されています。
キャラクターと、破壊、神聖、暗黒といった様々な属性を持つスペルカードを組み合わせることで、戦略の幅が広がりました。
気軽に遊べるシステムも搭載
キャラクター育成は放置するだけで、どんどん強くなる放置システムを搭載
ログインしていない時でもキャラクターが強くなります。
また、タクティクスバトルが面倒な人、苦手な人でも楽しめるように複雑な操作をしなくても一発でバトルをクリアできる「掃討システム」も搭載されています。
ドラマティックストーリー
様々なキャラクターが織りなすドラマティックなストーリーは読み応えあり!
メインストーリーだけでなく、キャラクターごとにサブストーリーも用意されています。
やりこみ要素あり
「マスターオブナイツ」には、外伝ストーリーモード、試練の塔、曜日ダンジョンなど、様々なダンジョンが用意されており、やり込み要素高め!
また、様々なPVPモードが用意されているので
育成したキャラクターをとことん使ってシミュレーションRPGを楽しめます。
まとめ
★気になるゲームは見つかりましたか?★
もし見つからなかったらこちらの記事もおすすめです