Contents
- 1 【2023年】カラオケ配信おすすめライブ配信アプリ(顔出しあり・顔出しなし声だけ)
- 2 カラオケにおすすめライブ配信アプリ
【2023年】カラオケ配信おすすめライブ配信アプリ(顔出しあり・顔出しなし声だけ)
ライブ配信アプリでカラオケ配信も人気コンテンツです。
音楽活動をしている人や
歌う人が好きな人はもちろん
うまい歌い手さんって、なんとなく応援したくなりますよね
そこでライブ配信アプリの中でも特にカラオケ配信におすすめのサービスをご紹介します。
カラオケにおすすめライブ配信アプリの選び方
様々なライブ配信アプリがある中で、カラオケ配信をする上でどのような条件で選べばいいのか4つのポイントで整理しておきましょう。
・顔出しをする?顔出ししない?
・カラオケ機能が充実しているか
・使っている人が多いか、少ないか
・権利処理への対応
顔出しをする?顔出ししない?
ライブ配信アプリには「顔出しあり」「顔出しなし声だけ配信」の2種類があります。
一般的なライブ配信アプリ=映像あり
音声だけライブ配信アプリ=映像機能はそもそもなし、声だけ配信
といった感じです。
顔バレしたくない!
または、声だけで勝負したいなら、音声だけライブ配信アプリを選択しましょう。
声だけではちょっと自信がないけど、顔出しや、動きなどのパフォーマンスをセットで勝負したいなら一般的なライブ配信アプリを選びましょう。
カラオケ機能が充実しているか
最近はカラオケ機能が充実しているアプリもあります。
エコーやイコライザーなど音声を調整できるアプリもあるので、カラオケ機能を重視で選ぶのも選択方法の一つです。
使っている人が多いか、少ないか
たくさんの人が使っているライブ配信アプリなら、多くの人に見てもらえるチャンスがあります。
しかし、人気のライブ配信アプリはライバルも多く、よほどのことがなければ注目されないという弱点もあります。
一方でまだこれからの発展途上のライブ配信アプリなら、使っている人は少ないけど、その中で人気者を目指すこともできます。
使っている人が多いアプリか、それとも少ないアプリか?
どっちで勝負をするか決めましょう。
楽曲の権利処理対応について
ライブ配信アプリでカラオケをする場合は著作権に注意する必要があります。
自分のオリジナルソング、フリー楽曲、著作権が切れている曲は問題ありませんが、著作権が存在する曲は次のような対応に分かれます。
ライブ配信アプリ内で権利処理された楽曲が実装されているアプリを選ぶ
Pocochaの場合はアプリ内にカラオケ機能が実装されており、1万曲以上が歌えるようになっていますので、すぐに歌えます。曲リストはこちら
ライブ配信アプリの中から使用申請する
ライブ配信アプリの中にはカラオケ機能は実装されていなくても、アプリ内から使用報告をすることで使えるようになる場合があります。
ただし楽曲音源の使用は不可、アカペラ、弾き語りに限定されます。
キャラクターなりきりライブ配信ができるIRIAM(イリアム)はJASRACとNexToneが権利を管理する楽曲は、アプリ内から使用報告をすることで「アカペラで歌う、演奏する、弾き語りする」ことが可能です。ただし、音源使用は不可となりますので注意してください。
楽曲を管理している団体は、JASRACとNexToneのどちらかで、ほぼカバーされていますので、まずは配信アプリ内のカラオケに関する規約をチェックしておきましょう。(規約は随時更新される可能性があるので、マメにチェックがおすすめです)
一方で、「アカペラで歌う、演奏する、弾き語りする」であっても、カラオケNGのライブ配信アプリもありますので注意が必要です。
カラオケにおすすめライブ配信アプリ
IRIAM|キャラなりきりカラオケライブ配信
IRIAM(イリアム)は、誰でも簡単にVtuberになれるライブ配信アプリです。
必要なのは1枚のキャラクターイラストだけ
IRIAMにアップするだけでイラストがあなたの動きに合わせて、動いたり、表情が変化したりします。
イリアムにはカラオケ機能はないものの、アプリの中で使用報告をすることでJASRACとNexToneが権利を管理する楽曲は「アカペラで歌う、演奏する、弾き語りする」ことが可能です。ただし、音源を使うことはNGです。
【参考外部リンク】IRIAM内カラオケに関する事項 |
「顔出し不要」「アプリ無料」
必要なのは「イラスト1枚」と「スマホ」だけ
顔出し不要だから、顔バレの心配もなく、ライバーデビューできます。
必要なのはトークだけ!
IRIAM(イリアム)は音声だけでも楽しめるライブ配信サービスです。
もちろんライバーとして活躍しなくても、IRIAMでは毎日400配信以上がされているのでお気に入りのキャラクターを見つけて
リスナーとして配信を通しておしゃべりもできます。
電話認証不要、メールだけで使える手軽さもGOODです!
さらにアプリを5分くらい触るだけでゲーム内コインがたくさんもらえるし、ログインボーナスも充実しているので無課金でも楽しめます。
キャラクターを通して様々なライバーさんやリスナーさんと交流しできるのもIRIAMならではの魅力です。
IRIAMは業界初の「モーションライブ方式」を搭載しているので
・ 低遅延(平均0.1秒)
・ 低通信量(通常の動画配信に比べ、1/30以下)
・ 高画質(画質の劣化、一切無し)
といったクオリティを実現しています。
だからリスナーとしてもキャラクターに感情移入ができるし
ライブ配信をとことん楽しむことができます。
アニメキャラやVtuberに興味がある!リアルな人間によるライブ配信はちょっと・・・
という人は、ぜひIRIAMをプレイしてみてください。
Pokekara|スマホで楽しめる本格採点カラオケアプリ
SHOWROOM|カラオケ機能あり
Pocochaと同様にSHOWROOMでもカラオケ機能が充実しています。DAMとの提携により人気楽曲を収録したカラオケ機能が実装されているので
まとめ
▼気になるライブ配信アプリは見つかりましたか?▼