Contents
- 1 【評価レビュー】ふわっちは面白い?つまらない?やばい?メリットでメリットも解説【PR】
- 2 大人でも楽しめるライブ配信アプリ10選
【評価レビュー】ふわっちは面白い?つまらない?やばい?メリットでメリットも解説【PR】
TVCMでも見かけるライブ配信アプリ「ふわっち」
いろんなライブ配信アプリがある中で、独特なカルチャーが存在すると言われる「ふわっち」
実際にどんなライブ配信アプリなのか?
面白い?つまらない?
気持ち悪い?メリットデメリットについても詳しく解説します。
ふわっちとは?
ふわっちはTVCMでもよく見かけるライブ配信アプリ
TVCMを見ると社会人や主婦が多いような印象があるアプリなのですが
実際には社会人、主婦だけでなく、学生やOLなども多く配信しています。
ぱっと見は
女性のライバーが圧倒的に多い印象ですね。
雰囲気としては、「ゆるーい」感じ
ゆるゆるのライブ配信が多いので、この雰囲気が好きならすぐに馴染めると思います。
ふわっちには個性的なライバーがたくさん
実際にふわっちをプレイしてみると、他のライブ配信と比べて
「ゆるゆる」で「自然体」のライバーさんが多い印象があります。
だから初めてのライブ配信アプリでも緊張することなく、いろんなライバーさんをフォローしてライブ配信を観るところからまずは初めてみましょう
コメントや無料アイテムでコミュニケーションしたり
コラボでおしゃべりもできます。
ふわっちは誰でもすぐに配信できる
ふわっちはライバー事務所に所属しなくてもすぐに始められるライブ配信アプリです。
スマホだけで簡単にライブ配信ができます。
ふわっちには「美顔機能」が搭載されているのでメイクも不要!すっぴん美人で配信できます。だからちょっとした隙間時間に、お酒を飲みながらのオンライン飲み会も大人気なのです。

ふわっちは楽しいイベントが盛りだくさん
ふわっちでは
豪華特典イベントや、初心者向けイベントなどなど毎月いろんなイベントを開催しています。
ふわっちのイベントでは上位に入賞することで様々な特典もあります。
例えば
・地上波のテレビ番組に出演できる ・YouTube番組に出演できる ・映画に出演できる ・全国のビジョンCMに出演できる ・音楽イベントに出演できる ・オリジナルグッズのモデルになれる ・飲料メーカーのモデルになれる |
ふわっちをきっかけにタレントデビューする人も多いので、芸能人を目指している人や、そんな芸能人の卵を応援したい人にとってもふわっちはおすすめです。
ふわっちは面白い?つまらない?やばい?稼げる?
ふわっちは視聴者で1位になることで1万ポイントがもらえます。
また、一般的なライブ配信アプリの場合、投げ銭などの売り上げに対するライバーへの還元率は20-30%くらいなのですが
ふわっちは50%になっているため、非常に稼ぎやすくなっています。
よって他のライブ配信アプリと比べても稼ぎやすく
さらにライブ配信内でのカルチャー的にも「ゆるい感じ」なので
ふわっちはやばくて稼げる!
といったイメージがありますね
その結果、他のライブ配信にはいないような「ゆるい」「脱力系」のライバーさんが多く、観る側としても面白く楽しめるアプリだと思います。
ふわっちの始め方
ふわっちを始める場合は、
LINE、Twitter、Appアカウント、googleアカウントなどが必要になります。
メールアドレスは使えないので何かしらのアカウントを用意しましょう。
ふわっちメリットとデメリット
実際にふわっちをプレイしてみて分かったメリットは
「稼ぎやすい」「面白いライバーが多い」という配信する側、観る側の両方でメリットがあるアプリでした。
また様々なイベントが定期的に実施されており、ライブ配信アプリの中ではかなり充実していると思います。
その一方で、デメリットについては
そこまで大きなものは感じられませんでした。
いろんなライバーさんが集まる配信アプリなので、自分で取捨選択ができれば楽しめると思います
ふわっち評価レビュー
最後にふわっちについて評価をまとめましょう
結論として・・・・
他のライブ配信アプリで満足できない人はふわっちを1度やるべし!
ふわっちは他のライブ配信にはない独特な文化があってハマる人はかなりハマる!
不思議な魅力があるアプリでした!
個人的にはライブ配信を観るだけの人こそ
一度はふわっちを経験しておく価値はあると思います。
大人でも楽しめるライブ配信アプリ10選
IRIAM|キャラクターライブ配信アプリ【PR】
IRIAM(イリアム)は、誰でも簡単にVtuberになれるライブ配信アプリです。
必要なのは1枚のキャラクターイラストだけ
IRIAMにアップするだけでイラストがあなたの動きに合わせて、動いたり、表情が変化したりします。
「顔出し不要」「アプリ無料」
必要なのは「イラスト1枚」と「スマホ」だけ
顔出し不要だから、顔バレの心配もなく、ライバーデビューできます。
必要なのはトークだけ!
IRIAM(イリアム)は音声だけでも楽しめるライブ配信サービスです。
もちろんライバーとして活躍しなくても、IRIAMでは毎日400配信以上がされているのでお気に入りのキャラクターを見つけて
リスナーとして配信を通しておしゃべりもできます。
電話認証不要、メールだけで使える手軽さもGOODです!
さらにアプリを5分くらい触るだけでゲーム内コインがたくさんもらえるし、ログインボーナスも充実しているので無課金でも楽しめます。
キャラクターを通して様々なライバーさんやリスナーさんと交流しできるのもIRIAMならではの魅力です。
IRIAMは業界初の「モーションライブ方式」を搭載しているので
・ 低遅延(平均0.1秒)
・ 低通信量(通常の動画配信に比べ、1/30以下)
・ 高画質(画質の劣化、一切無し)
といったクオリティを実現しています。
だからリスナーとしてもキャラクターに感情移入ができるし
ライブ配信をとことん楽しむことができます。
アニメキャラやVtuberに興味がある!リアルな人間によるライブ配信はちょっと・・・
という人は、ぜひIRIAMをプレイしてみてください。
HAKUNA|顔出し不要!音声ライブ配信アプリ【PR】
いつでも、ビデオとラジオモードを切り替えできる!
映像ライブ配信だけでなく、音声配信も楽しめる!
「HAKUNA(ハクナ)」は今話題の音声配信も楽しめるライブ配信です
さらにアップデートで顔出しなし!Vtuver的な機能も追加されました!
一人で配信するだけでなく、ゲストを読んでライブ配信も楽しめる!
hakunaは数あるライブ配信サービスの中でも、今、要チェックのアプリです。
hakuna(ハクナ)はゲスト配信が楽しい
hakunaの最大の魅力は
「ゲストに参加して一緒に配信してみたり」
「ゲストを招待してみたり」
ひとりのライブ配信では決して味わえない、みんなと一緒にやるライブ配信は他にはない楽しさがあります。
みんなで一緒に配信できるので「配信チーム」を作って楽しんでいる人も多いですね!
ログインボーナスやデイリーミッションで無料アイテムもらえる
ハクナはライブ配信アプリであり、ゲームアプリではありません。
なのに、ログボやデイリーミッションが用意されています。
ログボの代わりとして、ルーレットがまわせるようになっています。運が良ければゲーム内通過であるダイヤが当たることも!?
ルーレットは外れても、アプリ開始から3日分のデイリーミッションが用意されていて、ハクナを使っていくことで、さまざまなデイリーミッション報酬がもらえます。
無課金でも結構アイテムがもらえます!
hakuna(ハクナ)は稼げる!?
さらに、視聴者となってお気に入りのライバーに「ギフト」を送ったり
またはあなたが配信者となって、ギフトをもらうこともできます。
獲得した「ギフト」は、お金に替えられるので
副業や、お小遣い稼ぎアプリとして使っている人も多いのです。
ライブ配信アプリの多くが顔出し必須である中で「HAKUNA」は音声だけで楽しめる
という点は大きな魅力ですね。
hakunaはコラボイベントも定期的に開催中
ライブ配信アプリでは非常に珍しく、様々なコラボも実施されています。
コラボ記念アイテムがログインしたユーザー全員もらえたりするイベントも実施していたり、他の配信アプリとはちょっとお得感があります。
声優オーディションなど、声優デビューができるコラボ企画も頻繁に開催されているので、ライブ配信をするモチベーションも上がりますね!
声だけで勝負できるので、ライブ配信はしたいけど
顔バレ身バレしたくないという人にはおすすめです!
また、将来の声優の卵を見つけて、応援するという楽しさもあります。
▼hakunaについては下記の記事でさらに詳しくご紹介しています▼ |
ピカピカ|Vtuberになれる!音声ライブ配信サービス【PR】
ピカピカは機能が満載
ビゴ ライブ|ゲーム配信が人気ライブ配信アプリ【PR】
ビゴライブは新しい機能が続々追加中
21LIVE|配信者との距離が近いライブ配信アプリ【PR】
「21LIVE」はなぜライバーとの距離が近いのか?



Palmu(パルム)|iOS限定ライブ配信アプリ【PR】
パルムは2022年よりサービス開始したiOSだけで配信されているライブ配信アプリです。
主な特徴は次の通りです。
・ライブ配信できる(現在はライバー事務所所属やライバー申請した方のみライブ配信可能)
・視聴者は完全無料(ギフト用コインもログボで入手可能) ・ライバーとの距離感近め |
誰かと話したい、夢に向かって頑張る人を応援したい、気の合う仲間が欲しい
そんな方にパルムはおすすめです。
まだ新しいライブ配信アプリなので、他のライブ配信アプリにはないフレッシュ感があります!
EVERY .LIVE|音声配信対応!国産ライブアプリ【注目】
EVERY .LIVEの特徴
「EVERY .LIVE」では配信者と視聴者がリアルタイムで、会話をすることができます。
ただ観ているだけではなくライバーさんと直接コミュニケーションが取れるので
ライバーさんとの距離が近いライブ配信アプリ
としても人気です。
アプリの中でチャットルームを作成していろんなユーザーとお話ができる「フレンズ機能」があるのも「EVERY .LIVE」が人気の理由です。
「可愛いライバーさんが多いかも!?」
と感じました。
ライブ配信アプリって大丈夫?どうなの?安全なの?
初めてのライブ配信アプリはちょっと気になりますよね
でも、EVERY.LIVEは日本製アプリであり
24時間の監視体制を敷いています。
女性ライバーだけでなくイケメンライバーも多い
「EVERY .LIVE」は圧倒的に女性ライバーさんが多いけど、その一方で男性のイケメン系ライバーさんも上位ランキングで結構見かけます。
いずれも共通しているのはキレイ系ライバーさんが多い印象なのですが、実はこれには理由があって
配信時のビューティーエフェクト「ビューティーフィルター」を搭載していたり
配信画面に顔にかわいいエフェクトをつける機能があるからかもしれません。
音声ラジオ配信にも対応
「EVERY .LIVE」は最近話題の
音声ラジオ配信にも対応しています。
顔出ししたくない!という方には音声配信は便利な機能ですし、音声配信機能を使うことでライバー同士でトークコラボをすることもできます。
リスナーとしては好きなライバーのコラボ配信を聞けるのです。
「EVERY .LIVE」は色々と多機能なアプリなのですが
まずは1度ダウンロードして使ってみてくださいね!
17LIVE|Vtuber機能あり★話せるライブ配信アプリ

Pococha(ポコチャ)|女性に人気ライブ配信アプリ
ポコチャが人気の理由
ポコチャが人気の理由は3つあります。
①配信者と視聴者の距離が近い
ランクアップしたら会員制チャットルームに入れるようになるので、配信者と距離が近いんです。
コメントを送り一定時間が経過するとポコBOXがオープン
ポコBOXがオープンすると無料でコインをゲットして、ライバーにアイテムを贈ることができます。
②使いやすい、機能が豊富
カラオケ機能、美肌フィルター機能、便利なタグ機能など、配信アプリとしての基本機能も充実しています。
③24時間監視体制
ポコチャは専門チームが24時間体制で配信を見守り利用規約に違反するユーザーを厳しく取り締まりを行なっているので、安全・安心に配信を楽しめます。
ダイヤはお金に交換できる
配信者は配信時間に応じて「ダイヤ報酬」がもらえます。視聴者からアイテムをもらうこともできます。
この「ダイヤ」は「お金」に交換可能なので
副業やお小遣い稼ぎで始める人も多いんです!
まだ体験していないなら、ポコチャをチェックしておきましょう!
まとめ
▼気になるライブ配信アプリは見つかりましたか?▼