Contents
- 1 【脳が汗をかく】頭を使う戦略ゲームアプリおすすめランキング10選
- 2 戦略シミュレーションゲーム
- 3 タクティクス系シミュレーションゲーム
- 3.1 ザ・アンツ|アリの巣づくりシミュレーションゲーム【PR】
- 3.2 ドゥームズデイ:ラストサバイバー【PR】
- 3.3 千年戦争アイギスA|本格シミュレーションRPG【PR】
- 3.4 れじぇくろ! |良作シミュレーションゲームRPG【PR】
- 3.5 モンスター娘TD|ケモミミ×タワーディフェンス【PR】
- 3.6 御城プロジェクト:RE|擬人化タワーディフェンス【PR】
- 3.7 信長の野望 覇道|コーエーが贈る戦国ゲーム【PR】
- 3.8 三國志 覇道|コーエーが贈る三国志ゲーム
- 3.9 ファントム オブ キル|タクティクスシミュレーション
- 3.10 ビクトリーマン|箱庭×戦略ブラウザゲーム【新作】
- 3.11 LINE マジックコイン|スロット×コインゲーム new
- 3.12 メモリア 夢の旅人と双子の案内人
- 3.13 戦国†恋姫オンライン|戦国時代シミュレーションゲーム
- 4 パズル・カードゲーム
- 5 まとめ
【脳が汗をかく】頭を使う戦略ゲームアプリおすすめランキング10選
敵の動きの1手、2手先を考えながら
戦略を立てて行動していく「戦略ゲーム」は
まさに「頭を使うゲーム」として人気のゲームジャンルです。
そこで
「考えることが大好き」といった人におすすめ
まさに「脳が汗をかく」くらいに思考力が試される戦略ゲームをご紹介します!
頭を使うおすすめのゲームジャンル
戦略性が高くて、思考力が試されるゲームといえば次のようなジャンルが挙げられます。
・三国志などの戦略シミュレーションゲーム
・タクティクスRPG系ゲーム
・パズルゲームやカードゲーム
これらのジャンル別でおすすめのスマホゲームをご紹介します。
戦略シミュレーションゲーム
三國志 真戦|コーエー監修「三国志」最新作【PR】
いろいろな「三国志ゲーム」があるけれど、これこぞ大本命!
世界で5,000万ダウンロード突破した
真の三国志ゲーム「三国志真戦」がいよいよ登場です!
本作「三國志 真戦」はこれまでの三国志ゲーム、戦略ゲームの常識を覆す、資源や兵士、時間の短縮を早めるための課金要素を廃止!
武将の強さだけでは勝てない戦略ゲームとしての原点を追求しています。
「つまり戦略ゲームとして、正々堂々と知略で強敵を撃破することができるゲーム」
というわけです。
本物の三国志・戦略シミュレーションゲームをプレイしたいならおすすめです。
「三國志 真戦」は地形がリアル
「三國志 真戦」では史実に基づいてリアルな戦場を再現!
山も乗り越えられない、川もそのままでは渡れない
要所である関所や埠頭を占領するという段階的な作戦が必要になります。「三國志 真戦」は
戦略ゲームとして徹底しているため、要所である埠頭や関所を守り抜くことで数万の敵も封じる事ができます。武将の強さだけでは勝てない戦略ゲームとしての原点がここでも体験できます。
「三國志 真戦」では4つの兵士の相互関係が攻略のカギ
「三國志 真戦」では兵種の相関関係が存在します。
実際の三国志の歴史にも準拠した「槍兵」「騎兵」「盾兵」「弓兵」の4つの関係を理解することで戦闘を優位に進める事ができます。
同じ兵力で効率よく勝つか、少ない兵力でスピード感を持って戦闘を有利に運ぶか、戦い方はプレイヤー次第。必ずしも数では勝てない戦略ゲームの醍醐味を味わえます。
200対200の合戦は迫力満点
「三國志 真戦」では最大200対200大規模合戦ができます。同盟を結んて、敵の進路を偵察して、敵の陽動を仕掛けるなど、ソロプレイでは楽しむ事ができない、協力プレイゆえの戦略ゲームの楽しさをプレイできます。
▼三国志真戦が気になる方はこちらの記事もおすすめです▼ |