【評価レビュー】サバイバーGO三国志はどんなゲーム?評判は?招待コードも解説
三国志の世界とサバイバーゲームが合体した!?
いわゆる三国志版ダダサバイバー「サバイバーGO三国志」
どんなゲームなのか?面白いのか?評判や評価は?
ギフトコードや招待コードについても解説します。
サバイバーGO〜三国志〜はどんなゲーム
ローグライクサバイバー系と「三国志」が融合した爽快戦略サバイバル「サバイバーGO〜三国志〜」
三国志武将を仲間にして最強の軍団を結成しながら、襲いかかってくる無数の敵をなぎ倒していくアクションサバイバーゲームです。
次々と押し寄せる敵を撃退し、武将たちを強化
タップ&スワイプの簡単操作で、ド派手なスキルと爽快コンボを決めよう
劉備・関羽・曹操など有名武将が多数登場
スキルや装備を自由にカスタマイズして、自分だけの最強部隊を作ろう
資源収集、BOSSバトル、ステージ攻略、ミニゲームなどやり込み要素あり!
ランキングで上位に入れば豪華報酬がもらえます!
パズルゲームやミニゲームなどやり込み要素も満載!
サバイバーゲームだけでなく、これ1本でいろんなゲームが楽しめます
サバイバーGO〜三国志〜の評判や口コミ
サバイバーGO〜三国志〜でみられる評判や口コミについてまとめてみました。
・ありそうでなかった三国志版サバイバーゲーム
・いろいろなミニゲームも楽しめる
・三国志ゲームはあまりやらないけど、これは面白い
招待コードについて
サバイバーGO〜三国志〜には招待コード機能があります。
招待コードの使い方について解説します。
①メイン画面にある「友達招待」バナーを選択
②招待コードを友達に伝える
友達に招待コードを伝えましょう。または、教えてもらった招待コードをこの画面から入力します。
最大10人まで友達を招待できます。
招待したユーザーのプレイ状況によって報酬がもらえます。
ギフトコード(交換コード)について
サバイバーGO〜三国志〜の評価レビュー
最後にサバイバーGO〜三国志〜をプレイした評価レビューをご紹介します!
・サバイバーゲームだけでなく、様々なミニゲームも楽しめる欲張りなゲーム
・三国志をテーマにしているけど、三国志を知らなくても問題なく楽しめる
新しいサバイバーゲームを探している人は要チェックです!
おすすめサバイバーローグライクゲーム
メダロットサバイバー【PR】
メダロットサバイバー(メダサバ)はサバイバー系ローグライクゲームと呼ばれるゲームです。
メダロットシリーズ初のサバイバーアクションゲームであり
シンプル操作で個性豊かなメダロットたちを指揮し、迫りくる大量の敵から生き残っていくサバイバルゲームが楽しめます。
限られた戦力の中でどのメダロットを仲間にするのか
各ステージのギミックや、登場ボスの攻撃パターンなどを考えながら
プレイヤーの選択が攻略の重要なポイントになります。
リリース時に登場するプレイアブルメダロットは30機体以上!
様々なスキルを持つメダロットたち
ミサイルで敵を一掃したり
近くの敵を薙ぎ払ったり
罠を仕掛けて敵を迎え撃ったり
各メダロットは個性的なスキルが用意されているので、様々なスキルを持つメダロットたちをうまく使いこなしながら、プレイヤー次第で大逆転も可能な迫力あるバトルを楽しめます。
今ならチュートリアルクリアでKBT、またはKWGタイプのURメダロットいずれかをもらえます!
ローグライクゲーム好きなら必見!
「ラズベリーマッシュ」は2Dドットキャラが懐かしい!かわいい!
ローグライク、シューティングアクションゲームです。
ファンタジー×兵器×バイオレンス
剣、槍、レーザー、ロケットランチャーなんでもあり!
ダンジョンを彷徨くモンスターたちを
さまざまな武器を駆使して敵を倒していく無双アクションRPGとしても楽しめます。
ただのローグライクゲームとしてではなく
「体力最大時に攻撃力アップ」「敵を倒すたびに回復するスキル」など
さまざまなスキルを組み合わせることで自分だけのプレイスタイルを構築できます。