絵柄や色を合わせるソートパズルゲームおすすめ10選
絵柄や数字、キャラクターや色を合わせて消していく
3マッチパズルゲームの進化系「ソートパズルゲーム」
気軽に楽しめるソートパズルゲームをご紹介します。
ソートパズルゲームとは
ソートパズルゲームの「ソート(Sort)」は英語で
分類する、並び替える、整理するという意味があります。
よってソートパズルゲームとは
「仕分けながら同じ絵柄や数字を集めて消す」という意味があります。
多くのソートパズルゲームでは3つ揃えることで消すことができます。
例えば
「同じ絵柄を3つ集めて消す」
「同じキャラクターを3つ集めて消す」
「同じパネルや数字を3つ集めて消す」
といったように様々なバリエーションがあります。
これはソートパズルゲームがマッチ3パズルゲームをベースに開発されているためです。
またソートパズルゲームの共通のゲームシステムとして、すぐに同じ絵柄が揃わない場合の一時待避所が用意されているものがあります。
この待避場所の空きスペースがなくなったらゲームオーバーとなります。
おすすめのソートパズルゲームの種類
最近は様々なソートパズルゲームが登場しています。
例えば次のようなものがあります。
・仕分けパズルゲーム
・絵柄を合わせるブロックパズルゲーム
・キャラクターを合わせるソートパズルゲーム
・アイテム合成ソートパズルゲーム
・数字ソートパズルゲーム
ブロックパズルゲーム、タイルパズルゲーム、数字パズルゲームもソートパズルゲームのゲームシステムがベースになっているものも多くみられます。
今回は星の数あるソートパズルゲームの中で、実際に遊んでみて面白かったソート系パズルゲームをご紹介します。
ナッツアンドボルト|ソートパズル【PR】


ポイントボール|ポイ活ソートパズル【PR】
ポイントポールはソートパズルをプレイしながら
楽天のポイントがもらえるお小遣い稼ぎゲームです。
異なる色のボールを正しい順序で並び替えるパズルゲームです。
各ボールを指定された容器に移動させ、同じ色のボールが1つの容器に全て揃うとクリア
ボールは同じ色のボールの上にしか移動できないため、戦略的に移動を計画する必要があります。
できるだけ多くのポイントを獲得して貯めることで
楽天ポイントがもらえます。
初心者でも簡単、シンプルなゲームで無料で遊べます!
ポイント目的だけでなく、脳トレに最適、スキマ時間に遊べます。
Triple Tile トリプルタイル|ブロックパズルゲーム【PR】
ブロッサムマッチ|タイルパズルゲーム【PR】
ブロッサムマッチは同じ図柄のブロックをタップして消していくブロックパズルです。
ブロックを消すためには3つ以上、ブロックを集める必要があります。
ブロックは無限に消せるというわけではなく
7枚まで引けるので、この7枚の枠がいっぱいにならないように、消していく必要があります。
ブロックを引くと、その下に隠れているブロックも引けるようになるので、1手、2手先を予想しながら、効率的にブロックを選ぶ必要があります。
ブロッサムマッチは「花」をテーマにしており
様々な花のパネルを集めながらステージをクリアしていきます。
ゲームルールは非常にシンプルが故に、ついハマってしまうパズルゲームになっています。
トリプル麻雀|タイルパズルゲーム【PR】
マージマンション|箱庭マージパズル【PR】




数字ソートパズルゲーム
BoxMergeボックスマージ|マージパズルゲーム【PR】
BoxMerge(ボックスマージ)は立体キューブを弾いてぶつけて
同じ数字同士の球体を合成させていくマージゲームです。
例えば4と書かれたキューブを4のキューブにぶつけると、8のキューブが作れます。
そして
8と書かれたキューブを8のキューブにぶつけると、16のキューブが作れます。
そうやってキューブの数字を大きくしながら最終的に2048という数字のキューブを作ることがゴールになります。
例えば、連続して並んでいるキューブをぶつけると、連続して消すこともできます。
2を2にあてて4を作成
その勢いで作られた4が別の4に当たって8を作成・・・
といった感じでコンボを決めることもできます。
当て方によってハイスコアを目指せるのです。
キューブには物理的な動きが働いており、うまくマージ合成できないと、他のキューブを邪魔したりします。
弾くキューブは左上に次に登場するキューブが表示されるので
そららをみながら1手ずつ、どこを狙って効率的にマージしていくか?
考えながらプレイする楽しさがあります。
お助けアイテムとして邪魔なキューブを消せる爆弾や
キューブに当てると自動的に数字が2倍になるハートアイテムなどがあるので、行き詰まった時に、アイテムを効果的に活用するのも攻略のポイントです。
ポップリンク|数字を繋げて消すブロックパズル【PR】
ポップリンクは同じ数字を繋げて消すブロックパズルゲーム
時間制限はなく、じっくり考えて
どの数字を、どのタイミングで消すか?
どのように消すと、その後の展開を有利に進められるか?
先を読みながら考えて数字を繋げていく思考性パズルです。
時間制限がある中で勢いで消していくパズルと違って、じっくり考えて消したい人にはおすすめのアプリです。
ポップリンクは一見、難しそうなパズルに見えるかもしれませんが、一度ルールを覚えてしまえば簡単にプレイできます。
・ブロックに書いてある数字以上にブロックがつながっている時、タップすると消せます
・それ以外の時はブロックをタップすると数字が1つ減ります ・数字を繋いだ数が大きい状態で消すほど高得点になります ・数字ブロックは上に上がってくるので、上がり切ってしまうとゲームオーバーになります。 |
常に数字以上のブロックがつながっていて消せる状態では無いので
消せない場合は、先読みをしながら数字を減らして、消せる状態を作っていく必要があります。
PutNumber(プットナンバー)|数字ブロック配置パズル【PR】
PutNumber(プットナンバー)はブロックを配置して消していくパズルゲームです。
時間制限はなく、じっくり考えて
どこにブロックを配置して効率よく消すか?
まるで謎解きゲームをしているような感覚で楽しめます。
用意されているブロックは必ず配置できる(=クリアできる)場所があるので、
最適解を探し出すのが楽しい思考性パズルです。
時間制限がある中で勢いで消していくパズルと違って、じっくり考えて消したい人にはおすすめのアプリです。
PutNumber(プットナンバー)は一見、難しそうなパズルに見えるかもしれませんが、一度ルールを覚えてしまえば簡単にプレイできます。
・表示された3つのブロックを好きな場所に配置します。回転もできます。
・配置したブロックは、ブロックに書いてある数字以上にブロックを繋げたときに消せます。 ・数字を繋いだ数が大きい状態で消すほど高得点になります ・同時に異なる数字のブロックを消すことでもスコアアップになります ・得点が増えると一定間隔で右上の【Cボタン】が押せるようになります。ボード上の好きな数字を選んで消せるので、ピンチから脱出できます。 |
時間制限がないので、じっくり考えながらプレイできるパズルです。
オーマイアン|3マッチパズル×リフォーム【PR】
赤毛のアンの世界観をベースに、心温まるストーリーが展開してくパズルゲーム「オーマイアン」
マリラとマシューのもとにやってきた夢いっぱいの少女アン
夢いっぱいの少女、赤毛のアンと共にロマンス、友情、葛藤など、人生の難題にぶつかる物語を楽しめるゲームです。
カンタンなマッチ3パズルゲームをクリアしながら
獲得したアイテムやコインでボロボロのお屋敷をリフォームしながらストーリーを進めていきます。
お屋敷だけでなく、庭も広く、やりごたえ要素満載
プレイして、どんどん綺麗にしていきましょう。
3マッチパズルは定番のパズルゲームなので、このジャンルが得意ならゲーム開始直後からサクサクプレイできます。
ブースターを使えば、ハードなステージも簡単にクリアできます。
プロジェクトメイクオーバー|おしゃれパズル【PR】
プロジェクトメイクオーバーは4つの要素がまとめて楽しめる!融合したおしゃれコーデゲームです。
3マッチパズルゲーム:3つ以上のピースを繋ぐと消せる
メイクアップゲーム:依頼人を可愛くコーデする
部屋リフォームゲーム:依頼人の自宅をデザインする
ピン抜きパズルゲーム:広告でもみかけるパズルが楽しめる
プロジェクトメイクオーバーは、それぞれの要素が複雑に連携しているので、物語を進めながら、全部楽しむことができます。
遊び方の流れとしては次のような感じ
①パズルゲームをクリアしてコインを稼ぐ
②稼いだコインで依頼人を着せ替えコーデしたり、自宅をリフォームする
③ストーリーを進めていく
ヘアメイク、服やアクセサリー、自宅のリフォームやインテリアコーディネイトまで、女の子が好きなことが全部詰まっているゲームです。
そのために必要なコインを3マッチパズル、ピン抜きパズルをクリアすることで稼いでいきます。
登場する依頼人は個性的なキャラクターばかり。それぞれにストーリーが用意されているので、ゲームを進めていくことで、さまざまなドラマを体験できます。
プロジェクトメイクオーバーのそれぞれのゲームについて詳しく解説していきましょう。
3マッチパズル
同じ色のピースを3つ以上揃えることで消すことができる定番のパズルゲームです。
キャンディークラッシュみたいな内容なので、ルールを新たに理解する必要もなく、すぐにプレイできます。ステージクリアするとコインを入手できます。
ピン抜きパズル
広告でみかけるピン抜きパズルもプロジェクトメイクオーバーには多数実装しています。
ピンを抜く順番を考えて、正しい順番通りにピン抜きをすることでステージクリア。こちらもコインがもらえます。
メイクアップ
3マッチパズル、ピン抜きパズルをクリアして入手したコインを使って、依頼人を可愛くコーデできます。
メイク、髪型、服装、アクセサリーなど、できることはたくさん。それぞれ価格が決まっているのでコインで購入していきます。
ファッションに悩む人たちを、その人にあったメイクやスタイルでコーディネイトする楽しさがあります。
インテリアデザイン
3マッチパズル、ピン抜きパズルをクリアして入手したコインを使って、依頼人の自宅をリフォームしたり、家具を購入してインテリアデザインが楽しめます。
ストーリー
プロジェクトメイクオーバーには依頼人ごとにさまざまなストーリーが用意されています。ゲームを進めることでドラマティックな物語も同時に楽しめます。
3マッチパズル、ピン抜きパズル、メイクアップ、インテリアデザイン、ストーリー、それぞれが緻密に絡み合ってプロジェクトメイクオーバーを楽しむことができます。
マッチングストーリー|マッチパズル×マージパズル×箱庭開拓ゲーム【PR】
マッチングストーリーは広告でもみかける様々なパズルゲームの要素が融合した新作パズルゲームです。
マッチ3パズル × マージパズル × 修復ゲーム × 人助けゲーム × ドラマティックなストーリー展開
これら要素をマッチングストーリーは全て網羅している
あらゆるパズルゲームの要素を詰め込んだ「全部入りパズルゲーム」でした。
マッチングストーリーはどんなゲームなのか?詳しくご紹介します。
・合成してアイテムを作り出すマージゲーム
・街を作っていく箱庭開拓ゲーム
・広告でよくみかける困った人を助けるゲーム
・ドラマティックなストーリーも楽しめる
これら要素が合体したパズルゲームの完全版でした。
しかも、それぞれの要素がしっかり作られていて、単体でも楽しめるクオリティなのです。
マッチ3パズルゲームは、そのままキャンディークラッシュレベルですし
マージゲームも普通のマージゲームより完成度高めです。
マッチ3パズルで稼いだ素材を使ってマージパズルをやりながら、街を開拓していきます。
そして、パズルゲームの間のストーリーモードでは動物や困っている人を助けていくゲームが登場します。
これ1本あればあらゆるパズルゲームの面白い部分をまとめて楽しめるお得なアプリだと思います。
パズルゲーム好きならとりあえずプレイしておくべきゲームでした。
コンビニマスター|ソートブロックパズル【PR】
コンビニマスターはコンビニの店主になって
おやつ、飲み物、スナックを仕分けしていくソートパズルゲームです。
ソートパズルゲームの基本的なゲームシステムはブロックパズルゲームと同じなので、直感的にすぐプレイできます。
同じ商品を3つ並べると消せるので
効率的に仕分けしてコンビニの棚を整理してステージクリアを目指します。
収録されているステージは数百以上!!!
時間制限もなく自分のペースで遊べるので、隙間時間にも楽しめます。
ブロックパズルにゃん推しの猫(ぶろにゃん)【PR】
同じ種類の猫を3つ集めて消していくブロックパズルゲームです。
ブロックパズルゲームのシステムは3マッチパズルと同じなので、直感的にすぐプレイできます。
同じ猫を3つ並べると消せるので
効率的に仕分けしてステージクリアを目指します。
収録されているステージは数百以上!!!
時間制限もなく自分のペースで遊べるので、隙間時間にも楽しめます。