Contents
- 1 【まだやってないの!?】スマホ王道RPGおすすめ10選|やりこみ満足度高め
- 1.1 原神|美しすぎるオープンワールドRPG【人気】
- 1.2 エバーテイル|FF×ポケモン×ドラクエ=懐かしいRPG
- 1.3 オリエント·アルカディア|ターン制・育成RPG【新作】
- 1.4 グランドサマナーズ|バトルの完成度の非常に高いRPG
- 1.5 黒い砂漠 MOBILE|自由度の高いオープンワールドRPG
- 1.6 リネージュ2M|人気オープンワールドゲーム【大型アプデ】
- 1.7 誰ガ為のアルケミスト|タクティクスシミュレーションRPG【人気】
- 1.8 FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS
- 1.9 ミトラスフィア|王道ファンタジーRPG
- 1.10 空の勇者たち|ソロプレイが楽しいアクションRPG【新作】
- 1.11 カウンターサイド|女の子×会社経営×バトルRPG【話題】
- 1.12 暁ノ天刃録|舞空術アクションが楽しいMMORPG new
- 1.13 エターナルツリー|正統派幻想ファンタジーRPG【新作】
- 1.14 ファントム オブ キル|タクティクスシミュレーション
- 1.15 クローバーシアター|モンスター娘による劇団RPG new
- 1.16 ロードオブヒーローズ|FFやFEみたいなアニメ風ターン制RPG new
- 1.17 サモンズボード|タクティクス×戦略ボードゲーム
- 1.18 ブレイブソード×ブレイズソウル|女の子が魔剣になったRPG
- 1.19 幻獣契約クリプトラクト|2D王道ファンタジーRPG
- 1.20 ミナシゴノシゴト|ターン制擬人化ダークRPG
- 1.21 ブレイドエクスロード|★おすすめ隠れた名作
- 1.22 剣と魔法のログレス|安心して遊べる本格MMORPG
- 1.23 Exos Heroes|コンシューマゲームに迫るRPG
- 1.24 まとめ
【まだやってないの!?】スマホ王道RPGおすすめ10選|やりこみ満足度高め
まだ遊んでないなんてモッタイナイ!!
RPG好きなら絶対に1度はプレイしておきたいスマホで遊べる「王道RPG」を集めてみました。
いずれも「やり込み度高め」「満足度高め」
RPG好きなら遊んでいおいて損はないゲームアプリなので
ぜひプレイしてみてください。
原神|美しすぎるオープンワールドRPG【人気】



エバーテイル|FF×ポケモン×ドラクエ=懐かしいRPG

エバーテイルのゲームシステム

モンスターを捕獲して育成して最強パーティを作ろう


現代のRPGが忘れてしまったRPGの原点に触れられるRPG


エバーテイルは無課金でも楽しい

▼エバーテイルが気になる人はこちらの記事で詳しく解説しています▼ |
オリエント·アルカディア|ターン制・育成RPG【新作】
ファンタジーRPGの新たなスタンダードになりそうな圧倒的なクオリティで楽しめる新作RPGが「オリエントアルカディア」です。
オリエントアルカディアでは様々なキャラクターを仲間にできるのですが
全てのキャラクターを最高レアリティまで育成できるので捨てキャラなし!
お気に入りのキャラをとことん育成できます。
さらに、育成したキャラクターの経験値や装備はキャラクターからリセットして、別のキャラクターに移動できるので、キャラ育成も無駄なく楽しめます。
バトルシステムは横スクロールのターン制バトル
キャラ育成に必要な育成素材も簡単に手に入るので、育成素材を入手するために周回プレイに時間に時間を費やす必要がないのでストレスなく楽しめます。
RPGならではのストーリーも充実
メインストーリーだけでなくキャラクターごとに個別ストーリーも用意されているのでお気に入りのキャラをとことん深掘りできます。
キャラクター掛け合いのフルボイスで物語が楽しめますので
スマホゲームでありながらストーリーがかなり充実しているRPGです。
ストーリーをクリアするとキャラクターの描き下ろしイラストがコレクションできる機能もあるのでストーリーを通してキャラクターが好きになればこれも結構楽しめます。
RPG好きなら1度はプレイしておきたいタイトルです。
▼オリエントアルカディアについてはこちらの記事で詳しく解説しています▼ |
グランドサマナーズ|バトルの完成度の非常に高いRPG
グランドサマナーズはファミコン時代を彷彿とさせる2Dグラフィックで描かれた
懐かしくも、新しい、僕たちがイメージしていたRPG
グランドサマナーズ(グラサマ)は
明らかにファミコンから、スーパーファミコン時代の「ファイナルファンタジー」や「ドラゴンクエスト」の影響を受けているのは間違いないでしょう。
FFやドラクエ世代ならかなり楽しめます。
グランドサマナーズとは?
グラサマこと「グランドサマナーズ」の魅力をまとめると次の通り
・ドットキャラクターの描き込みがすごい
・キャラクターがとにかく動く
・RPGのバトルシステムの完成度が高い
・オートバトルだからストレスなく遊べる
・最大4人の共闘マルチプレイが楽しい
何と言ってもグラフィックの書き込みは最近のスマホRPGにはない本気を感じるものになっています。
バトルシステムはプレイの価値あり
バトルシーンもドットキャラが動きまくり
必殺技を出しまくり、ダメージポイントや技で画面が埋まってしまうくらいに激しいバトルが楽しめますので、とにかく飽きさせません。
ファミコンから、スーパーファミコン時代の「ファイナルファンタジー」や「ドラゴンクエスト」にハマった人
RPG好きなら1度は触れて欲しい名作スマホRPGです。
▼グランドサマナーズ(グラサマ)については下記で詳しく解説しています▼
黒い砂漠 MOBILE|自由度の高いオープンワールドRPG
「黒い砂漠」はPCオンラインゲームとしても人気があるスマホを代表する大作MMORPGです。
元はPCオンラインゲームなのですが、その雰囲気を残しつつスマホ版に移植したのが本作になります。
スマホアプリでありながらグラフィックが非常に美しく、一般的なスマホゲームとは明らかに次元が違うレベルでMMORPGを楽しめます。




釣りや動物の捕獲など豊富な生活コンテンツと領地システム
冒険には欠かせないペットと乗り物システムなど
「黒い砂漠モバイル」には「自分の領地」という概念が存在しており、この領地で
釣りや動物のハンティングを楽しむ事もできます。
冒険には欠かせないペットと乗り物システムなど、様々なコンテンツが用意されているので、冒険をとことん楽しめます。
スマホゲームとは思えないほどに美しいゲーム画面は、どこを切り取っても絵になるグラフィック
RPGでありながら、まるでアクションゲームをプレイしているかのような感覚でド派手なバトルと、どこまでも続くフィールドを冒険できます。
▼黒い砂漠モバイルはこちらで詳しく解説しています▼
|
リネージュ2M|人気オープンワールドゲーム【大型アプデ】

リネージュ2Mの魅力まとめ

好きなキャラクターを徹底的に育成できる


まさにオープンワールドゲーム!広大なフィールドで冒険できる




▼リネージュ2Mについては下記で詳しく解説しています▼
|
誰ガ為のアルケミスト|タクティクスシミュレーションRPG【人気】



FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS
FFBEのゲームシステム
・ドットで描かれたFFのキャラが懐かしくてかわいい!ファミコン時代のFFファンなら納得のグラフィック
・簡単操作でFFならではのアクティブタイムバトルとコマンドバトルが楽しめる
・フィールドやダンジョン探索が楽しい!隠しルートを見つけたり昔ながらのFFが楽しめる
古くからのファイナルファンタジーファンなら楽しめる要素が満載なのです!
【FINAL FANTASY BRAVE EXVIUSを無料ダウンロード】
FFシリーズのオールスターゲームなので歴代FFシリーズキャラも続々と参戦しています。
これだけでもFFシリーズファンならプレイする価値ありますね!
下記にて登場するキャラの一部を抜粋してみました。これ以外にも歴代シリーズキャラとのコラボも随時行っているので、FF好きならかなり楽しめます。
FF1 光の戦士、FF2 フリオニール、FF3 たまねぎ剣士、FF4 セシル、FF5 バッツ、FF6 ティナ、FF7 クラウド、FF8 スコール、FF9 ジタン、FF10 ティーダ、FF11 シャントット、FF12 ヴァン、FF13 ライトニング、FF14 ヤ・シュトラ、FF15 ノクティス
歴代シリーズキャラが総出演するオールスターゲームなので
ファイナルファンタジーシリーズ好きならお勧めです。
ミトラスフィア|王道ファンタジーRPG
・いつでも5つの職業に転職できるのでキャラクター育成が楽しい
・前衛、後衛、スキルによって変化する戦略性の高いリアルタイムバトル
スマホゲームだけどMMORPGとして楽しめる機能が満載です!
最大5人のリアルタイムバトルは、いつでも途中から乱入可能
バトルシステムも武器を選択するだけのかんたん操作です。
2Dで描かれるミトラスフィアの世界はスマホゲームではあまりみられない美しさ。
縦持ち片手プレイで遊べる「遊びやすさ」も魅力のひとつですね。
スマホだけど、王道RPGをプレイしたい人にはおすすめです。
空の勇者たち|ソロプレイが楽しいアクションRPG【新作】
ゲーム開始直後からドキドキわくわくが止まらない!
スマホゲームとは思えないストーリー展開が熱すぎるファンタジーRPGです。
バーチャルパッドを操作して
キャラクターを移動し、魔法や剣で戦うアクションRPGとしての完成度も高く
ただ見ているだけのフルオートバトルの放置ゲームにはない本格RPGが楽しめます
でも、空の勇者たちの楽しさはオンラインゲーム要素にあり!
ストーリーモードを離れれば
たくさんのプレイヤーが行き交うMMORPGとして楽しめます
街にはプレイヤーたちがいて
いつでもコミュニケーションができるし、いっしょに戦いに出かけられます。
もちろんオンラインゲームならではのキャラクターメイキング機能も充実しているので、世界で一つの自分の分身を作成することができます。
実は完成度の高いオンラインゲームとしても楽しめるタイトルなのでMMORPG好きにはおすすめです
▼「空の勇者たち」については下記で詳しく紹介しています▼ |
カウンターサイド|女の子×会社経営×バトルRPG【話題】



暁ノ天刃録|舞空術アクションが楽しいMMORPG new
東洋風な世界を舞台にしたファンタジーMMORPG
剣、杖、棒、琴といった4種類の武器と
木、火、土、金、水といった5つの元素の力・・・・
さらに烈火、氷雪、熱雷といった3つの属性を掛け合わせてキャラクターを育成できます。
ゲームプレイ開始直後には自分好みのキャラメイキングもできるので
MMORPGとしてもかなり楽しめます!
モンハンみたいな巨大なボスが出現するシーンは迫力満点!
これは他のフルオートRPGではあまり見かけない演出です。
プレイヤーはタップ1つで敵をどんどん倒してド派手なアクションも楽しめます
迫り来る膨大な敵を薙ぎ倒していく無双感あふれるバトルは「暁ノ天刃録」の魅力です!
MMORPGなのでゲームの中で結婚もできちゃいます。
さらに、さまざまなイベントや対人戦、攻防戦、ミニゲームなど遊べるコンテンツは膨大!!
色々遊びたい人にはおすすめのアプリです。
▼こちらの記事で詳しくご紹介しています▼ |
エターナルツリー|正統派幻想ファンタジーRPG【新作】



ファントム オブ キル|タクティクスシミュレーション
ファントムオブキルは2014年配信ながら、
いまだに人気を維持し続けている、スマホで遊べる本格シミュレーションゲームです。
ファントム オブ キルのゲームシステム

ファントムオブキルはストーリーが楽しい!

クローバーシアター|モンスター娘による劇団RPG new
「クローバーシアター」はモンスター娘による劇団RPGです。
あなたは劇団の団長になってクローバー劇団に入団したモンスター娘たちと一緒に冒険に出かけます。
旅で起きる様々なトラブルを解決し、異世界の謎を解明していきましょう。
登場するモンスター娘たちは70体以上!
お気に入りのモン娘と一緒にソミニア大陸を冒険しましょう
120万字を超える濃厚なシナリオは必見!
ストーリーRPG好きならかなり楽しめます。
さらに、冒険した時間が長ければ長いほどモン娘との絆が深まるシステムを搭載!
絆を上げるとことで解放される特別なストーリーでは、モン娘の意外な一面が見られるかも。
劇団だから劇場も建設できます。
シアター裏では好きな家具で劇場をカスタム可能です。
さらに、アイテムを錬成したり、モン娘をスカウトすることも!
全てはプレイヤーである団長次第なのです。
今なら最大20回分のガチャが無料でまわせます!
ロードオブヒーローズ|FFやFEみたいなアニメ風ターン制RPG new





サモンズボード|タクティクス×戦略ボードゲーム

モンスターでパーティーを編成しよう
ダンジョンをクリアするとモンスターが仲間になる!
獲得したモンスターを育成して自分だけのチームを組もう
移動・攻撃方向や・スキルなど
モンスターによって異なる能力を見極め
自分だけの最強チームを作るのが楽しい!
ブレイブソード×ブレイズソウル|女の子が魔剣になったRPG

数ある擬人化ゲームの中でも圧倒的にキャラクターが多いのが「ブレイブソード×ブレイズソウル」です。
きっと好みの女の子に出会えます!
ブレイブソード×ブレイズソウルのゲームシステム
自動で進行するオートバトルシステムなので
他の作業をしながらの「ながらプレイ」ができます!
サブゲームを探している人にもおすすめです。
幻獣契約クリプトラクト|2D王道ファンタジーRPG
簡単操作で遊べる王道コマンドバトルRPG
でもグラフィックは、2Dで描かれる美しいファンタジーRPGであり、フィールド狭しと、2Dキャラが動き回ります。
登場するキャラクターはなんと2000種類!
キャラクターを仲間にして、とことん育成できるので「育成ゲーム好き」な人にはたまらないゲームですね
圧倒的な力を誇る「伝説の幻獣」を撃破し、幻獣と契約することで召喚獣のように仲間にすることができます。
この幻獣を仲間にしていく楽しさも「クリプトラプト」の魅力です。
RPGといえばストーリーモードですが、肝心のシナリオは
笑いあり、涙あり、大人が楽しめる重厚なシナリオばかり。
メインストーリーはもちろん、サブキャラのシナリオも充実しているので
物語好きな人なら「クリプトラプト」はハマります!
ミナシゴノシゴト|ターン制擬人化ダークRPG
「ミナシゴノシゴト」は孤児と英雄が擬人化した「ミナシゴ」と「戦神」が登場するターン制コマンドバトルRPG
個性豊かな100人以上の擬人化女の子キャラを率いて魔王と戦っていくダークファンタジーです。
バトルシステムは横画面レイアウトの女の子版ファイナルファンタジーといった感じ。
しかし、「ミナシゴノシゴト」はRPGとして結構作り込みがちゃんとしてあって
「自動編成」「オートバトル」「自動周回機能」「スキップ機能」
といった遊びやすいサポート機能が最初から充実しています。
ゲーム画面の描き込みも素晴らしく
キャラクターもかなり動きまくるので、しっかり作られたRPGとして楽しめます。
ブレイドエクスロード|★おすすめ隠れた名作
音楽と映像が織りなす圧倒的な臨場感
映画のような3Dムービーで引き込まれる壮大なストーリー
「ブレイドエクスロード」はスマホゲームの概念を変えた家庭用ゲームに迫るスマホゲームです。
フル3DのCGで描かれるストーリー部分はスマホゲームとは思えないクオリティで、ぐいぐい引き込まれます。
スマホだけど家庭用ゲーム級のRPGを遊びたい人なら要チェックです!
「ブレイドエクスロード」のゲームシステム

「ブレイドエクスロード」はムービーがすごい
「ブレイドエクスロード」の最大の魅力はスマホゲームとは思えないムービーで描かれる壮大なストーリー
もはやスマホゲームというより、
PS4、ニンテンドースイッチ級の演出なのでRPG好きなら
ドキドキ、ワクワクが止まりません。
RPG好きなら絶対にプレイして欲しいゲームです。
▼ブレイドエクスロードはこちらの記事でも詳しく解説しています▼ |
スマホゲームアプリでRPGといえば「剣と魔法のログレス」
900万ダウンロードを突破している人気RPGです。
スマホなのに、スマホじゃないみたい
家庭用ゲーム級のMMORPG(オンラインRPG)が楽しめます。
ゲーム概要
ログレスが配信開始されたのは、なんと2013年!!!
配信から短期間でサービス終了になるスマホゲームが多い中で、ここまで長期間に渡ってサービスを続けているゲームアプリはかなり貴重です。
それゆえに安心して遊べますし
長期間にわたって実施された膨大なアップデートによって、遊びきれないほどコンテンツは豊富です。
ユーザーからの意見も取り入れて改善されているので、安心して遊べるRPGというのも人気の理由です。
剣と魔法、そしてモンスターのいる世界、それがログレス
王道のMMORPGがスマホで簡単に楽しめます。
武器と様々なスキルでモンスターを戦うもよし!
仲間と協力プレイやテキストチャットで冒険を楽しむもよし!
かわいいアバター着せ替えでコミュニケーションを楽しめます。
ログレスはこんな人におすすめ
ログレスは縦画面なので、片手操作で簡単チャット、仲間と楽々コミュニケーションができます。片手で遊べるゆえに電車の中とか、通勤時間で遊んでいる人が多いゲームです。
ガッツリ遊ぶ時間は取れないけど、隙間時間でオンラインMMORPGを遊びたい人にログレスはおすすめです。
とはいってもスマホゲームだからといっても妥協はしたくない!
そんな人に、ログレスはみんなでチャットをしながらクエストをこなしたりできるので、RPG本編だけでなくコミュニケーション的な要素を重視したい人もログレスは楽しめます。
ログレスを実際に遊んでみた感想と評価レビュー
ログレスは複雑な操作は不要!タッチ操作のみで遊べます。
また、片手プレイできるので
MMORPGというと、操作がちょっと難しそう・・・という人でも楽しめます。
バトルシーンもサクサク動いて、賑やかなので、スマホゲームを遊んでいるのに、スマホゲームという感覚を忘れてしまうかも。
何よりも良いのは、ログレスがサービス開始したのは2013年。
長期運営ゆえに、ゲーム運営も安定しているので安心して遊べます。
スマホでRPGを探していて迷っているなら、まずログレスを遊んでおきましょう
Exos Heroes|コンシューマゲームに迫るRPG
Exos Heroes (エグゾスヒーローズ)はどんなゲーム?


250名以上の個性的なキャラクターたち

自由度の高いワールドマップ

Exos Heroesはサブコンテンツも充実

一人でも楽しい、自分のペースで楽しめるダンジョンやサブコンテンツも充実しています。
マイペースで楽しみたい人にもExos Heroesはおすすめです。
まだプレイしたことがないなら、ぜひ1度プレイしておきましょう。
まとめ
★気になるゲームは見つかりましたか?★
もし見つからなかったらこちらの記事もおすすめです