Contents
- 1 【評価レビュー】戦艦ゲームアプリ「無限レーン」は面白い?つまらない?無課金でも遊べる?
- 2 大人がハマる!本格戦略シミュレーションゲーム
- 2.1 三國志 真戦|コーエー監修「三国志」最新作 ★人気
- 2.2 獅子の如く~戦国覇王戦記~|戦国時代ゲームの決定版
- 2.3 放置少女|TVCM放送中!人気放置ゲーム【祝5周年】
- 2.4 ザ・アンツ|アリの巣づくりシミュレーションゲーム
- 2.5 三国覇王戦記|三国志×戦略シミュレーション【祝4周年】
- 2.6 少女ウォーズ|放置要素あり!100万文字ストーリーRPG new
- 2.7 なめこ栽培キットDeluxe 極
- 2.8 元祖なめこ栽培キット|初代+2代目をこれ1本で楽しめる
- 2.9 ブレイド育成|インフレ放置RPG
- 2.10 最強でんでん|ストーリーが面白い!育成放置ゲーム【話題】
- 2.11 れじぇくろ! |シミュレーションゲームRPGの良作
- 2.12 Rise of Kingdoms|建国・街づくり・箱庭ゲーム
- 2.13 まとめ
【評価レビュー】戦艦ゲームアプリ「無限レーン」は面白い?つまらない?無課金でも遊べる?
2023年2月9日より配信開始した戦艦シミュレーションゲーム「無限レーン」
3Dで再現された戦艦バトルがリアル!
と評判も高いアプリなのですが
実際に面白いのか?つまらないのか?
感想を踏まえて評価レビューをお届けします。
▼PCがあるならこちらがおすすめ▼ ![]() |
無限レーンとはどんなゲーム?
「無限レーン」は3Dによる戦艦ゲームアプリです。
実在した軍艦が登場するのでミリタリーファンならかなり楽しめると思います。
プレイヤーは海軍の司令官となって艦隊を指揮して、海の覇者を目指します
「無限レーン」には100種類を超える戦艦が登場するのですが
いずれも実在する戦艦であり、かつ高精度に描かれた3D軍艦は、これまでの戦艦ゲームにないクオリティです。
戦艦だけでなく、駆逐艦、巡洋艦、護衛艦、空母、潜水艦も登場
それぞれ自分好みのパーツのカスタマイズができて、編隊を組むことができます。
「無限レーン」の世界では24時間、常に戦いが行われています
戦艦を放置することでアイテムを入手できる「放置ゲーム」としても楽しめるのは、今までの戦艦ゲームにはない新しい体験でした!!!!
艦長はみんな女の子なので
優秀な女の子艦長を採用するのも、無限レーンで勝利を収めるための攻略法になります。
無限レーンは面白い?つまらない?
実際に「無限レーン」をプレイしてみた、率直な感想としては次のようになります。
「戦艦のビジュアル再現度と改造が半端なく面白い」
とにかく、3Dで描かれた戦艦と、戦艦同士による艦隊バトルは迫力あります。
女の子が艦長ということなので
「戦艦擬人化ゲーム?美少女いゲーム?」
と思っていたのですが、実際にはガチな戦艦ゲームでした。
女の子要素はかなり低めなので
ガチな戦艦ゲーム好きなら、むしろ楽しめるゲームアプリだと思います。
一方で「艦これ」「アズールレーン」みたいな感覚のゲームではないので
女の子目的だとあまり楽しめないかもしれません・・・・。
無限レーンは放置ゲームとしても楽しめる
他の戦艦ゲームと違って無限レーンは放置ゲームとしても楽しめるのが大きな特徴です。
ゲームを起動していない時でも報酬が手に入るので
これを使うことで戦艦を効率的に強化できるのです。
戦艦ゲームというと「張り付きプレイが必要」というイメージがあるかもしれませんが、放置機能の搭載によって、この辺りはかなり緩和されています。
無限レーン評価レビュー
最後に「無限レーン」の評価レビューをまとめましょう
戦略性:★★★★ グラフィック:★★★★★ 遊びやすさ:★★★★★★ やり込み要素:★★★★★ オンライン機能:★★★★★ 総合:★★★★★ |
ズバリ
ファーストインプレッションは「よくある、いつもの女の子戦艦ゲームかぁ」
と思ったのですが
実際にプレイすると
「戦艦ゲーム好きがプレイすべき、ガチな戦艦ゲームでした」
とにかく3Dで再現された実在する戦艦のリアルさは、他の戦艦ゲームにはない
まさに「最新の戦艦ゲームアプリ」といった感じです。
戦艦ミリタリー好きは要チェックです!
大人がハマる!本格戦略シミュレーションゲーム
戦艦ゲームといえば大人がハマる本格戦略ゲームであり、今回紹介した「無限レーン」もまさに
大人がハマるゲームなのですが、スマホゲームには、まだたくさんの大人向けのゲームがありますので、特におすすめの作品をご紹介します!
三國志 真戦|コーエー監修「三国志」最新作 ★人気
いろいろな「三国志ゲーム」があるけれど、これこぞ大本命!
世界で5,000万ダウンロード突破した
真の三国志ゲーム「三国志真戦」がいよいよ登場です!
本作「三國志 真戦」はこれまでの三国志ゲーム、戦略ゲームの常識を覆す、資源や兵士、時間の短縮を早めるための課金要素を廃止!
武将の強さだけでは勝てない戦略ゲームとしての原点を追求しています。
「つまり戦略ゲームとして、正々堂々と知略で強敵を撃破することができるゲーム」
というわけです。
本物の三国志・戦略シミュレーションゲームをプレイしたいならおすすめです。
「三國志 真戦」は地形がリアル
「三國志 真戦」では史実に基づいてリアルな戦場を再現!
山も乗り越えられない、川もそのままでは渡れない
要所である関所や埠頭を占領するという段階的な作戦が必要になります。
「三國志 真戦」は
戦略ゲームとして徹底しているため、要所である埠頭や関所を守り抜くことで数万の敵も封じる事ができます。武将の強さだけでは勝てない戦略ゲームとしての原点がここでも体験できます。
「三國志 真戦」では4つの兵士の相互関係が攻略のカギ
「三國志 真戦」では兵種の相関関係が存在します。
実際の三国志の歴史にも準拠した「槍兵」「騎兵」「盾兵」「弓兵」の4つの関係を理解することで戦闘を優位に進める事ができます。
同じ兵力で効率よく勝つか、少ない兵力でスピード感を持って戦闘を有利に運ぶか、戦い方はプレイヤー次第。必ずしも数では勝てない戦略ゲームの醍醐味を味わえます。
200対200の合戦は迫力満点
「三國志 真戦」では最大200対200大規模合戦ができます。
同盟を結んて、敵の進路を偵察して、敵の陽動を仕掛けるなど
ソロプレイでは楽しむ事ができない、協力プレイゆえの戦略ゲームの楽しさをプレイできます。
▼三国志真戦が気になる方はこちらの記事もおすすめです▼ |
▼獅子の如くはこちらの記事で詳しく解説しています▼ |
放置少女|TVCM放送中!人気放置ゲーム【祝5周年】
「放置少女」はそのタイトル名の通り「放置するだけで楽しめる」ゲームアプリです。
本当に放置するだけで遊べるので社会人を中心に人気となっています。
ゲーム内容を簡単にまとめると次のようになります。
・プレイヤーがやることは放置するだけ
・放置するだけで経験値がザクザクたまる
・面倒な経験値稼ぎに時間を取られる必要なし
・稼いで経験値で少女たちを育成するのが楽しい
・ゲームを遊ぶ時間が取れない人でも楽しめる
RPGとしては当たり前の「経験値稼ぎ」「周回プレイ」といった「作業」の部分を一切排除して、放置するだけでどんどん経験値やアイテムを稼げるゲームです。
稼いだ経験値やアイテムを使って女の子たちを強くして
強くなった女の子たちでさらに戦いを進めていく
面倒な作業を排除して「育成」と「バトル」といった美味しい部分だけ楽しめる
いいとこどりのゲームなのです。
これまで、多くのユーザーが
「ゲームの経験値稼ぎって面倒だよね」「無駄だよね」
と思っていたところを
「放置少女」では不要になったので「放置少女」は忙しい人でも遊べるゲームとして社会人を中心にヒットしました。
「放置少女」のバトルシステム
放置少女のバトルシステムは非常にシンプルです!
無駄な演出なし、テキストだけのタイムラインが流れていくシンプルなバトルなのですが
「むしろこのシンプルさが良い」と人気の理由のひとつになっています。
派手なカットインとか、最初の1回は観るかもしれないけど、2回目はOFFにしてしまいませんか?
ならば最初から、そこにはあまり力を入れず、遊びやすさを追求しよう!というのが放置少女の考え方。
結局のところ、ゲームの「やりこみプレイ」をする上で重要なのは
「いかに無駄を排除して」
「効率よくゲームができるか」
これが全てです。
戦闘はゲームアプリを起動していない時でも進みますので、次回ログインしたら、報酬がザクザク溜まっています。
むしろ倉庫の中がパンパンになってしまうくらいに報酬が貯まるので、プレイヤーである皆さんがやるべきことは、この報酬を使って女の子を強く育成するだけです。
育成したらあとは再び放置するだけ。
このプレイサイクルを繰り返していくことで、女の子はどんどん強くなっていくという極めてシンプルなゲームなのです。
シンプルなゲームゆえに「遊びやすい」のですが、一方で「飽きやすいのでは?」という不安を感じるかもしれません。
しかし、それでも放置少女が人気なのは、登場する女の子が可愛くて、キャラ育成しているうちに、感情移入してしまう点にあります。
女の子の可愛さはスマホゲームの中でも1位、2位を競うくらいかもしれません。
「放置少女」の女の子はみんな可愛い
放置少女では主将と副将でチームを組んで戦っていくのですが、どれも女の子のキャラデザが可愛いいのです!
しかもLive2D技術でアニメーションするのでが、このアニメーションが絶妙でキャラクターに対する愛着が湧いてきます。
・とにかく女の子が成長していくのが楽しい
・女の子を成長させるためのアイテム収集のためにプレイしている
放置少女をハマっている人の多くはそんな人が多いのです。
放置少女はこんな人におすすめ
放置少女は縦画面のゲームなので、片手プレイできるのも人気の理由です。
片手でプレイできるので
電車の中でも吊革を掴みながらプレイできますし、ちょっとした待ち時間でもプレイできます。
しかもガッツリプレイする必要はなく、基本的に放置するだけなので、キャラ育成とかプレイ設定とか、放置するだめの準備のために2-3分くらい隙間時間にプレイして、あとは再び放置しているような遊び方をしている人が多いです。
このようなゲームなので
・ゲームは苦手、時間も取れない、でも何かしらゲームアプリをプレイしたい人
・バトルや経験値稼ぎは面倒臭い、でもレベルアップとか、育成強化が好きな人
そんな人に支持されています。
何はともあれ、もはや放置ゲームを代表するアプリなので、まずは一度プレイしておきましょう!
ザ・アンツ|アリの巣づくりシミュレーションゲーム
アリ塚=城をつくろう
アリ一族を増やそう
王国の繁栄のためには、やっぱりアリの数が全てです。
アンツでは、とにかく多くのアリを増やすことが重要となってきます。仲間を増やして、外敵に抵抗しながら、資源も獲得して、さらに王国の影響力を高めていきましょう。
強力なアリ軍団をつくろう
他のアリ軍団と同盟を結成しよう
「放置ゲーム」じゃ物足りない方へ!?
立体的なマップはスマホゲームの常識を超える美しさ
「三国覇王戦記」はお城作りがリアル
新システム「武将突破」でさらに育成の幅が広がった
MMORPGだけどソロプレイでも楽しめる
少女ウォーズ|放置要素あり!100万文字ストーリーRPG new
ダンジョン探索が楽しい
ローグライクゲーム的な遊びもあり
▼少女ウォーズはこちらで詳しくご紹介しています▼ |
なめこ栽培キットDeluxe 極
放置・育成ゲームの定番「なめこシリーズ」の最新作
本作はシリーズ最大の「なめこ」収録数となっており
簡単操作で育成できる「なめこ」の種類は700匹以上!!
なめこを育成して「図鑑」「メダル」「じいのお願い」をコンプリートしよう!
新原木「新レアなめこ」や
画面レイアウトを一新し、栽培画面がしっかり見えるように画面もリニューアル
さらに遊びやすくなりました
▼なめこシリーズについてはこちらで詳しく解説しています▼ |
ブレイド育成|インフレ放置RPG
▼こちらで詳しく解説しています▼ |
最強でんでん|ストーリーが面白い!育成放置ゲーム【話題】
放置ゲームはいろいろあるけれど、「最強でんでん」は笑えるコメディ要素、ブラックユーモア満載の放置育成ゲームです。
圧倒的に弱すぎる最弱の「でんでんむし」を育成することで
人類を超える最強の生物「最強でんでん」を目指します。
「最強でんでん」は育成放置ゲームとして楽しい
放置ゲームなので、資源生産は放置でOK
さらに、食料を生産したり、おたまじゃくしを育てて資源をゲットできます。
進化の要素も「体、捕食システム、脳、ニューロン、視覚」といった5つの項目があり
進化によって描く能力がパワーアップするだけでなく見た目も変化します。
進化形態も天使、悪魔、ゾンビなどのさまざまな進化が用意されており
たまごっち、シーマンのようなゲーム性が楽しめます。
「最強でんでん」はやり込み要素も充実
8つの国を探索したり、過去や未来を行き来できるダンジョンや
待ち構えている強敵を倒したりダンジョンRPGとしても楽しめます。
一人でソロプレイで戦うもよし、仲間と一緒に共闘することもできます。
探索を通して400点以上のアイテムをコレクションする要素もあり
これらアイテムを入手することでステータス効果もあります。
「最強でんでん」はストーリーも楽しめる
放置ゲームというと「ただ放置しているだけ」というゲームが多く、ストーリー要素は重視されていないのですが
「最強でんでん」はストーリーが充実しています。
プレイ開始直、いきなり人類を救うという使命を受けて過去にタイムスリップするところからゲームはスタートします。
そして、ゲーム内のありとあらゆるコンテンツにストーリーが用意されており
プレイすることで明らかになっていくストーリーが明らかになっていきます。
ストーリーは表の世界と裏の世界が用意されており
まるでパズルのピースを集めるように楽しめます。
ただの放置ゲームではなく、ストーリー展開も面白いのが「最強でんでん」の魅力です!
▼最強でんでんはこちらの記事で詳しくご紹介しています▼ |
れじぇくろ! |シミュレーションゲームRPGの良作
ライキンの世界は巨大なオープンワールド
ライズオブキングダムの世界はとにかく広大です。上記の中心がスタート時点におけるプレイヤーが見えている世界。
白い部分は霧に覆われている未知なる世界。でも、この霧の中には別のプレイヤーの国がたくさんあります。
探索隊を出すことで、霧の部分が明らかになっていくのですが、この辺りはコーエーの「大航海時代」に近いゲーム性があります。
最初は小さい国からスタートするわけですが、様々な施設が建設できる「箱庭風ゲーム」であり、その建設の細かさは他のゲームにはないものがあります。
一つの施設をとってもレベルによる段階が用意されており、無限に街づくりができます。街づくりゲームが好きなら、間違いなく楽しめますよ。
歴史上の英雄を選べる
▼ライズオブキングダムが気になる人はこちらの記事で詳しく解説しています▼ |
まとめ
★気になるゲームは見つかりましたか?★
もし見つからなかったらこちらの記事もおすすめです