Contents
- 1 【PS4/PS5/スイッチ/アプリ】モノポリー新作ゲームおすすめ3選
- 2 気軽に遊べるパズル・カジュアルゲームおすすめ10選
- 2.1 マージマンション|箱庭×リフォーム×パズル【PR】
- 2.2 ムーンライズ領主の帰還|3マッチパズルRPG × 箱庭開拓ゲーム【PR】
- 2.3 マージドラゴン|人気マージパズル【PR】
- 2.4 拳極 -拳で繋ぐ物語-|喧嘩フルオートバトルRPG【PR】
- 2.5 BoxMergeボックスマージ|マージパズルゲーム【PR】
- 2.6 THE CHASER|推理小説×パズルRPG【PR】
- 2.7 ぼくとネコ【PR】
- 2.8 m HOLD’EM(エムホールデム)|定番ポーカーゲーム【PR】
- 2.9 オンライン麻雀 Maru-Jan【PR】
- 2.10 ミリオンゲームDX|景品と交換できる【PR】
- 2.11 アンダーザディープシー【PR】
- 2.12 ガーデンドリームライフ【PR】
- 2.13 マジンアイランド|島リフォーム×パズルゲーム【PR】
- 2.14 まとめ
【PS4/PS5/スイッチ/アプリ】モノポリー新作ゲームおすすめ3選
PS4、PS5、Nintendo Switch、スマホゲーム(iPhone/android)で遊べるモノポリーシリーズの新作をご紹介します!
モノポリー好き、ボードゲーム好きな方はぜひチェックしておきましょう
【ニンテンドースイッチ/PS4】モノポリーマッドネス
PS4版モノポリーマッドネス [amazon]
スイッチ版モノポリーマッドネス [amazon]
世界で2億5千万個以上売れている定番ボードゲームモノポリーの2つのゲームがこれ1本で楽しめます!
通常盤のモノポリーは、あの定番のルールで遊べる王道モノポリー
追加収録されているモノポリーマッドネスは
オリジナルのモノポリーをアレンジした新しいモノポリーになります。
※ニンテンドースイッチでは日本版が発売されていますが、PS4版は北米版のみとなります。
画像出展:amazon
モノポリーマッドネスとオリジナル版の違い
モノポリーマッドネスはボードがありません!
自由にモノポリータウンを走り回って、お金、水、電力を集めていく収集ゲームです。
様々なステージやレイアウトを持つ4つのユニークなマップが登場
オンラインおよびローカルで最大6人でプレイ可能です。
【PS5】モノポリーマッドネス
PS4版モノポリーマッドネス [amazon]
PS5専用のモノポリー新作は発売されていませんが、PS4版をPS5本体でもプレイできます。
ただしPS4のパッケージ版は海外版になります。
日本のPS4、PS5本体でも動作しますが言語設定が英語になります。
そこでおすすめなのが、PSストアで購入できる日本版のモノポリーマッドネスです。こちらは日本語対応されています。
ただし、こちらは元祖オリジナル版モノポリーは収録していないので、どうしてもオリジナル版がプレイしたい方は、ニンテンドースイッチ版を選んでおきましょう。