- 観察と育成が楽しい!おすすめ観察系放置ゲーム
- ザ・アンツ|アリの巣づくりシミュレーション【PR】
- AFKジャーニー|ストーリー魅力!放置育成RPG【PR】
- プリケツにゃー!|キモカワねこ×放置育成RPG【PR】
- ぼくとネコ|猫×タワーディフェンス×RPG【PR】
- 少女ウォーズ 幻想天下統一戦【PR】
- LINEおまかせレンジャー|新作放置ゲーム【PR】
- アビスリウム·ザ·クラシック|育成放置×水族館【PR】
- 時計物語:リセット|インフレ放置MMORPG【PR】
- 宝石姫 Reincarnation|フルオート完全放置ゲーム【PR】
- 猫とスープ|レストラン経営×放置ゲーム【PR】
- ヒロコレ|リアルタイムストラテジー×放置系爽快RPG【PR】
- 超次元彼女|放置×擬人化×脳トレ×ピン抜きRPG【PR】
- 最強でんでん|ストーリーが面白い!育成放置ゲーム【PR】
- 暁ノ天刃録|恋愛もできるアクションゲーム
- 戦国最強伝説|無双で戦え!フルオートバトル放置ゲーム
- 戦国最強伝説は面白い?つまらない?
- ブレイド育成|インフレ放置RPG
- Immortal Rising|フルオート×ハクスラ系放置RPG
- AFKアリーナ|育成と戦略がヤバい!元祖放置RPG new
- ドラゴンとガールズ交響曲|フルオート放置RPG【定番】
- ミシックヒーローズ|キャラ育成が楽しい放置RPG【新作】
- 魔塔転生|ノンストップキャラ育成バトルRPG【新作】
- 誓約少女|戦艦が女の子になった放置×擬人化ゲーム new
- ラスト・ラグナレク|究極の完全放置ブラウザゲーム
- ARKA-蒼穹の門|舞空術アクションバトル
- 陰陽神鬼|放置要素あり!本格RPG【新作】
- エイジ・オブ・ケイブ|放置原人ゲーム
- いけー!放置戦士|作り込み半端ない放置ゲーム
- ミナシゴノシゴト|ターン制擬人化ダークRPG
- まとめ
観察と育成が楽しい!おすすめ観察系放置ゲーム
みているだけでも楽しいゲームの代表といえば「放置ゲーム」がありますが
放置ゲーム以外にも
みているだけ楽しめるスマホゲームがたくさんあります。
「忙しくてゲームをできない」
「ゲームがあまり上手くない」
という人でも楽しめるゲームアプリをご紹介します。
ザ・アンツ|アリの巣づくりシミュレーション【PR】
![](http://gameuxnews.com/wp-content/uploads/2021/09/ants03-1024x560.png)
アリ塚=城をつくろう
「アリ塚」がアンツの舞台になります。
「アリ塚」はゲーム内では「城」と呼ばれ、小学校の夏休みのアリ塚研究をしているような感覚で楽しめます。
アリ一族を増やそう
王国の繁栄のためには、やっぱりアリの数が全てです。
アンツでは、とにかく多くのアリを増やすことが重要となってきます。仲間を増やして、外敵に抵抗しながら、資源も獲得して、さらに王国の影響力を高めていきましょう。
強力なアリ軍団をつくろう
他のアリ軍団と同盟を結成しよう
▼ザ・アンツについては下記で詳しく解説しています▼
|
AFKジャーニー|ストーリー魅力!放置育成RPG【PR】
![](http://gameuxnews.com/wp-content/uploads/2024/08/afk_journey08.png)
![](http://gameuxnews.com/wp-content/uploads/2024/08/afk_journey19.png)
![](http://gameuxnews.com/wp-content/uploads/2024/08/afk_journey16.png)
バトルシステム
キャラ育成システム
![](http://gameuxnews.com/wp-content/uploads/2024/08/afk_journey14.png)
キャラメイクシステム
最近のスマホゲームでは当たり前になったキャラメイクもAFKジャーニーでは楽しめます。
ストーリー重視、ドラマティックなRPGが好きならおすすめです。
プリケツにゃー!|キモカワねこ×放置育成RPG【PR】
プリケツのネコたちが世界を救う!?
サバの煮付けを求めて魔物たちをなぎ倒せ!!!
主人公「プリケツ」と、その仲間ネコたちを育成しながらモンスターを倒していく放置RPGです。
操作はカンタン!
縦画面でらくらく片手操作、ちょっとしたスキマ時間に気軽に楽しめます。
魔物とのバトルは全自動!
武器や必殺技を使ってネコたちが勝手に敵をなぎ倒してくれます。
新たな猫を仲間にしてパーティー編成で戦ったり、必殺技やスキルを駆使して自分だけの戦略を組み立てる楽しさがあります。
ぼくとネコ|猫×タワーディフェンス×RPG【PR】
![](http://gameuxnews.com/wp-content/uploads/2021/10/bokutoneko01-1024x570.png)
![](http://gameuxnews.com/wp-content/uploads/2021/10/bokutoneko04-1024x576.png)
「ぼくとネコ」はプレイヤー同士の「対戦」バトルも楽しい
オンライン対戦で最強ネコを目指そう!
少女ウォーズ 幻想天下統一戦【PR】
可愛い女の子たちによって繰り広げられるストーリー、アニメーションをふんだんに採用したバトル
さらに放置ゲーム機能もあって手軽に遊べる、さまざまなゲームの要素が融合して生まれたのが「少女ウォーズ」です。
気軽に放置ゲーム
少女ウォーズは毎日のプレイはたった10分で楽しめます。
ステージをクリアしていく爽快感とプレイするだけで獲得できるアイテム素材など、あっという間にキャラ育成が可能です。
アニメのようなバトルシステム
まるでアニメのようなスキル動画は見ているだけでも楽しめます。
ストーリーが面白い
放置でキャラ育成
少女ウォーズには放置ゲーム的な要素も実装されています。
最大12時間まで放置ができて、その間にキャラクターが勝手に戦ってくれて報酬をゲットできます。
農園スローライフ
農園ゲームさながらのスローライフゲームが実装!
作物を育てて販売したり、キャラクター育成にも使えます。
女の子が可愛い
さまざまな女の子が少女ウォーズには登場します。清純系からお姉系まで。さらにケモミミキャラなど500種類以上の女の子を仲間にできます。
恋ができる好感度システム
好感度を上げて女の子と恋ができる好感度システムも搭載
ただRPGとしてプレイするだけでなく、恋愛気分が楽しめます。
LINEおまかせレンジャー|新作放置ゲーム【PR】
人気タワーディフェンスゲーム「LINEレンジャー」の世界観、キャラクターをベースに開発された新作タイトル「LINEおまかせレンジャー」は
簡単、シンプルに楽しめるキャラクター育成RPGです。
放置するだけでキャラが強くなり、簡単操作で冒険がサクサク進む放置系RPGGです。
忙しい時も安心!放置するだけでキャラが強くなり、簡単操作で冒険がサクサク進む放置系RPGです。
面倒な強化や編成は、「おまかせ」機能で全て解決
多彩なキャラクターやなかまと協力してボスやダンジョンへ挑み、どんどん育成していきましょう。
レナード研究所で自分だけの強化を発見したり、
全世界のユーザーとステージ進行やPVPのランキングが楽しめます。
アビスリウム·ザ·クラシック|育成放置×水族館【PR】
アビスリウムは深海に放置したサンゴ石を舞台に繰り広げられるストーリー
サンゴ石の癒しの物語です。
深海に放置されたサンゴ石は、一人ぼっちで寂しい思いをしていました。
「誰かがそばにいてくれるといいのに…」
そんな寂しい思いをしていたサンゴ石に
癒しを求めて深海にやってくる魚たちを増やしていくのがアビスリウムです。
ゲームシステム
「アビスリウム タップで育つ水族館」は基本的にタップするだけ。
タップして水族館に集まる魚を増やしていくだけのゲームです。
集まってくる魚たちをみながら、忙しい日常で疲れた心を癒してくれる放置型癒し系ゲームアプリです。
魚だけじゃない
普通の魚だけでなく、イルカ、シャチ、シロナガスクジラ、ザトウクジラ、マッコウクジラなどの体の大きな生物や、
マンボウ、サメ、マグロ、エイ、ヤツメウナギ、さらには海の中を泳ぐ猫や心が癒される犬まで様々な動物たちが水族館であなたを待っています。
(犬・・・・猫って・・・・・何でもありですねw)
癒しのBGM
アビスリウムは見ているだけでも癒されますが、それをさらに加速してくれるの癒しのBGMの数々です。
目と耳の両方を癒してくれるので、リラクゼーションアプリとしても使えます!
▼こちらで詳しく解説しています▼
|
時計物語:リセット|インフレ放置MMORPG【PR】
時計物語:リセットは片手で遊べる超簡、かつ、完全なる放置RPGです。
初心者でも、何もしなくても放置するだけでゲームが進行します。
気がついたら仲間も増えていて、装備やアイテムやスキルもどんどん習得できちゃいます。
「時計物語:リセット」は「時間の欠片」を集める放置系冒険RPGなので
世界中に散らばった「時間の欠片」を集めるのがゲームの目的になるのですが
そんなことは関係ないくらいに
ただただ放置するだけで、30分もあればあっという間にレベル40くらいに到達するようになっています。
ただの放置ゲームだけでなく、倍速&スキップ機能も搭載しているので
ここまでやるか!!!!
もう、何もすることないやん!!!
というくらいにプレイキャラは圧倒的な強さのもとに、どんどん強くなります!
放置ゲームだけでなく様々なミニゲームも収録しています。
例えな、運勢占い、宝箱探し、キャラクターショーなど、暇つぶしし放題のゲームなのです。
料理をすることで、体力回復はもちろん、ステータス向上のバフ効果つきの料理を作ることもできます。
また、頼れるペット「モフモフ」と一緒に冒険を楽しむこともできちゃいます
まとめると
世の中にある放置ゲームの良いところを全部凝縮したようなゲームが「時計物語リセット」というわけです。
▼こちらでもっと詳しく▼
|
宝石姫 Reincarnation|フルオート完全放置ゲーム【PR】
人間と宝石姫が共存する世界「ローデリア」
星の意思により召喚されたプレイヤーである主人公は、目覚めた森で魔晶に襲われている所を一人の少女によって助けられます。
少女の名前はリア・ファル
以降、行動を共にする事になった二人。
各地で出会う宝石姫達、敵か味方か分からない勢力、過去世界の謎・・・
新たに紡ぐ救星の旅が今、始まります。
宝石姫は宝石をモチーフにした擬人化美少女ゲームです。
ゲームシステムは完全放置RPG!
何もする必要なし!放置するだけでキャラクターがどんどん成長します
ゲームシステム
宝石姫のゲームシステムは何もする必要なし!ただ放置するだけでキャラクターがどんどん強くなっていきます。
バトルもオート設定すれば何もする必要なし!
ゲームを起動していない時もキャラクターは強くなります。
3Dで描かれたバトルシーンは
華麗な必殺技に、きらめくエフェクト、迫力満点のバトルシステム
みているだけでも楽しめます。
やり込み要素
宝石姫には豊富なやりこみ要素が満載です。
塔を攻略したり、ダンジョン探索したり、迷宮攻略やギルドにアリーナなどコンテンツがたくさんあります!
さらに宝石姫たちの日常生活は、宝石庭園ではお茶会をしていたり、読書をしたり宝石姫の生活が覗くことができます。
とにかく何もしたくない方へ
宝石姫はおすすめです。
▼こちらで宝石姫について詳しく解説しています▼
|
猫とスープ|レストラン経営×放置ゲーム【PR】
![](http://gameuxnews.com/wp-content/uploads/2022/10/nekotosoup01-1024x559.png)
帽子、アクセサリー、服など着せ替えもOK
![](http://gameuxnews.com/wp-content/uploads/2022/10/nekotosoup03-1024x550.png)
集めたお金で新しい料理レシピと施設を作ったり
ヒロコレ|リアルタイムストラテジー×放置系爽快RPG【PR】
ヒロコレのゲームシステムは「放置系爽快RPG」
戦闘はフルオート
放置でサクサク進撃!
さらにオフライン状態でも豪華な放置報酬が手に入り、どんどん強くなれる!
いわゆる放置系インフレRPGなのですが、実際にバトルシーンが結構戦略性高いリアルタイムストラテジーゲームになっています。
リアルタイムに変化する戦況に合わせて、ヒーローの攻撃を繰り出す縦型バトルRPG
戦場の適切な位置に配置して、優位にバトルを進めていく楽しさがあります。
さらにヒロコレを面白く盛り上げてくれるのが次の3つの要素をご紹介しましょう
・ヒーローの育成が楽しい
ただ育成するだけでなく、集めた強化素材はリセットできるので、新しいヒーローが仲間になるたびに、それまで貯めたアイテムを再配分して育成できます。
・PvPギルドバトルが面白い
PVPバトルやギルドバトルで豪華報酬をGET
最強のヒーローラインナップで全国のプレイヤーと競い合う楽しさも!
・カジュアルミニゲーム
育成したキャラクターを持ち寄って戦うミニゲームも多数収録しています!
▼ヒロコレはこちらでもっと詳しく紹介しています▼
|
超次元彼女|放置×擬人化×脳トレ×ピン抜きRPG【PR】
主人公は高校生。憧れの女の子と付き合うことになったのに・・・・。
無理矢理、異世界に転生させられてしまいます。
そこで待っていたのは
500種類以上の必殺技を持った200人の女の子たち
織田信長、ジャンヌダルクなど偉人や武将たちから、ゼウス、ドラキュラ、アーサーなどのファンタジー世界のキャラクターまで
時代や世界観を超えた偉人が女の子になって登場する擬人化ゲームでした。
でも、ただの擬人化放置ゲームではなく
超次元彼女は放置ゲームでありながら王道RPGが楽しめるターン制RPG。
ドットで描かれたハイスピードターン制バトルは本格的なRPGとして楽しめます。
パーティーを組んで戦うキャラクターたちは、それぞれ必殺技を持っていて、ド派手な技を繰り出して戦います。
超次元彼女がサービス開始されたのは2020年なのですが、近年は様々なアップデートが実施されており、その中でも脳トレみたいなサブコンテンツがかなり充実しています。
他のゲーム広告で見かけるピン抜きゲームや、タワーゲームなどが続々と追加されているので、これを目的で超次元彼女をプレイしている人も多いかもしれません。
これ1本で、広告で見かけるパズルゲームをほぼ網羅して遊ぶことができます。
▼超次元彼女はこちらで詳しくご紹介しています▼
|
最強でんでん|ストーリーが面白い!育成放置ゲーム【PR】
放置ゲームはいろいろあるけれど、「最強でんでん」は笑えるコメディ要素、ブラックユーモア満載の放置育成ゲームです。
圧倒的に弱すぎる最弱の「でんでんむし」を育成することで
人類を超える最強の生物「最強でんでん」を目指します。
「最強でんでん」は育成放置ゲームとして楽しい
放置ゲームなので、資源生産は放置でOK
さらに、食料を生産したり、おたまじゃくしを育てて資源をゲットできます。
進化の要素も「体、捕食システム、脳、ニューロン、視覚」といった5つの項目があり
進化によって描く能力がパワーアップするだけでなく見た目も変化します。
進化形態も天使、悪魔、ゾンビなどのさまざまな進化が用意されており
たまごっち、シーマンのようなゲーム性が楽しめます。
「最強でんでん」はやり込み要素も充実
8つの国を探索したり、過去や未来を行き来できるダンジョンや
待ち構えている強敵を倒したりダンジョンRPGとしても楽しめます。
一人でソロプレイで戦うもよし、仲間と一緒に共闘することもできます。
探索を通して400点以上のアイテムをコレクションする要素もあり
これらアイテムを入手することでステータス効果もあります。
「最強でんでん」はストーリーも楽しめる
放置ゲームというと「ただ放置しているだけ」というゲームが多く、ストーリー要素は重視されていないのですが
「最強でんでん」はストーリーが充実しています。
プレイ開始直、いきなり人類を救うという使命を受けて過去にタイムスリップするところからゲームはスタートします。
そして、ゲーム内のありとあらゆるコンテンツにストーリーが用意されており
プレイすることで明らかになっていくストーリーが明らかになっていきます。
ストーリーは表の世界と裏の世界が用意されており
まるでパズルのピースを集めるように楽しめます。
ただの放置ゲームではなく、ストーリー展開も面白いのが「最強でんでん」の魅力です!
▼最強でんでんはこちらの記事で詳しくご紹介しています▼ |
暁ノ天刃録|恋愛もできるアクションゲーム
「暁ノ天刃録」は東洋風な世界を舞台にしたファンタジーMMORPG
剣、杖、棒、琴といった4種類の武器と
木、火、土、金、水といった5つの元素の力・・・・
さらに烈火、氷雪、熱雷といった3つの属性を掛け合わせてキャラクターを育成できます。
ゲームプレイ開始直後には自分好みのキャラメイキングもできるので
MMORPGとしてもかなり楽しめます!
プレイヤーはタップ1つで敵をどんどん倒してド派手なアクションを発動できて
迫り来る膨大な敵を薙ぎ倒していく無双感あふれるバトルは「暁ノ天刃録」の魅力ですね。
さまざまなイベントや対人戦、攻防戦、ミニゲームなど遊べるコンテンツも充実しています。
▼こちらで詳しくご紹介しています▼
|
戦国最強伝説|無双で戦え!フルオートバトル放置ゲーム
戦国最強伝説は戦国時代を生き抜いた「最強武将たち」だけが厳選して登場する
戦国フルオートバトル×放置ゲームです
一見、普通の放置ゲームのように思うかもしれませんが戦国最強伝説は
超リアル3Dシーンで描かれた戦国時代を再現しています。
アプリをインストールしてプレイ開始した瞬間から3Dのキャラが敵を薙ぎ倒していきます。ただ敵を倒しながら駆け巡っていく武将キャラに圧倒されてみているわけですが、実はこれが
戦国最強伝説の放置ゲーム機能になります。
放置した時間に応じて、左下の蛙をタップすると放置報酬がゲットできます。
登場する戦国武将は50人以上!
ガチャなどで仲間にして育成して自分だけのパーティを編成して戦っていきます。実は一見、普通の放置ゲームのように見えて、戦国最強伝説はターン制RPGだったりもします。
戦国最強伝説のボス戦はターン制RPGになっており、パーティー編成もポジションを細かく設定できるという戦略性が用意されています。
単なる放置ゲームのようで、ちょっと違う
戦国最強伝説はあまりみたことがない新しい放置ゲームでした。
戦国最強伝説は面白い?つまらない?
戦国最強伝説は一見、よくある放置ゲームのように見えるかもしれません。
実際のところよくある放置ゲームなのですが
「3Dで描かれた放置モードはみているだけでも楽しくて飽きない」
「ボス戦はターン制バトルで結構戦略性あり」
この2点は他の放置ゲームでは見かけない新しい試みであり、結構楽しめました。
▼こちらでもっと詳しく解説しています▼
|
ブレイド育成|インフレ放置RPG
![](http://gameuxnews.com/wp-content/uploads/2023/02/bladeikusei01-1024x317.png)
![](http://gameuxnews.com/wp-content/uploads/2023/02/bladeikusei05-1024x613.png)
![](http://gameuxnews.com/wp-content/uploads/2023/02/bladeikusei04-1024x530.png)
▼こちらで詳しく解説しています▼ |
Immortal Rising|フルオート×ハクスラ系放置RPG
無限に敵を倒していくハックアンドスラッシュ(ハクスラ)系バトルRPG
イモータルライジングは
誰でもかっこいいバトルが楽しめる上に放置するだけでキャラクターがどんどん強くなっていく放置ゲームとしても楽しめます。
様々な素材を生み出し、組み合わせることによって無限の成長が楽しめるキャラ育成システムと
スマホゲームとしては斬新すぎるビジュアルとアニメーションエフェクトは本作ならではの魅力ですね
また他のユーザーと一緒に成長できるギルドコンテンツや
ユーザー同士で競い、報酬も受け取れるPvPコンテンツなど
やり込み要素も充実しています。
▼イモータルライジングをもっと詳しく▼ |
AFKアリーナ|育成と戦略がヤバい!元祖放置RPG new
育成がアツすぎる!放置系バトルRPG
放置ゲームといえば、時間をかけず放置するだけで楽しめる「お手軽ゲーム」というイメージが強くて
実際のゲームの中身は「スカスカ」というゲームもあるけど
「AFKアリーナ」は放置ゲームの良いところを活かしつつも
育成と対戦に振り切ったゲームとして人気です。
放置ゲームの手軽さと育成対戦ゲームのガチさを
バランス良く楽しみたい人に「AFKアリーナ」はおすすめです。
AFKアリーナの魅力
AFKアリーナの魅力について整理しておきましょう
・グラフィックが美しい
・アニメーションが美しい
グラフィックの美しさは「AFKアリーナ」を遊ぶ理由の一つになるかもしれません。
独特な色彩で描かれたキャラクターは、絵本の世界の挿絵のような感じですね
・フルオートバトルだから何もしなくてもゲームが進む
・ゲームを起動していなくても育成素材をゲット
・溜まった素材でキャラを育成できる
・キャラ育成をリセットすれば育成素材が戻ってくる
一見、ありがちな放置ゲームなのですが、素材がいつでもリセットできるので
集めた素材が無駄にならな図、常に資源として使えるのがポイントです。
・7つの種族
・育成要素が豊富で自由にカスタマイズできる
・自由にパーティー編成できる
素材を使って入手した新キャラを育成して、パーティー編成できるので
ゲームのプレイ進行によって、自由に組み替えができるので
育成ゲーム好きならたまらないと思います
・アリーナバトル(PvP)が充実
「AFKアリーナ」というタイトル名にもあるように、対戦バトルがメインのゲームなのですが
育成要素と放置ゲーム要素が組み合わさって、PVPの楽しさがアップしている感じです。
育成ゲーム好きなら「ほぼ無限に楽しめる」といっても過言ではないので
まだプレイしていない人は要チェックです!
▼こちらの記事でAFKアリーナについて詳しく解説しています▼ |
ドラゴンとガールズ交響曲|フルオート放置RPG【定番】
![](http://gameuxnews.com/wp-content/uploads/2022/08/dragontogirls107.png)
![](http://gameuxnews.com/wp-content/uploads/2022/08/dragontogirls108.png)
ゲームシステムは複雑な操作が一切不要!
オフラインでも女の子たちはどんどん強くなっていきます!
![](http://gameuxnews.com/wp-content/uploads/2022/08/dragontogirls106.png)
![](http://gameuxnews.com/wp-content/uploads/2022/08/dragontogirls109.png)
![](http://gameuxnews.com/wp-content/uploads/2022/08/dragontogirls105.png)
クイーンズタワー、ロストガーデン、アリーナなど数多くのコンテンツも収録しているのでやり込み要素も満載!
![](http://gameuxnews.com/wp-content/uploads/2023/01/dragontogirls115.png)
無駄な演出もなく、ターン制RPGとキャラクター育成に振り切ったゲームシステムは、かなり遊びやすいので、
毎日、ストレスなくプレイしたいゲームを探している人は「ドラゴンとガールズ交響曲」はおすすめです。
▼こちらで詳しくご紹介しています▼
|
ミシックヒーローズ|キャラ育成が楽しい放置RPG【新作】
ミシックヒーローズは神話の英雄たちを仲間にして戦う放置RPGです
放置して獲得したアイテムをもとにヒーローを強化して自分だけのチームを作り上げていく楽しさがあります。
最初はただの放置ゲームかな!?と思っていたら
いい意味で全然違うゲームでした。
実際にプレイしてみた感想としては
ミシックヒーローズはAFKアリーナみたいな放置RPGでした。
・ヒーローキャラクターを仲間にして
・育成して ・編成して ・ステージをクリアしていく |
といった流れはAFKアリーナそのもの。
ただし、難易度がかなり高めであり、ただ放置しているだけではすぐに勝利できなくなってしまうのがミシックヒーローズの特徴です。
ミシックヒーローズの場合、敵の属性を踏まえたキャラクターの育成とパーティ編成が非常に重要になります。
ステージを攻略するために最適なパーティ編成を探し出すのが
ミシックヒーローズの楽しさ、やり込み要素になります。
最近の放置ゲームのトレンドでもある経験値リセット機能も搭載しています。
ミシックヒーローズはプレイヤーレベルが5を超えたくらい(大体プレイ開始から10分から15分くらいで到達)で
パズルゲームがアンロックされてプレイ可能になります。
壁に銃弾が当たるとそれが跳ね返るので、跳ね返りの弾道を予測しながら限られた銃弾の中で銃を打って敵を倒していくパズルゲームです。
これが結構楽しめます!
いろんな要素を詰め込んだゲームなので、かなり複雑で難解な部分もあるので、ただの放置ゲームと思ってプレイすると驚くかもしれません。
言い換えるなら、それだけやり込み要素が充実しているという裏返しでもあります。
普通の放置ゲームじゃ物足りない方におすすめのアプリです。
▼ミシックヒーローズはこちらで詳しくご紹介しています▼ |
魔塔転生|ノンストップキャラ育成バトルRPG【新作】
「魔塔転生:タフガイへの挑戦状」は天使と悪魔がおりなすダークファンタジーRPG。
雰囲気としては「ダークソウル」みたいな感じで
3Dで描かれたダークな世界をどんどん敵をを倒して進んでいきます。
ゲームジャンルはハクスラ系RPG
実際にプレイしてみると
サクサクバトルが進んでいって、敵キャラがザクザクとアイテムをドロップするのでそれを使ってどんどんキャラクターを育成していく
ノンストップキャラ育成バトルゲーム
といった感じです。
「魔塔転生:タフガイへの挑戦状」に似たゲームは他にもあるけど、とにかくスピード感、爽快感が「魔塔転生:タフガイへの挑戦状」はすごい!
だから、この手のゲームに慣れた人でも、新鮮な気持ちでプレイできます。
「魔塔転生:タフガイへの挑戦状」は厳密には放置ゲームとは謳っていないのですが実際のところ放置するだけで、どんどんゲームは進んでいくので
実質的、放置ゲームと言っても良いかもしれません。
縦画面で片手持ちプレイが可能なので、通勤電車などのちょっとした隙間時間にサクッとプレイできます。
放置するだけで、どんどんキャラが強くなっていく
インフレ系ゲームでもあるので、いつ始めてもOK!!
すぐに追いつくことができますよ
▼こちらでもっと詳しく解説しています▼ |
誓約少女|戦艦が女の子になった放置×擬人化ゲーム new
歴史上の戦艦が女の子になった艦隊戦艦・擬人化ゲーム
全てのキャラクターはLIVE2Dで描かれており、戦艦になった女の子たちと硬い絆でバトルが楽しめます。
ゲームシステムはやりこみ要素満載のストラテジーRPG
レイドボス、協力バトル、基地防衛戦、美少女収集などやりこみ要素がいっぱい!
さらにオフラインでも経験値がもらえる放置ゲーム要素あり
バトルは簡単だけど、どんどん女の子のレベルがアップしていく!?
爆上げインフレゲームなので、すぐに最高MAXレベルになれます。
ラスト・ラグナレク|究極の完全放置ブラウザゲーム
![](http://gameuxnews.com/wp-content/uploads/2022/10/lastragnarek03.png)
![](http://gameuxnews.com/wp-content/uploads/2022/10/lastragnarek02.png)
ラスト・ラグナレクの魅力
![](http://gameuxnews.com/wp-content/uploads/2021/09/lastragnarek-1024x601.png)
プレイヤーキャラメイクやマルチコンテンツが充実
単調になりがちな放置ゲームが多い中で「ラストラグナレク」はやり込み要素が充実しているのも特徴です。
・衣装や武器に翼などカスタマイズ要素で個性を演出できる
・遊び尽くせないイベントやコンテンツが充実!
・結婚、ギルド戦、レイドボスなど、多彩な協力プレイも!
いろいろプレイしたい欲張りな人には「ラストラグナレク」おすすめです!
ARKA-蒼穹の門|舞空術アクションバトル
![](http://gameuxnews.com/wp-content/uploads/2021/10/arka01.png)
![](http://gameuxnews.com/wp-content/uploads/2021/10/arka03.png)
![](http://gameuxnews.com/wp-content/uploads/2021/10/arka02.png)
さらにSSRキャラも貰えます!
陰陽神鬼|放置要素あり!本格RPG【新作】
「陰陽神鬼」は人間と妖怪が争い戦う平安時代を舞台にしたRPG
プレイヤーは人間と妖怪、両方の血を引いた陰陽師となって
陰陽術と式神を用いて妖族と戦っていくゲームです。
平安時代の式神たちを集めて、強力なボスに立ち向かえ!
バトルは手動、フルオートを選択可能
フルオートにすれば放置ゲームとしてアイテムをザクザク入手できます。
ゲームシステムは「ハックアンドスラッシュのような放置型バトル」を採用
妖怪を倒し資源を集めて戦力を強化していこう!
戦だけじゃない!
座禅で修練して経験値を取得し、陰陽師として新たな境界も目指せる!
放置ゲームでありながら、ただ放置するだけのゲームじゃない!
本格RPGが楽しめます!
エイジ・オブ・ケイブ|放置原人ゲーム
「エイジ・オブ・ケイブ」は原人を放置して戦う「放置バトルゲーム」です。
その昔、原始人が暮らしていました。
生きるためには野生動物を手なずけ、部族で飼育しながら
さらに強大なモンスターを倒すために様々な戦士を育成していました。
というのが背景のストーリー。
そこでこのゲームではたくさんの戦士と協力して、かつ野生動物を育成して一緒に強大な恐竜と戦っていきます。
ゲームのコア部分は放置ゲームなので、放置で育成して強大な恐竜を倒していくといった感じ。
その過程で新種の恐竜や化石を発見するといったコレクション要素もあります。
放置するだけでお金を稼いで、強化できるので忙しい社会人にはおすすめです。
いけー!放置戦士|作り込み半端ない放置ゲーム
人類はほぼ滅亡した世界
マシン、バイオ、ジーン、ミステリー、エイリアンといった5つの勢力によって
地上は戦いにあふれていた・・・・・
【いけー!放置戦士】登場するキャラは全てアニメ調のCGで描かれていて、とってもポップな感じ
個性的なキャラクターと一緒に
箱庭風の都市マップの中で、パーティーを組んでシューティングバトルを繰り広げていきます。
とはいえ、あくまでも【いけー!放置戦士】は放置ゲームです。
キャラクターはマシンガンを持って戦うわけですが
プレイヤーが操作するわけでなく放置するとどんどん戦ってくれます。
そして放置ゲームのお決まりの機能通りに
【いけー!放置戦士】も、どんどんキャラがレベルアップします。
普通にバトルをしてもレベルは上がるけど
さらに放置報酬も手に入るので秒速でキャラが強くなります。
キャラクターを育成するだけでなく、育成したキャラクターが活躍する場所が用意されているのも高評価ポイントです!
迷宮でお宝探ししたり、未開の地を冒険したり
リーグ戦、ギルドバトルなども楽しめます。
さらに面白いのは放置ゲームなのにシミュレーションゲームみたいに
基地を建設して、領土拡大して、城を占領して・・・・
三国志、信長の野望みたいな国取りゲームも楽しめます。
「放置ゲームなんて、もうお腹いっぱいだよね」
そんな人にこそ、【いけー!放置戦士】は遊んで欲しいゲームです。
▼こちらの記事でも詳しく紹介しています▼
ミナシゴノシゴト|ターン制擬人化ダークRPG
「ミナシゴノシゴト」は孤児と英雄が擬人化した「ミナシゴ」と「戦神」が登場するターン制コマンドバトルRPG
個性豊かな100人以上の擬人化女の子キャラを率いて魔王と戦っていくダークファンタジーです。
バトルシステムは横画面レイアウトの女の子版ファイナルファンタジーといった感じ。
しかし、「ミナシゴノシゴト」はRPGとして結構作り込みがちゃんとしてあって
「自動編成」「オートバトル」「自動周回機能」「スキップ機能」
といった遊びやすいサポート機能が最初から充実しています。
ゲーム画面の描き込みも素晴らしく
キャラクターもかなり動きまくるので、しっかり作られたRPGとして楽しめます。
まとめ
★気になるゲームは見つかりましたか?★
もし見つからなかったらこちらの記事もおすすめです