【評価レビュー】エンバーストーリアどんなゲーム!?評判は?無課金でも楽しめる?
ゲームをこよなく愛する、ゲーム歴20年以上の筆者が、実際にプレイした感想と評価レビューをお届けします。
プレイ検討している方の皆様の参考になれば幸いです!!
エンバーストーリアのゲーム概要
エンバーストーリアはスマホで遊べる新作のシミュレーションRPGです。
街を開拓しながら舞台を育成強化して戦っていくシミュレーションRPGでありながら
圧倒的なキャラクター描写とストーリー展開はソロプレイでも楽しめるRPGとして話題です。
開発したのはスクウェアエニックスということもあって、FF、ドラクエのような王道RPGのテイストがふんだんに盛り込まれています。
・スマホを超えた本格的な街づくり×シミュレーションRPG
・キャラクターの動作や表情描写が素晴らしい
・心動く感動的なストーリー展開は必見
エンバーストーリアどんなゲーム
どんなゲームなのか?もっと詳しくご紹介します。
エンバーストーリアの世界の大半は魔物に支配された土地ばかり。プレイヤーは世界に散らばった塔を獲得するために、さまざまな試練を乗り越え、他のプレイヤーと協力しながらゲームを進めていきます。
開拓モード
プレイヤーの拠点となる空中都市「アニマ・アルカ」
自由に開拓できる土地が広がっており「建設」「資源生産」「研究」「訓練」を駆使し、施設を発展させ、戦力を強化していきます。
拠点は自分好みのレイアウトにカスタマイズ可能です。
バトルシステム
フィールド上の魔物を発見したら討伐するために部隊を派遣することができます。討伐報酬で様々な素材がドロップできるので、この素材を使って装備を作ったり、資源を獲得して建物を建築、強化できます。
ストーリーモード
世界の真実が語られる「メインストーリー」と、エンバース達の過去の話である「インタールード」が楽しめます。
総勢 40 名以上の豪華声優陣が織りなす、運命を断ち切る物語は必見!
メインストーリーは、Live2D によるキャラクターたちの掛け合いを全編フルボイスで収録しています。
レイドバトル
最大4人で大型魔獣を討伐するレイドバトル。討伐すると装備を製作する際に使うことができる素材をドロップします。
アリーナ
他プレイヤーと勝負し、ランキングを競うことができるアリーナ。
バトルは完全オートとなっており、部隊編成と兵士数、エンバースの強さが勝利のカギとなります。上位ランクに入ることで報酬ももらえます。
エンバーストーリアのストア評価
アプリストアでの現時点での評価は次の通りです(2024年12月15日時点)
両方のストアとも高い評価を得ています!
エンバーストーリアの評判と口コミ
実際にプレイしたユーザーの間でよくみられる口コミについてご紹介します。
良い口コミ
悪い口コミ
エンバーストーリアのおすすめユーザーの特徴

こんな人におすすめしたい!そんなユーザーの特徴を整理してみました。これに該当する人は楽しめるゲームです。
※おすすめのユーザーの特徴に該当する箇所はピンク色で記載しています。
好きなゲームジャンル
ACT|STG|RPG|SLG|PZL
ACT(アクションゲーム)、STG(シューティングゲーム)、RPG(ロールプレイングゲーム)、SLG(シミュレーションゲーム)、PZL(パズルゲーム)
ゲーム課金
しない|微課金|普通に課金|重課金
プレイ頻度
毎日|2日に1回|3日に1回|1週間に1回|不定期
好きなゲームの特徴
かわいい|かっこいい|癒される|爽快|感動|友達ができる
みんなで協力|みんなで対戦|じっくりコツコツ|スローライフ
競争したい|競争したくない|マイペース|頭を使う
これらのいずれかに、あてはまる人は十分楽しめるゲームでした。
ぜひ一度プレイしてみてくださいね!
評価レビュー
最後に実際に私がプレイした感想と評価レビューをご紹介します。
1.ゲームシステム
2.キャラクターデザイン
3.プレイテンポ
4.遊びやすさ
5.音楽・BGM
6.やり込み要素
7.無課金プレイ
8.ソロプレイ機能
9.オンライン機能
10.長く遊べる
総合得点 87/100

SLGとしてはかなり面白い、丁寧に作られたゲームでした
特にストーリー性、キャラクターの表情は、他にないこのゲームならではの魅力ですね。RPGが好きならプレイしておいて損はありません。
とりあえず一度インストールしてお試しプレイしてみてください。
最後までご覧いただきありがとうございました!
おすすめタクティクスRPGスマホゲーム
フォージオブエンパイア|文明開拓シミュレーション(PCブラウザゲーム)【PR】
フォージオブエンパイアはPCで遊べる
アプリのダウンロード、インストールが不要のPCブラウザゲームです。
古代文明から、中世、近代、現代・・・
そして我々がまだ知らない遠い未来、宇宙時代まで時間の概念が存在する中で
自分の国を作り、大きく拡大して時代の流れを駆け抜けていくゲームです。
いわゆる
エイジオブエンパイア、シヴィライゼーションみたいなゲームなのですが、その歴史は古く2012年よりオンラインゲームとしてサービス開始しています。
ゲームに関する賞を受賞した名作タイトルであり、現在でも数百万人ものアクティブユーザーが存在する人気タイトルです。
ゲームシステム
基本的なゲームの遊び方は小さな村を大きくして街に発展させて、さらに大都市にしていく・・・これらを繰り返しながら時代を乗り越えて最新のテクノロジーを駆使しながら生き延びていくゲームになります。
うまくゲームを進めるために必要なのは「効率性」です。
人口を増やして、家を建設して、資源を生産していくマネジメントゲームが重要になります。
とはいえ、フォージオブエンパイアには決まった遊び方は存在しません
自由に建物を建設して自分だけの国づくりを楽しむことができます。
フォージオブエンパイアは戦わなくても倒しめる
このジャンルのゲームの多くは周辺諸国や他のプレイヤーと戦って資源を奪って国を大きくしていくストラテジーゲームの要素が多いのですが
フォージオブエンパイアは戦ってもいいし
戦わなくても国を大きくしながらゲームを進めることができます。
つまりPvPバトルに明け暮れる遊び方もできるし
一方で戦いたくない人は貿易を中心とした商人としての生き方もあります。
▼こちらでもっと詳しく解説しています▼ |