- パズルゲームが中高年の脳トレゲームとしておすすめの理由
- 頭を使う脳トレパズルゲームアプリ(中高年におすすめ無料スマホゲーム)
- ナンバーマッチ|数字パズルゲーム【PR】
- ナッツアンドボルト|ソートパズル【PR】
- マージマンション|箱庭マージパズル【PR】
- アンダーザディープシー【PR】
- ブロッサムマッチ|タイルパズルゲーム【PR】
- Maru-Jan(マルジャン)|オンライン麻雀【PR】
- 雀龍門M|リアル麻雀ゲーム【PR】
- トクトクソリティア【PR】
- ポイ活&懸賞マッチ3パズルゲーム【PR】
- ポイ活&懸賞麻雀【PR】
- ぼくとネコ|猫×タワーディフェンス×RPG【PR】
- もふもふ!お弁当パズル|シンプルパズル【PR】
- ガーデンドリームライフ|3マッチパズルゲーム【PR】
- マージスイーツ|パン屋経営マージパズル【PR】
- 帝国のゆりかご(CRADLE OF EMPIRE)建国開拓パズル【PR】
- ブロックブラスト|中毒性高めブロック配置パズル
- ソリティアグランドハーベスト
- エンパイア&パズル|落ちものパズルRPG
- トゥーンブラスト|大人気爽快パズル
- フレンズ&ドラゴンズ|戦略パズルRPG
- ミシックヒーローズ|キャラ育成が楽しい放置RPG【新作】
- キャンディークラッシュ|定番3マッチパズルゲーム
- ジュエルオリンポス
- マッチングトン·マンション|自宅リフォーム×パズル
- マーブルヲカヲカ|クラッシュボールパズル
- ソリティア‐クラシックカードゲーム【定番アプリ】
- おじさまと猫|売れ残りネコの3マッチパズル
- Panda Pop パンダポップ|爽快パズル new
- ドラゴンクエストけしケシ!|3マッチパズルRPG
- パズにゃん|猫お世話×パズルゲーム
- まとめ
パズルゲームが中高年の脳トレゲームとしておすすめの理由
脳トレゲームといえば「脳年齢」が計測できる計算ゲームだったり
頭のストレッチゲームだったり
ゲームというよりはトレーニング系のゲームのイメージがありますよね
脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング(amazon)
やわらかあたま塾 いっしょにあたまのストレッチ(amazon)
かつてニンテンドーDSで脳トレゲームは大ブームになりましたが、その後、ニンテンドースイッチでも続編が発売されています。
でも、せっかくゲームを遊ぶわけですから
「トレーニングではなく、ゲームとして楽しみたい」
これが本音だったりします。
そこで脳トレゲームとしておすすめなのが、パズルゲームです。
パズルゲームはルールが簡単なのに、瞬間的に判断を必要とするゲームが多く、頭をよく使うゲームとして人気です。
実際に40歳を超えてくると、急速にパズルゲームを遊ぶ人が増えるというデータもあります。(詳しくは下記の記事をご覧ください)
そこで、頭を使う脳トレゲームとしてもおすすめ、無料で遊べるパズルゲームについてご紹介します。
ゲームのルールも簡単なので、50代60代の中高年の方でも、すぐに楽しめます。
頭を使う脳トレパズルゲームアプリ(中高年におすすめ無料スマホゲーム)
ナンバーマッチ|数字パズルゲーム【PR】
ナンバーマッチは空白にうまく当てはまる数字を入れてステージをクリアしていくパズルゲームです。
足し算、引き算がうまく成立するように、候補となる数字パネルを当てはめて数式を作っていくだけ。
脳トレゲーム感覚で楽しめます。
ゲームシステムは足し算、引き算だけで構成されているものの、ランキング機能や、季節に合わせたステージなどやり込みプレイが楽しめます。
ナッツアンドボルト|ソートパズル【PR】
ボルトにナットをはめていくソートパズルゲームです。
ゲームのルールは簡単!
ナットを移動して同じ色のナットを揃えればクリア
時間制限がないのでじっくり考えながらプレイできます。

ボルトにスペースがある場合はナットを移動可能なので、攻略するためにはナットを移動させる順番が重要になります。

何百もの膨大なレベルが用意されているのでやり込み要素あります
ステージをクリアしてランキング上位を目指そう!
マージマンション|箱庭マージパズル【PR】
マージマンションは
衝撃的なストーリー展開 × 修復リフォーム × マージパズル
3つの要素が融合した人気マージパズルゲームです。
とはいえ
何かを隠している謎に包まれたウルスラおばあちゃん
おばあちゃんの秘密を探しだすマディーそれを取り巻く様々な登場人物

そして、箱庭リフォームパズルゲームという面白さ以上にマージマンションはドラマティックなストーリー展開が魅力のゲームです。

ゲームは荒れ放題のお屋敷、庭をキレイにしていくのですがそそのためには
アイテムが必要になるためガレージに眠っているガラクタをマージ(合成)してリフォームに必要なアイテムを作り出していきます。

スコップやレンガなど修復に必要なアイテムを重ね合わせて、さらに新しいアイテムを作り出していく、いわゆる「マージパズル」を採用しています。
マージマンションの楽しみ方として次のようなものがあります。
・お屋敷を修復してエリア拡大!草花や家具でお家をデコレーション
・さまざまなアイテムを合体させるマージパズル
・ウルスラおばあちゃんを巡るドラマティックなストーリー

ゲーム開始直後にいきなり逮捕されてしまうおばあちゃん手のひらには
「He is alive(彼は生きている)」の文字が・・・
ストーリーも楽しめるパズルゲームとしてマージマンションは人気です。
ソリティア‐クラシックカードゲーム【定番アプリ】
まとめ
★気になるゲームは見つかりましたか?★
もし見つからなかったらこちらの記事もおすすめです