タワーオブファンタジーどんなゲーム?PS5・PS4・PC・スマホ版の違いとアカウント連携方法
人気オープンワールドRPG「タワーオブファンタジー」
スマホ(iOS/andorid)だけでなく、現在はPS4、PS5、PC、Steamなどでもプレイできます。
まだプレイしたことがない方のために、こちらの記事で下記について詳しく解説します。ぜひ参考にしてください。
・タワーオブファンタジーはどんなゲーム?
・無課金でも楽しむ方法
・PS5・PS4・PC・スマホ版の違いやクロスプレイできる?
・PS5・PC・スマホアカウント連携の方法
・おすすめのプラットフォーム
![]()
タワーオブファンタジー(幻塔)とは

「タワーオブファンタジー」は近未来のSF世界を舞台にしたオープンワールドRPG。
多彩な風景が織りなす惑星アイダを舞台に、自由で爽快なバトルが楽しめます。
プレイヤーは戦闘だけでなく空を飛んだり、登ったり、泳いだり、自由気ままに探索することができます。
キャラクターメイキング

タワーオブファンタジーはキャラクターメイキングが充実!
髪型、顔、メイク、ボディ、服装など幅広いカスタマイズ可能、自分だけの理想のキャラクターを作ることができます。
バトルシステム

バトルは剣、槍などの近接武器から、弓など遠距離武器まで
さまざまな種類が用意されており、ボタンをタップすることで戦うアクションRPGになっています。
戦いの場所はフィールドだけでなく、空中も可能!
ボタンをタイミングよくタップすることでコンボが繋がっていくので
単調なバトルにならないような工夫もされています。

職業的な制約がないため、自由に武器の組み合わせ、自分だけの戦闘スタイルを作ることができます。
敵の攻撃を直前に回避する「ジャスト回避」も搭載
本格的なアクションバトルが楽しめます。
オープンワールドゲーム

タワーオブファンタジーではグラフィックスにはUnreal Engine4を使用
細部まで描かれたキャラクターや
昼夜や天候システムにより、変化していく風景
Unreal Engine4で作成された圧倒的なグラフィックとライティングで描かれたオープンワールドの世界を冒険できます。
雪山や草原などさまざまなフィールドが用意されており
それらを歩いて探索するだけでなく、バイクや馬、ジェットスライダーといった乗り物によって移動することもできます。
マルチプレイ

タワーオブファンタジーにはオンラインゲームならではの本格的なマルチプレイ機能が搭載されています。
巨大なボス戦や、ギルドを作って一緒に冒険したり、他のユーザーと協力し、共に戦うことができます
サブコンテンツ

タワーオブファンタジーでは、戦闘や探検だけでなく料理をしたり、ダンジョンで謎解きにチャレンジしたり冒険を「もっと」楽しめる多種多様なプレイモードを搭載
山で料理をしたり、ダンジョンで謎解きにチャレンジしたり……
タワーオブファンタジーには自由度の高いコンテンツがたくさん用意されています。
![]()
評判や口コミ
タワーオブファンタジーでみられる評判についてまとめてみました。
良い評判
・キャラメイクが充実
・武器や装備の種類が豊富
・オープンワールドの完成度が高く探索だけでも楽しい
・イベントが充実しており長く遊べる
気になる評判
・ストーリー展開の内容が悲しくて辛くなる
・スマホバッテリーの消費が早い
・低スペックスマホだと画質を最低設定にしないとプレイしにくい
無課金で遊ぶ方法
タワーオブファンタジーは基本プレイ無料のオンラインゲームなので無課金でも楽しめます。
課金メリットもあるのですが、絶対に課金したくない!という方のために無課金でプレイするコツをご紹介します。
ガチャ石を集める
ゲーム内ではガチャに使えるブラックコアやゴールドコアが無料で入手できます。
これらは宝箱、パズル、毎日のログインボーナスで入手できます。
日課をこなす
デイリー任務、ウィークリー任務など毎日ミッションが用意されているので、こなしていくことで武器や育成素材などの報酬がもらえます。
ギルドに加入する
ギルドに入ると報酬を獲得しやすくなります。また、ギルドを通して協力コンテンツをこなすことで経験値も獲得しやすくなります。
PS5・PS4・PC・スマホ版の違い
タワーオブファンタジーはさまざまなプラットフォームでプレイできます。
ゲーム内容は同じですがグラフィック画質や操作環境で違いがあります。
| PS4/PS5 | PC/Steam | スマホ | |
| グラフィック | PS5は4K対応 | 高画質、PCスペックに依存 | スマホスペックに依存 |
| 操作性 | コントローラー | キーボード+マウス | 画面タップ |
| 動作 | PS5は快適 | 速い | スマホスペックに依存 |
| UI | コントローラーに最適化 | マウスに最適化 | タップ操作に最適化 |
クロスプレイやアカウント連携できる?
タワーオブファンタジーはさまざまなプラットフォームでプレイできます。
現時点でプレイできるプラットフォームは大きく分けて3つあります。
①PS4・PS5
PSNアカウントを使用しており、他のプラットフォームから完全独立した環境のため、PS4、PS5の間でクロスプレイ、アカウント連携はできますが、それ以外とはできません。
②PC・Steam
スマホとの間で同じサーバーであればアカウント連携、クロスプレイ可能です。PS4、PS5とは連携できません。
③スマホ(iOS/android)
PCとの間で同じサーバーであればアカウント連携、クロスプレイ可能です。PS4、PS5とは連携できません。
ギフトコードの入力方法と最新ギフトコード
ギフトコードについてはこちらで詳しく解説しています。
評価レビュー

最後にタワーオブファンタジーをプレイした評価をまとめました。
・オープンワールドの完成度素晴らしい
・アクションバトルが楽しい
もう、これにつきますね。
Unreal Engine4で作成された圧倒的なグラフィックとライティングで描かれたオープンワールドの世界は圧巻です。
そして、戦いの場所はフィールドだけでなく、空中も可能!
自由度の高いバトルが楽しめます。
まだプレイしたことがない方は、ぜひ気軽に遊べるスマホ版をプレイしてみてくださいね
![]()
おすすめアクションRPG
アッシュテイル|スローライフRPG【PR】
![]()
アッシュテイルは絵本のようなファンタジーな世界を、可愛いキャラクターと一緒に冒険できる自由度の高いファンタジーMMORPGです。

アッシュテイルには冒険を手助けしてくれる頼もしい「守護」が登場します。いわゆるお供キャラクターであり心強いパートナーと共に広大な大陸を冒険できます。

アッシュテイルなら冒険の合間にほのぼの農場ライフも楽しめます。
バリエーション豊富なやりこみ要素あり!自分だけのプレイスタイルを見つけて遊び尽くしましょう!
経験を積み、上位の職業に転職することで様々なスキルを習得できます。

転職で広がる無限の戦略はアッシュテイルの魅力!
華麗な操作と的確な判断で敵の攻撃をかわし、自分だけのオリジナルコンボを決めましょう!
アッシュテイルは自分好みに作り上げたキャラクターに好きな衣装を着せてカスタマイズできます。

多彩なキャラメイクと可愛いアバター、お気に入りのアバターで冒険できます。
充実な生活・結婚システムなど結婚相手と一緒に子育てや農場経営をして毎日幸せな生活を送りましょう!
![]()











