Contents
- 1 【2022年】ポケモン・デジモンみたいなモンスター育成ゲームアプリランキング(iPhone/android)
【2022年】ポケモン・デジモンみたいなモンスター育成ゲームアプリランキング(iPhone/android)
モンスター育成が楽しい!
ゲームの本編ストーリーを進めたり、対戦するよりもモンスター育成にハマってしまう!
そんなゲームアプリをご紹介します。
ポケモン、デジモンのようなモンスター育成ゲームが好きな人は要チェックです!
実際に遊んでみた結果、「モンスター育成が楽しい」おすすめ順でご紹介します。
エバーテイル|FF×ポケモン×ドラクエ=懐かしいRPG

エバーテイルのゲームシステム

モンスターを捕獲して育成して最強パーティを作ろう


現代のRPGが忘れてしまったRPGの原点に触れられるRPG


エバーテイルは無課金でも楽しい

▼エバーテイルが気になる人はこちらの記事で詳しく解説しています▼ |
モンスターバスケット|モンスター育成RPG
「モンスターバスケット」は個性豊かなモンスターたちと一緒に異世界を大冒険するファンタジーRPG。
プレイヤーは数々のモンスターと出会い、仲間にしながら冒険をしていく、いわゆる「デジモン」「ポケモン」のようなゲームです。
モンスターをとことん育成して、仲間と一緒にプレイできます。
ゲームシステムは簡単操作で楽しめるコマンドバトル
仲間にしたモンスターは、敵を倒していくことで経験値をゲットして、どんどんレベルアップしていきます。
育成する事で誰にも負けない最強パーティーを作ることができます。
育成したモンスターを持ち寄って全国のプレーヤーとモンスター同士を戦わせるPvPバトルも!
チャット機能も充実しているので、他のプレイヤーとバトルをしながらコミュニケーションができます。
トモダチクエスト|リアル友達が作れるMMORPG
さらに人気声優や有名人と交流・冒険できる企画も定期的に開催されています。
トモダチクエストはコミュニケーション機能が充実
MMORPGならではの友達を探せるための機能が充実しています。
プロフィールアバターや、ユニットアバター、ルームなど
全てのバトルで友達と協力できる

やりこみ要素も満載
・バトルコンテンツ(20種類以上)
ドラゴンクエストウォーク|ドラクエ版ポケモンGO
歩いてスライムを育成しよう
パーティを増やして強くしよう
モンスターカンパニー|モンスター育成放置ゲーム
=モンスター派遣会社経営シミュレーション

幻獣契約クリプトラクト|幻獣と契約する育成RPG
簡単操作で遊べる王道コマンドバトルRPG
でもグラフィックは、2Dで描かれる美しいファンタジーRPGであり、フィールド狭しと、2Dキャラが動き回ります。
登場するキャラクターはなんと2000種類!
キャラクターを仲間にして、とことん育成できるので「育成ゲーム好き」な人にはたまらないゲームですね
圧倒的な力を誇る「伝説の幻獣」を撃破し、幻獣と契約することで召喚獣のように仲間にすることができます。
この幻獣を仲間にしていく楽しさも「クリプトラプト」の魅力です。
RPGといえばストーリーモードですが、肝心のシナリオは
笑いあり、涙あり、大人が楽しめる重厚なシナリオばかり。
メインストーリーはもちろん、サブキャラのシナリオも充実しているので
物語好きな人なら「クリプトラプト」はハマります!
アカシッククロニクル|キャラ育成が楽しいRPG
アカシックレコードは放置系RPG
放置ゲームだけどキャラクター育成がどんどん強くなる

可愛いヒーローたちが90人以上!

無課金でも楽しい「進化系放置ゲーム」


ワンステップで友達登録できたり、フリーチャットでコミュニケーションできたり
友達と一緒にギルドを作ってギルドバトルも楽しめます。
放置ゲームというと、ちょっと敬遠してしまう人も多いかもしれませんが
実は「アカシッククロニクル」はただの放置ゲームではなく
「放置機能を上手く使った隠れた名作RPG」なので
まだプレイしていない人はぜひ1度プレイしてみてください。
ミリオンモンスター|モンスター育成RPG
雰囲気は昔ながらの「ソシャゲ風ゲーム」なのですが
実際にプレイすると、これが本当に面白いんです!
モンスター育成と、全国のプレイヤーとの対戦が楽しい、やりこみ要素満載の対戦型RPG「ミリオンモンスター」はプレイしておくべきアプリです。
モンスターを育成して最強パーティーを作ろう
「ミリオンモンスター」にはRPGではお馴染みの定番モンスターであるスライムやドラゴンが登場します。
そんなモンスターを育成して、最大5体のパーティーを結成して対戦バトルが楽しめるのですが、モンスターを持ち寄って最大10人対10人のリアルタイムバトルができるので、これが結構ハマります。
モンスター育成も簡単です
ミリオンモンスターは定番のコマンドバトルを搭載しているので、ドラクエやFF世代の人なら結構楽しめます。
でも、バトルが面倒!!という人のために、オートバトル機能が用意されており、楽々自動でバトルもできます。
戦えば戦うほどモンスターも強くなります。
他のプレイヤーとのコミュニケーションが楽しい
雰囲気は昔ながらの「ソシャゲ風」なのですが、むしろそれゆえに、最近のゲームではあまり見かけない「アバター」機能が超充実しています。
髪型や表情などアバターの着替えは自由自在!
自分らしくおしゃれも楽しめますよ