Contents
- 1 【2023年】ポケモン・デジモンみたいなモンスター育成ゲームアプリランキング(iPhone/android)
- 1.1 エバーテイル|モンスター育成RPG【PR】
- 1.2 トモダチクエスト|リアル友達が作れるMMORPG【PR】
- 1.3 放置少女|TVCM放送中!人気放置ゲーム【PR】
- 1.4 モンスターバスケット|モンスター育成ターン制RPG【PR】
- 1.5 モンスターカンパニー|モンスター育成放置ゲーム【PR】
- 1.6 風のファンタジア|40対40で戦う大規模ターン制RPG 【PR】
- 1.7 ようとん場MIX|養豚場経営シミュレーションゲーム【PR】
- 1.8 モンスター娘TD|ケモミミ×タワーディフェンス【PR】
- 1.9 なめこ栽培キットDeluxe 極【PR】
- 1.10 元祖なめこ栽培キット|初代+2代目をこれ1本で楽しめる【PR】
- 1.11 みんなのなめこ栽培キット|シリーズ最新作【PR】
- 1.12 ドラゴンクエストウォーク|ドラクエ版ポケモンGO
- 1.13 幻獣契約クリプトラクト|幻獣と契約する育成RPG
- 1.14 アカシッククロニクル|キャラ育成が楽しいRPG
- 1.15 ミリオンモンスター|モンスター育成RPG
- 1.16 サマナーズウォー|モンスター育成RPG
- 1.17 まとめ
【2023年】ポケモン・デジモンみたいなモンスター育成ゲームアプリランキング(iPhone/android)
モンスター育成が楽しい!
ゲームの本編ストーリーを進めたり、対戦するよりもモンスター育成にハマってしまう!
そんなゲームアプリをご紹介します。
ポケモン、デジモンのようなモンスター育成ゲームが好きな人は要チェックです!
実際に遊んでみた結果、「モンスター育成が楽しい」おすすめ順でご紹介します。
エバーテイル|モンスター育成RPG【PR】

エバーテイルのゲームシステム

モンスターを捕獲して育成して最強パーティを作ろう


現代のRPGが忘れてしまったRPGの原点に触れられるRPG


エバーテイルは無課金でも楽しい

▼エバーテイルが気になる人はこちらの記事で詳しく解説しています▼ |
トモダチクエスト|リアル友達が作れるMMORPG【PR】
さらに人気声優や有名人と交流・冒険できる企画も定期的に開催されています。
トモダチクエストはコミュニケーション機能が充実
MMORPGならではの友達を探せるための機能が充実しています。
プロフィールアバターや、ユニットアバター、ルームなど
全てのバトルで友達と協力できる

やりこみ要素も満載
・バトルコンテンツ(20種類以上)
▼トモダチクエストについてはこちらの記事で詳しくご紹介しています▼
|
放置少女|TVCM放送中!人気放置ゲーム【PR】
「放置少女」は「放置ゲーム」というゲームジャンルを開拓したパイオニア的アプリであり、2023年でちょうど6周年になります。
「放置少女」の面白さ
「放置少女」はそのタイトル名の通り「放置するだけで楽しめる」ゲームアプリです。
本当に放置するだけで遊べるので社会人を中心に人気となっています。
ゲーム内容を簡単にまとめると次のようになります。
・プレイヤーがやることは放置するだけ
・放置するだけで経験値がザクザクたまる
・面倒な経験値稼ぎに時間を取られる必要なし
・稼いで経験値で少女たちを育成するのが楽しい
・ゲームを遊ぶ時間が取れない人でも楽しめる
RPGとしては当たり前の「経験値稼ぎ」「周回プレイ」といった「作業」の部分を一切排除して、放置するだけでどんどん経験値やアイテムを稼げるゲームです。
稼いだ経験値やアイテムを使って女の子たちを強くして
強くなった女の子たちでさらに戦いを進めていく
面倒な作業を排除して「育成」と「バトル」といった美味しい部分だけ楽しめる
いいとこどりのゲームなのです。
これまで、多くのユーザーが
「ゲームの経験値稼ぎって面倒だよね」「無駄だよね」
と思っていたところを
「放置少女」では不要になったので「放置少女」は忙しい人でも遊べるゲームとして社会人を中心にヒットしました。
「放置少女」のバトルシステム
放置少女のバトルシステムは非常にシンプルです!
無駄な演出なし、テキストだけのタイムラインが流れていくシンプルなバトルなのですが
「むしろこのシンプルさが良い」と人気の理由のひとつになっています。
派手なカットインとか、最初の1回は観るかもしれないけど、2回目はOFFにしてしまいませんか?
ならば最初から、そこにはあまり力を入れず、遊びやすさを追求しよう!というのが放置少女の考え方。
結局のところ、ゲームの「やりこみプレイ」をする上で重要なのは
「いかに無駄を排除して」
「効率よくゲームができるか」
これが全てです。
戦闘はゲームアプリを起動していない時でも進みますので、次回ログインしたら、報酬がザクザク溜まっています。
むしろ倉庫の中がパンパンになってしまうくらいに報酬が貯まるので、プレイヤーである皆さんがやるべきことは、この報酬を使って女の子を強く育成するだけです。
育成したらあとは再び放置するだけ。
このプレイサイクルを繰り返していくことで、女の子はどんどん強くなっていくという極めてシンプルなゲームなのです。
シンプルなゲームゆえに「遊びやすい」のですが、一方で「飽きやすいのでは?」という不安を感じるかもしれません。
しかし、それでも放置少女が人気なのは、登場する女の子が可愛くて、キャラ育成しているうちに、感情移入してしまう点にあります。
女の子の可愛さはスマホゲームの中でも1位、2位を競うくらいかもしれません。
「放置少女」の女の子はみんな可愛い
放置少女では主将と副将でチームを組んで戦っていくのですが、どれも女の子のキャラデザが可愛いいのです!
しかもLive2D技術でアニメーションするのでが、このアニメーションが絶妙でキャラクターに対する愛着が湧いてきます。
・とにかく女の子が成長していくのが楽しい
・女の子を成長させるためのアイテム収集のためにプレイしている
放置少女をハマっている人の多くはそんな人が多いのです。
放置少女はこんな人におすすめ
放置少女は縦画面のゲームなので、片手プレイできるのも人気の理由です。
片手でプレイできるので
電車の中でも吊革を掴みながらプレイできますし、ちょっとした待ち時間でもプレイできます。
しかもガッツリプレイする必要はなく、基本的に放置するだけなので、キャラ育成とかプレイ設定とか、放置するだめの準備のために2-3分くらい隙間時間にプレイして、あとは再び放置しているような遊び方をしている人が多いです。
このようなゲームなので
・ゲームは苦手、時間も取れない、でも何かしらゲームアプリをプレイしたい人
・バトルや経験値稼ぎは面倒臭い、でもレベルアップとか、育成強化が好きな人
そんな人に支持されています。
何はともあれ、もはや放置ゲームを代表するアプリなので、まずは一度プレイしておきましょう!
▼こちらの記事でもっと詳しく解説しています▼ |
モンスターバスケット|モンスター育成ターン制RPG【PR】
「モンスターバスケット」は個性豊かなモンスターたちと一緒に異世界を大冒険する育成が楽しいターン制コマンドRPG。
プレイヤーは数々のモンスターと出会い、仲間にしながら冒険をしていきます。
プレイヤーは普通の高校生だったのですが、ある日、異世界に転生してしまうところから物語はスタートします。
異世界に転生してしまった主人公は、元の世界に戻るためにモンスターを育成して戦っていくことになります。
ゲームシステムはモンスターを仲間にして育成してパーティを編成して戦うターン制コマンドRPGです。
シンプルな画面はむしろわかりやすく、速度アップ、オート機能なども装備されているのでサクサクプレイできます。
プレイヤーが集中すべきことは、モンスターの育成とステージにあった適切なデッキ構築になります。
様々なモンスターを仲間にできるので、とことん育成して、自分だけのパーティー編成を見つけましょう。
▼こちらでもっと詳しく▼
|
モンスターカンパニー|モンスター育成放置ゲーム【PR】
=モンスター派遣会社経営シミュレーション

風のファンタジア|40対40で戦う大規模ターン制RPG 【PR】
「風のファンタジア」は最大40対40で戦う大型ギルドバトルRPGです。
様々なスキルを持つキャラクターを編成し
敵との相性を見極め、バトルを勝利に導いていきます
ゲームシステムは定番のターン制バトル
敵の特性やどのキャラのスキルを使うかで戦況が大きく変わります。
時間がない時もタップのみの簡単プレイ!
戦闘スキップでサクっと進める「サクッと機能」で楽々プレイできます。
また、プレイ時間外でも放置することで
報酬が受け取ることができる放置機能も搭載!
そしてなんといっても
風のファンタジアは40対40のギルドバトルが面白いゲームなので
ギルドバトルを通して
競技場や属性バトルなど、数多くのバトルイベントも楽しめます。
▼こちらでもっと詳しくご紹介しています▼ |
ようとん場MIX|養豚場経営シミュレーションゲーム【PR】
「ようとん場MIX」はプレイヤーが養豚場のオーナーになって、様々な豚を育成していく本格育成ゲームです。
可愛い豚さんたちをうまく育成して出荷していくのですが

ブリーディングでしか手に入らない豚も!?
これによって、見たことがない珍しい豚が誕生しちゃうかも!?
手に入れた子豚をオークションに出品することで
お金を稼いで、さらに養豚場を大きくしていくこともできます。
▼こちらで詳しくご紹介しています▼ |
モンスター娘TD|ケモミミ×タワーディフェンス【PR】
モンスター娘TDはかわいい女の子モンスター娘と一緒に戦うタワーディフェンスゲームです。
絶海の孤島に流れ着いた記憶喪失のプレイヤーであるあなたは
失われた記憶を取り戻すため
島を探索したり、モンスター娘とコミュニケーションしながら
タワーディフェンスゲームのステージをクリアしていきます。
ゲーム自体は本格タワーディフェンスゲーム
モンスター娘を配置するだけなのですが
モンスターそれぞれには遠距離攻撃、近接攻撃、回復系などキャラクターのロールが存在しており、それぞれ「コスト」を踏まえて配置マネジメントをしていきます。
さらに配置後のもコストを使うことで移動できるので
かなり本格的な戦略的なタワーディフェンスゲームが楽しめます。
専用アイテムを使ってプレイできる「鍵付きダンジョン」で
入手したスキルをモンスター娘に装備させることもできます。
弱点をカバーするも良し、さらに強化するも良し
どう育成するかはプレイヤー次第!
とことんキャラクター育成が楽しめるのもモンスター娘の楽しさです。
▼こちらで詳しく解説しています▼
|
なめこ栽培キットDeluxe 極【PR】
放置・育成ゲームの定番「なめこシリーズ」の最新作
本作はシリーズ最大の「なめこ」収録数となっており
簡単操作で育成できる「なめこ」の種類は700匹以上!!
なめこを育成して「図鑑」「メダル」「じいのお願い」をコンプリートしよう!
新原木「新レアなめこ」や
画面レイアウトを一新し、栽培画面がしっかり見えるように画面もリニューアル
さらに遊びやすくなりました
▼なめこシリーズについてはこちらで詳しく解説しています▼ |
元祖なめこ栽培キット|初代+2代目をこれ1本で楽しめる【PR】
あの「なめこ栽培キット」の元祖がスマホアプリで登場
初代「なめこ栽培キット」と2代目「なめこ栽培キット Seasons」がこれ1本でプレイできます。
しかもただの移植ではなく大幅リニューアルも実施しました!
登場する「なめこ」はなんと324種!!
初代、2代目にはなかった「元祖」だけのやりこみ要素として
「おねがいパネル」と「なめこミュージアム」も新規に追加しました。
懐かしいけど、新しい!!
放置してなめこを成長させるだけの簡単操作
・かつて「なめこ栽培」をプレイしていた方 ・最近のゲームは複雑すぎて楽しめない方 |
そんな方におすすめです!
▼なめこシリーズについてはこちらで詳しく解説しています▼ |
みんなのなめこ栽培キット|シリーズ最新作【PR】
放置収穫ゲーム「なめこ栽培キット」の最新作「みんなのなめこ栽培キット」は
なんと最大100人で同時プレイできる「みんなで栽培」を搭載しています。
ソロプレイだけでなく、みんなでも「なめこ」に癒されながら、栽培を楽しめるようになりました。
これまでの「なめこ」とは違う最大100人同時プレイの面白さについて詳しく解説していきます。
100人同時プレイ「みんなで栽培」とは!?
なめこ栽培初!最大100人同時に楽しめる、
100人1組のチームでなめこをたっくさん収穫できる協力プレイモード「みんなで栽培」が面白いんです!
これまで通り、一人で遊べるモードはそのままに、本作では、なめこの収穫の喜び(収穫数)をチームでシェアすることができるようになりました。
ソロプレイも面白い!
もちろん、本作でもコツコツ遊べる「ひとりで栽培」も搭載しています。
だからシングルプレイでコツコツ楽しむ「なめこ栽培キット」本来の楽しさも健在です!
「ひとりで栽培」を遊ぶだけで「みんなで栽培」に必要なアイテムも集まるゲームシステムなので、ソロプレイとマルチプレイが密に連携している感じで楽しめます!
スタンプ機能でコミュニケーション
本左腕は「なめこスタンプ機能」を搭載しています!
プレイ結果を「みんなでなめこ」でプレイした同じチームのみんなに、シェアできるスタンプ機能でコミュニケーションが楽しめるようになりました。
例えば・・・
「レアなめこを発見!」「ミッションを達成!」「なめこを枯らしちゃった・・」
などなど、なめこ栽培のあらゆる場面で、好きなスタンプを選んで送ることができます!
▼こちらでもっと詳しく▼
|
ドラゴンクエストウォーク|ドラクエ版ポケモンGO
歩いてスライムを育成しよう
パーティを増やして強くしよう
幻獣契約クリプトラクト|幻獣と契約する育成RPG
簡単操作で遊べる王道コマンドバトルRPG
でもグラフィックは、2Dで描かれる美しいファンタジーRPGであり、フィールド狭しと、2Dキャラが動き回ります。
登場するキャラクターはなんと2000種類!
キャラクターを仲間にして、とことん育成できるので「育成ゲーム好き」な人にはたまらないゲームですね
圧倒的な力を誇る「伝説の幻獣」を撃破し、幻獣と契約することで召喚獣のように仲間にすることができます。
この幻獣を仲間にしていく楽しさも「クリプトラプト」の魅力です。
RPGといえばストーリーモードですが、肝心のシナリオは
笑いあり、涙あり、大人が楽しめる重厚なシナリオばかり。
メインストーリーはもちろん、サブキャラのシナリオも充実しているので
物語好きな人なら「クリプトラプト」はハマります!
アカシッククロニクル|キャラ育成が楽しいRPG
アカシックレコードは放置系RPG
放置ゲームだけどキャラクター育成がどんどん強くなる

可愛いヒーローたちが90人以上!

無課金でも楽しい「進化系放置ゲーム」


ワンステップで友達登録できたり、フリーチャットでコミュニケーションできたり
友達と一緒にギルドを作ってギルドバトルも楽しめます。
放置ゲームというと、ちょっと敬遠してしまう人も多いかもしれませんが
実は「アカシッククロニクル」はただの放置ゲームではなく
「放置機能を上手く使った隠れた名作RPG」なので
まだプレイしていない人はぜひ1度プレイしてみてください。
ミリオンモンスター|モンスター育成RPG
雰囲気は昔ながらの「ソシャゲ風ゲーム」なのですが
実際にプレイすると、これが本当に面白いんです!
モンスター育成と、全国のプレイヤーとの対戦が楽しい、やりこみ要素満載の対戦型RPG「ミリオンモンスター」はプレイしておくべきアプリです。
モンスターを育成して最強パーティーを作ろう
「ミリオンモンスター」にはRPGではお馴染みの定番モンスターであるスライムやドラゴンが登場します。
そんなモンスターを育成して、最大5体のパーティーを結成して対戦バトルが楽しめるのですが、モンスターを持ち寄って最大10人対10人のリアルタイムバトルができるので、これが結構ハマります。
モンスター育成も簡単です
ミリオンモンスターは定番のコマンドバトルを搭載しているので、ドラクエやFF世代の人なら結構楽しめます。
でも、バトルが面倒!!という人のために、オートバトル機能が用意されており、楽々自動でバトルもできます。
戦えば戦うほどモンスターも強くなります。
他のプレイヤーとのコミュニケーションが楽しい
雰囲気は昔ながらの「ソシャゲ風」なのですが、むしろそれゆえに、最近のゲームではあまり見かけない「アバター」機能が超充実しています。
髪型や表情などアバターの着替えは自由自在!
自分らしくおしゃれも楽しめますよ