Contents
- 1 【スマホアプリ】メカアリーナ評価レビュー!どんなゲーム?面白い?つまらない?【PR】
- 2 対戦協力マルチプレイが面白いシューティングゲームアプリ
【スマホアプリ】メカアリーナ評価レビュー!どんなゲーム?面白い?つまらない?【PR】
スマホでロボット対戦ゲームを探しているなら、絶対に遊んでおくべきタイトル「メカアリーナ」
簡単操作で気軽に遊べるロボットシューティングゲームアプリ「メカアリーナ」について実際にプレイしてみましたので感想、評価レビューをお届けします。
メカアリーナとは?
メカアリーナはスマホで遊べるロボット対戦シューティングゲームです。
プレイヤーはメカをカスタムして、自軍好みの強化して
他のプレイヤーと協力してチームバトルを繰り広げます。
ロボットをカスタマイズしよう
ベースになるロボットを選ぶだけでなく、カスタマイズしたり、自分好みのカラーリングもできたり、さらに戦場に持ち込む武器もカスタマイズできます。
5対5のチーム戦では、チームにおけるそれぞれの役割が勝利に置いて重要になります。
前線に出るアタッカー、後衛からのスナイプ、味方を援護するサポート役など
自分のプレイスタイルに合わせて、武器を選ぶ楽しさがあります。
オンラインチームバトル
メカアリーナはソロプレイでも楽しめますが、5対5で対戦するオンラインチームバトルが最も面白い部分になります。
友達とプレイしたり、ランダムマッチでプレイしたり
チームを組んで、ランキングトップを目指していきます。
ランキング報酬や実績を得ることで、無課金でも様々な報酬を入手することができます。
簡単操作・多彩なステージ
メカアリーナはタッチパネルを使った簡単操作で、迫力あるシューティングアクションが楽しめます。
基本的には狙って撃つだけのシンプルで、直感的な操作のみ。
アクションゲームが苦手な初心者でもすぐにプレイできます。
練習をすればするほど、プレイヤー自身がうまくなることで、さらにゲームを有利に進めることができる、プレイヤースキルが伸びる爽快感を味わえるのもメカアリーナの魅力です。
市街地戦や極寒の氷の上、さらには宇宙まで様々なステージが用意されており、ステージごとにチームバトルの攻略要素も変化する楽しさがあります。
新要素「パイロット」実装
メカアリーナはアップデートによって、「パイロット」機能が追加されました。
パイロットを組み合わせることで、ロボットのステータスをパワーアップすることができます。パイロットスキルで得意な武器をさらにブーストすることもできるようになりました。
また、パイロットにそれぞれバックストーリーが用意されており、それぞれゲームを進めるとアンロックされます。
オフラインでも楽しめる
メカアリーナはチームバトルをするためにオンライン回線が必要ですが、ネット環境がないオフラインでもソロプレイで遊ぶことができます。
気軽に遊べるのは大きな魅力ですね。
スマホゲーム版とPC版の違い
メカアリーナはスマホゲームだけでなく、pc版も配信されています。
基本的にゲーム内容は同じですが、次のような違いがあります。
スマホ版 | PC版 | |
![]() |
メPC版メカアリーナをダウンロード | |
グラフィック | ◯ | ◎ |
操作性 | △ | ◯ |
オンライン対戦 | 5対5 | 5対5 |
遊びやすさ | ◯ | △ |
グラフィック、操作性はPC版が優れています。
アナログコントローラーを使うことでPc版は本格的なアクションシューティングバトルが楽しめるからです。
一方でスマホ版はタッチパネルゆえに、簡易的な操作でプレイできる「遊びやすさ」があります。
スマホ版メカアリーナ評価レビュー
対戦協力マルチプレイが面白いシューティングゲームアプリ
キャラスト魔法学園|ローグライク×シューティングRPG
キャラバンストーリーのキャラクターたちによる
簡単操作 × キャラ育成 =爽快マジカルアクションゲーム
プレイするたびに獲得できるスキルが変化するローグライクなゲームシステムによって常に新しい体験ができます。
片手プレイだから場所を選ばない!
無数の敵や弾幕を避けながらドラッグで移動、指を離せば攻撃!という簡単操作
スキルを選んで必殺技も簡単に出すことができます。
8つのステージ × 3つの難易度でやり込み要素もてんこ盛り!
もっとやり込みたい人に
サバイバルダンジョンはスタミナ消費ゼロでプレイし放題
サクッと腕試しできる「グランドテスト」も新規実装!
初心者から上級者まで幅広く楽しめます
アースリバイバル|オープンワールドサバイバルRPG【新作】
War Robots PvP
Destroy Gunners SP-α
ヴェルヴェットコード|戦艦×女の子擬人化×3Dシューティング
まとめ
★気になるゲームは見つかりましたか?★
もし見つからなかったらこちらの記事もおすすめです