★当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【当サイト人気PCゲームカテゴリー】

オープンワールドRPG放置ゲームブラウザゲーム開拓箱庭
★当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【当サイト人気スマホゲームカテゴリー】

RPG放置ゲームブラウザゲーム戦略SLG

【PS2】おすすめゲームソフト隠れた名作50選(RPGアクション総力特集)

ps2 PS4・PS3・PS2
  1. 【プレステ2】おすすめゲームソフト隠れた名作50選(RPGアクション総力特集)
  2. ロールプレイングゲーム
    1. ドラゴンクエストV 天空の花嫁
    2.  ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君
    3. ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議のダンジョン
    4. ドラゴンクエスト・キャラクターズ トルネコの大冒険3 ~不思議のダンジョン~
    5. ペルソナ4 PlayStation 2 the Best
    6. ファイナルファンタジーXII
    7. ファイナルファンタジーX/FINAL FANTASY X-2
    8. ドラッグ オン ドラグーン
    9. ロマンシング・サガ -Minstrel Song-
  3. アクション・シューティングゲーム
    1. グランドセフトオート バイスシティ
    2. グランド・セフト・オート・サンアンドレアス
    3. ワンダと巨像
    4. ICO
    5. エースコンバット04 シャッタードスカイ
    6. バイオハザード4
    7. 塊魂
    8. 電車でGO!旅情編
    9. SIREN2
    10. オーディンスフィア
    11. デビル メイ クライ 3
  4. シミュレーションゲーム
    1. 鋼鉄の咆哮2 ウォーシップガンナー
    2. プラレール~夢がいっぱい!プラレールで行こう!~
    3. 信長の野望 革新
    4. 機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオン独立戦争記
  5. ドライブ・レースゲーム
    1. 首都高バトル 01
    2. ツーリストトロフィー
    3. 街道バトル2 CHAIN REACTION
    4. 頭文字D Special Stage
  6. ノベル・アドベンチャーゲーム
    1. かまいたちの夜2~監獄島のわらべ唄
    2. フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア]
  7. 音楽・リズムゲーム
    1. スペースチャンネル5 パート1、パート2
    2. Rez(レズ)
    3. パラッパラッパー2
    4. まとめ:PS2プレイするなら初期型PS3本体がおすすめ

【プレステ2】おすすめゲームソフト隠れた名作50選(RPGアクション総力特集)

PlayStation2(PS2)といえば2000年に発売され日本国内だけでも約2,800作品に及ぶゲームを送り出してきた世界的ヒットとなったゲーム機。

数多くの名作の中から、特におすすめしたいジャンル別傑作ゲームソフト50作品を一挙にご紹介したいと思います。

既に過去のゲーム機となってしまいましたが、初期型PS3本体の中ではPS2と互換性がある機種もあるため、ぜひ初代PS3本体と一緒に、遊んでみてはいかがでしょうか?

ロールプレイングゲーム

ドラゴンクエストV 天空の花嫁

アルティメット ヒッツ ドラゴンクエストV 天空の花嫁 (amazon)

近年、国民的RPG「ドラゴンクエスト」のナンバリング最新作がプレイステーションフォーマットで発売されなくなって残念な思いをしている方も多いと思いますが、プレステ2の時代には数多くのドラクエがPS2プラットフォームで発売されました。

その中でも未だ根強い人気を誇るのが、1992年にスーパーファミコンで発売された第5作目をPS2でリメイクしたこちらのタイトル。PS2リメイクにあたって、モンスターやフィールドも3D化されていたり、BGMはオーケストラ生録仕様になっていたりオリジナルを遥かに凌駕する名作として蘇りました。

究極の選択を迫られるエピソードはもはや伝説となっています

アルティメット ヒッツ ドラゴンクエストV 天空の花嫁 (amazon)

ニンテンドーDS版も発売されていますので、いつでもプレイできるという点はあるものの、PS2版の大迫力あるグラフィックはやっぱり魅力ですね。

 

 ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君

アルティメット ヒッツ ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 (amazon)

オープンワールドではないけれど、どこまでも続くような広大なフィールドを再現した事で新たなゲームの可能性を感じさせてくれたのシリーズ8作目にあたる「ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君」です。

開発したのは当時デベロッパーとして急成長を遂げていた、妖怪ウォッチの開発会社でも有名なレベルファイブ。

アニメっぽい表現が可能な「トゥーンシェーディング技術」をいち早く採用し、鳥山明氏のキャラクターをアニメのような表現で生き生きとゲーム内に登場させてくれました。

ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 (amazon)

のちに3DS版も発売されこちらも大ヒットとなりましたね。

 

ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議のダンジョン

ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議のダンジョン アルティメットヒッツ (amazon)

「不思議のダンジョンシリーズ」のチュンソフトが手がけたドラクエが少年ヤンガスを主人公にしたこちらのタイトル。前作トルネコ3をベースにしたゲームシステムになっているものの、モンスターをな仲間に出来るシステムが大幅に改善されて、近年のドラクエモンスターズの布石となったと言えるかもしれません。

不思議のダンジョンシリーズという事で難易度は前作より「易しく」なっているものの、それでも高め。

ダンジョンシリーズ経験ユーザなら問題なく楽しめるけど、初めてダンジョンシリーズをプレイする人は最初は苦戦するかもしれませんね。

ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 プロフェッショナル (amazon)

ニンテンドー3DSでは引き続き「ドラゴンクエストモンスターズ」の最新作が続々登場中。モンスターを仲間にしてバトルを楽しむならこちらがおすすめ。

ドラゴンクエスト・キャラクターズ トルネコの大冒険3 ~不思議のダンジョン~

ドラゴンクエスト・キャラクターズ トルネコの大冒険3 ~不思議のダンジョン~ (amazon)

かつてスーパーファミコンで発売され、不思議のダンジョンシリーズの人気を不動のものとした名作といえば「トルネコの大冒険シリーズ」

これまでスーファミ、プレイステーションなどで登場してきたトルネコが、初めて3D化されたのが本作。またダンジョンだけでなく、地上マップも本作では登場しています。

不思議のダンジョン 風来のシレン5 plus フォーチュンタワーと運命のダイス (amazon)

不思議のダンジョンシリーズといえば、「風来のシレン」を思い浮かべる方も多いかもしれません。最近は発売されるタイトル数も一時期に比べると減ってしまいましたが、その中でも最新作がPSVITAで楽しめるので、PSVITA本体ユーザーは是非プレイしてみてはいかがでしょうか?

ペルソナ4 PlayStation 2 the Best

ペルソナ4 PlayStation 2 the Best (amazon)

いまだに圧倒的な人気を誇るのがアトラスが開発した現代を舞台にした学園RPGペルソナシリーズ。むしろ、以前より人気が増している感すら最近は感じますね。

そんなペルソナシリーズの中でも人気なのがPS2で発売されたシリーズ4作目の「ペルソナ4」です。

ペルソナ4 ザ・ゴールデン PlayStation (R) Vita the Best – PS Vita (amazon)

ペルソナ4がPS2で発売されたのは2008年!

ペルソナ5がPS4で発売されたのが2016年という事でなんと、この間に8年の月日が流れたという事で、そりゃ歳もとるわけですねw。その間にPSVITA版で「ペルソナ4」のパワーアップ移植版もリリースされています。

ペルソナ5 – PS4 (amazon)

ペルソナシリーズの進化や、PS2版ペルソナ4とPSVITA版の違いを楽しむなど、ファンなら全シリーズをプレイしたくなりますね。

ファイナルファンタジーXII

ファイナルファンタジーXII (amazon)

最近PS4で話題のオープンワールドゲームではないけれど、当時としてはあまりにも広すぎるフィールドと、オンラインゲーム風のバトルインターフェイスが話題となったのがFF12です。

レベルをあげて、ちょっと強くなったからといって油断すると簡単に負けてしまう、そんなRPGの基本に立ち返った面白さを改めて感じさせてくれたのもFF12でした。

ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ (amazon)

そんなFF12がPS4に再登場するという事で最近話題になっていますね。グラフィックはもちろん、様々なやり込み要素やゲームシステムも再構築されているので、前作を全部クリアした人であれば、あるほどプレイしたくなると思います。

ファイナルファンタジーX/FINAL FANTASY X-2

ファイナルファンタジーX (amazon)

PS2では本当に多くのファイナルファンタジーの名作が誕生しました。

その中でも最大の人気を誇ったのはPS2初めてのFFでもあるシリーズ10作目「ファイナルファンタジー10」です。

それまでのFFのバトルシステムであった「アクティブタイムバトル」を思い切って廃止したり、「スフィア盤」と呼ばれる成長システムを導入するなど、かなりチャレンジな変更を加えてきた本作ですが、新たなFFとしての魅力に時間を忘れてプレイした人も多いかもしれません。

FINAL FANTASY X-2 (amazon)

そして、最近では当たり前になった感はある、同じナンバリングタイトルの続編が登場したのもFF10が初めてでした。

前作の世界観をそのまま引き継ぎながらも、今回はアクティブタイムバトルを復活させるなど、FFシリーズファンを飽きさせない工夫もされていました。

ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster (amazon)

そんなFF10シリーズをPS2で改めてプレイするのも良いですが、グラフィックを大幅にパワーアップされたリマスター版がPS4で発売中です。しかも2タイトルをまとめてプレイできるという非常にお得仕様なので、PlayStation4所有者は是非こちらがおすすめです。

ドラッグ オン ドラグーン

アルティメット ヒッツ ドラッグ オン ドラグーン (amazon)

PS2時代のスクウェアエニックスは本当に凄かった!

当時、完全新作RPGとして発売されたのが名作「ドラッグオンドラグーン」

ドラゴンに乗って敵と戦うというシチュエーションや「ドラッグオンドラグーン」というタイトル名からセガの名作シューティングゲーム「パンツァードラグーン」とイメージを重ねた人もいるかもしれません。

地上戦と空中戦の両方で楽しめるのも、いままでにない新しいゲームの可能性を感じさせてくれました。

SEGA AGES 2500 シリーズ Vol.27 パンツァードラグーン (amazon)

そんな名前が似ているセガのパンツァードラグーンシリーズは、Xboxで発売された新作を最後に続編の音沙汰が無い状態。

パンツァードラグーン オルタ(限定版) (amazon)

こちらも名作シューティングゲームとして普通に面白いんですけどね・・。PS4で新作をプレイしたいものです。

ロマンシング・サガ -Minstrel Song-

アルティメット ヒッツ ロマンシング・サガ -Minstrel Song- (amazon)
かつてスーパーファミコンで発売された「ロマンシング サガ」をPS2向けにリメイクしたのが本作。

これまでのPRGといえば一本道のストーリーを辿るだけのものが多く自由度が制限されていましたが、ロマサガは自由に冒険を楽しめるようにフリーシナリオシステムを導入した事で人気となりました。

プレイヤーのとった行動で世界が変わっていく事もあって、1度クリアしても2度、3度プレイする事で新たな発見に出会えるというのも魅力でした。

サガ スカーレット グレイス – PS Vita (amazon)

そんなロマサガもしばらく音沙汰がなかったのですが、2016年12月にPSVITAで新作が久しぶりに登場し、いまだにPSVITAの人気タイトルとしてロングセラーの兆しを見せています。

サガらしさはPSVITA版でも健在!プレイする人を選ぶ独特なゲーム性ではあるものの、相性が良くハマる人には、ドハマリするのがサガらしいところかもしれません。

アクション・シューティングゲーム

グランドセフトオート バイスシティ

グランドセフトオート バイスシティ (amazon)

オープンワールドゲームというジャンルを作り上げた「グランドセフトオート」シリーズ。ゲーマーの間でその地位を築くきっかけになったのはPS2で発売された歴代グラセフシリーズでした。PS2版はカプコンから発売されいた事もありパッケージにはカプコンの文字が見えますね。

まだオープンワールドゲームという名前が世の中に存在したのかも不明ですが、PS2版でもその片鱗が見られる当時最高峰のアクションゲームと言っても過言ではないと思います。

GTAの世界で、どんな行動をするのかはプレイヤー次第。

シェンムー1通常版 (amazon)

なんでもできる「FREE」というジャンルを打ち立てたセガのシェンムー(ドリームキャスト)に通じる部分はありますね。シェンムーが発売された時もかなり衝撃的でしたが、シェンムーで実現して欲しかった事がGTAでは実現されていて、プレイした瞬間から、それまでのゲームに対する概念が大きく変わった記憶があります。

グランド・セフト・オート・サンアンドレアス

グランド・セフト・オート・サンアンドレアス (amazon)

グランドセフトオートシリーズといえば、クオリティの高いBGMが個人的には大好きなのですが、ノリノリのBGMを聞かせてくれたのが本作「サナンドレアス」

アクションゲームとして超面白いのは疑問の余地はないのですが、車を運転してBGMをかけながら街をドライブするという、「ゲームなのにゲームじゃない」オープンワールドゲーム的な遊び方を初めて覚えたのも本作でした。

最新作GTA5に通じるゲームデザインが固まってきたのもPS2の本作からのように感じます。

グランド・セフト・オートV  (amazon)

そして、いま遊べる最高、最強のグランドセフトオートがこちらGTA5。

[画像出典:amazon]

もはや何もいう事なし、PS4を持っているならとりあえず遊ぶべし!本体を手に入れたらまず最初に遊んでおきたいオープンワールドゲームの決定版といえるでしょう。

スマホでマフィア体験できるのが「マフィアシティ」です。自分の縄張りを拡大したり、様々な産業に投資できたり、ゲームの中で「ガチマフィア体験」ができます。

 

ワンダと巨像

ワンダと巨像(amazon)

フィールドには巨像がいるだけ。

どこまでも広がるそれだけの世界で、馬を走らせ巨像を倒していくというゲーム。物語の世界観や背景をあえて深く説明する事もせず、プレイヤーの想像に任せるという、いままでにないゲーム性はそれまでのゲームの概念を覆した衝撃的、かつチャレンジャー過ぎるタイトルでした。

巨像には様々なタイプが存在して、それぞれ弱点も異なるのですが、それを探し出して倒すという「謎解き」にも近いプロセスも斬新で当時ハマりましたね。

ワンダと巨像(amazon)

嬉しい事にPS3でリマスター版も発売されていますので、PS2本体を持っていない人でも楽しめます。今となってはグラフィック等はそれほど驚く程ではなくなってしまいましたが、ゲームのコンセプト、目的などは今プレイしても斬新過ぎます!

人喰いの大鷲トリコ 初回限定版  (amazon)

そして「ワンダと巨像」のスタッフが手がけた新作がPS4でもようやく発売されています。その名も「人喰いの大鷲トリコ」

[画像出典:amazon]

こちらも詩的世界観をもった「巨像」に通じるところが画面からも伝わってきます。

ICO

ICO PlayStation 2 the Best (amazon)

「ワンダと巨像」のスタッフが手がけたもう一つの名作がICO(イコ)です。

プレイヤーは少年となって、少女の手を引いて閉ざされたお城から脱出するというファンタジー感あふれる世界観が話題となりました。

弱い存在である少女を守りながら、様々なトラップを回避して脱出するというゲーム性は、アクションゲームだけでなく、パズルゲーム、謎解きゲーム的な要素も含まれていて、ジャンルを超えて様々なゲームファンを魅了した非常に珍しい作品だと思います。

ICO (amazon)

こちらもPS3版リマスターが発売されているので、綺麗になったグラフィックで、もう一度プレイするのもアリですね。

エースコンバット04 シャッタードスカイ

エースコンバット04 シャッタードスカイ PlayStation 2 the Best (amazon)

最近は本当に発売されなくなったフライトシューティングゲーム。その代表的なタイトルがナムコの「エースコンバット」でした。

「F-14」「F-22」といった実在する戦闘機を操る楽しさや、まるで映画を見ているかのような演出でパイロットになったような気分を味わえるゲームとして人気を博しました。

敵味方100機以上が入り乱れる長期ミッションや、戦闘中に入る無線音声など、リアルな戦場を再現したのも補作の魅力。

aero dancing4 new generation (amazon)

フライトシューティングゲームといえば、エースコンバットと並んで、エアロダンシングも当時有名でした。こちらもPS2を最後に新作が発売されておらず、以前に比べるとフライトシューティングゲームの市場規模が小さくなってしまった感はあるかもしれません。

バイオハザード4

バイオハザード4(amazon)

全世界で大ヒットして、映画も人気となったサバイバルホラーゲームといえば「バイオハザード」シリーズですね。そんなバイオ4作目もPS2で発売されました。

今となっては当たり前感はありますが、プレイヤー後方のカメラアングルの採用や、簡単にアクションが繰り出せるシステムなど、当時としてはかなり最先端の技術が投入されていた記憶があります。

バイオハザード4 – PS4 (amazon)

そんなバイオ4もPS4でリマスター化されグラフィックが超パワーアップしています。隠しコスチュームや、ミニゲーム「マーセナリーズ」「エイダ・ザ・スパイ」なども実装されていますのでPS4を持っているなら、プレイしておいて損はないと思います。

塊魂

塊魂 PlayStation 2 the Best (amazon)

PS2ではさまざなな新作タイトルが登場しましたが、その中でも、かなり異質で先鋭的なゲームといえば、謎のカタマリを転がして周囲のモノ(ガラクタや建物、動物など)を巻き込み、雪だるまのように大きくしていくアクションゲーム「塊魂」があります。
「塊」を転がして大きしていくゲーム性にハマる人が続出!最初は僅か数センチの塊も最終的には数百メートルまで大きくする事ができて、様々なものを巻き込んでいく姿はかなりシュールなものがありました。

電車でGO!旅情編

電車でGO!旅情編 (amazon)

「電車」をテーマにしたゲームも最近めっきり発売されなくなったゲームジャンルのひとつ。そんな電車ゲームの代名詞的ゲームがタイトーの「電車でGO!」シリーズ。

アーケート版で人気となり、その後、家庭用ゲーム機に次々登場して、鉄道ファンを夢中にさせたものです。

様々なシリーズが発売されている中、本作は「路面電車」をテーマにしており、緑色のクラシックな車体が人気の江ノ島電鉄も登場します。

SIREN2

SIREN2 PlayStation 2 the Best (amazon)

怖すぎるCMが放送中止になったと伝説も残したPS2屈指のホラーアクションゲームといえば「サイレン」シリーズ。

その怖さは本物。まさしく限界突破した生理的に嫌悪感を感じてしまうほどのホラー体験ができるという事もあり、苦手な人は注意が必要かもしれません。

 

オーディンスフィア

オーディンスフィア (amazon)
ペルソナシリーズのアトラスが贈る、究極の2Dアクションゲーム。

ここまで2Dキャラを動かす事ができるのか!と思わず感心してしまうほどに描き込まれたグラフィックは無形文化財に認定したいほどに芸術的です。

オーディンスフィア レイヴスラシル – PS4 (amazon)

オーディンスフィア レイヴスラシル – PS Vita (amazon)

そんなオーディンスフィアが、「オーディンスフィアレイヴスラシル」となってPS4、PSvitaで発売中です。PVも公開されていますが、このグラフィックの完成度で遊べる2Dアクションゲームは本当に貴重な存在だと思います。

デビル メイ クライ 3

デビル メイ クライ 3 スペシャル エディション PlayStation2 the Best (amazon)

カプコンが放つスタイリッシュ爽快アクションといえば「デビル メイ クライ」シリーズ。その3作目は完成度が高く、 銃、剣といったこれまでの武器に加えて、「スタイル」という要素が追加され、武器を使うほどに攻撃のバリエーションが増えていくというやり込み&成長要素が人気となりました。

デビル メイ クライ HDコレクション (amazon)

PS2で発売された「デビルメイクライ」3作品をリマスター化したお得パッケージがPS3で発売されています。お得すぎますね。

シミュレーションゲーム

鋼鉄の咆哮2 ウォーシップガンナー

KOEI The Best 鋼鉄の咆哮2 ウォーシップガンナー (amazon)

艦船の改造、カスタマイズが楽しいと評判の戦艦ゲームがコーエーから発売されている名作シミュレーションゲーム「鋼鉄の咆哮2」です。

歴史に残る戦艦を建造したり、オリジナルの戦艦を作る事も可能。好きな人は艦船のカスタマイズだけで、かなり楽しめると思います。戦い方を考えながら武器や装甲の厚さ、艦種を決めていくのも船好きにはたまらない、長く遊べるゲームのひとつです。

プラレール~夢がいっぱい!プラレールで行こう!~

プラレール~夢がいっぱい!プラレールで行こう!~ (amazon)

プラレールと、人気シミュレーションゲーム「A列車で行こう」のコラボレーションタイトル。

街を作って、電車を走らせて、その様子を楽しむというジオラマ、箱庭的な楽しみ方ができるという事で、プラレールなのに夢中になる大人が続出しました。隠れた名作ですね。

 

信長の野望 革新

信長の野望 革新 PlayStation 2 the Best (amazon)

戦国時代を舞台に「もしもの世界」を楽しめるのが「信長の野望革新」の魅力です。

オリジナル武将を作成し、無名の武将から天下を狙うのはかなり大変で、難易度も前作と比べるとアップしていますが、それゆえに、戦国時代をリアルに体験できる面白さが今作では拡張されました。

また、常に他国からの攻撃を意識する必要があるので緊迫感を持ちながら戦国時代を生きている感が味わえるのも「革新」の大きな魅力だと思います。

 

戦国時代シミュレーションゲームはスマホでも人気です。「成り上がり〜華と武の戦国」は一市民から戦国武将に成り上がっていくストーリーを体験できる「リアル下克上」体験ゲームなので、戦国時代ファンならハマりますよ。

▼戦国時代・武将好きならこちらのゲームもおすすめ▼

獅子の如く~戦国覇王戦記~

獅子の如く~戦国覇王戦記~【PR】
開発元:Six Waves Inc.
無料
posted withアプリーチ

機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオン独立戦争記

機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオン独立戦争記 (amazon)

最近は新作が発売されなくなっていまい残念な思いをしているのが、IFの世界を楽しめる人気ガンダムシミュレーションゲーム「ギレンの野望」です。

登場キャラクターは144名。

その誰を総大将にして1年戦争に挑戦できたり、ゲームの展開次第ではアニメとは異なる歴史を作る事もできるというガンダムファンとしてはたまらないゲームでした。

ドライブ・レースゲーム

首都高バトル 01

首都高バトル 01 PlayStation 2 the Best (amazon)

首都高をテーマにしたカーバトルタイトルといえば「首都高バトル」。

登場する車種はスポーツカーから名車まで充実しており、エンジンやタイヤだけでなく、車の外観を細かくドレスアップ、チューニングできるのも人気を集めましたね。

ツーリストトロフィー

ツーリストトロフィー PlayStation2 the Best (amazon)

グランツーリスモの開発スタッフが手がけた、いわゆるグランツーリスモのこのゲームはグランツーリスモのバイク版といえるのが本作「ツーリングトロフィー」です。

残念ながら本作だけで続編が発売されていないのですが、グラフィク表現も素晴らしくバイク好きな方には超おすすめの隠れた名作だと思います。

街道バトル2 CHAIN REACTION

街道バトル2 CHAIN REACTION (amazon)

実在する峠をゲーム内で表現した峠レースゲームの当時最高峰が「街道バトル」シリーズでした。日光、榛名、箱根、六甲など、頭文字Dにも登場するコースを、これも実在する国内海外メーカーから選ばれた100台の車でレースできるというもの。

当時、アーケードでは頭文字Dのゲームが人気でしたが、家庭用ゲームで峠ゲームといえば「街道バトル」というほど、車好きの心を掴んだゲームとしてヒットしました。

頭文字D Special Stage

頭文字D Special Stage PlayStation 2 the Best (amazon)

人気アーケードゲームをPS2に移植したのが「頭文字Dスペシャルステージ」

実在する峠の再現はもちろん、原作の追体験ができるストーリーモードや、アニメ版の声優を器用したシーンなど、ファンにはたまらない要素をふんだんに盛り込まれていたり、アニメ「頭文字D」でお馴染みのユーロビートがBGMで多数採用されているなど、徹底した作り込みが受けて大ヒットしました。

いまプレイしてもかなり楽しめるのでおすすめです。

ノベル・アドベンチャーゲーム

かまいたちの夜2~監獄島のわらべ唄

かまいたちの夜2~監獄島のわらべ唄~ PlayStation 2 the Best (amazon)

スーファミやプレイステーション1で発売されたサウンドノベルの代表作、かまいたちの夜の最新作がこちら。

孤島を舞台に、主人公は前作から引き続き新たなストーリーが展開されます。青い影で描かれるキャラクターは、まさしくファンが望んでいた「かまいたちの夜」そのもの。アドベンチャーゲームファンならかなり楽しめると思います。

フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア]

フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア] PlayStation 2 the Best (amazon)

PC用ソフトとして人気を博した「Fate/stay night」のPS2移植版がこちら。

アニメと同じ声優によるフルボイスアドベンチャーゲームになっているので、原作アニメファンや、最近スマホでfateを知ったという人にもおすすめのタイトルです。

音楽・リズムゲーム

スペースチャンネル5 パート1、パート2

スペースチャンネル5 パート1 (amazon)

スペースチャンネル5 パート2 (amazon)

マイケルジャクソンも登場する人気ミュージカル風リズムアクションゲームの第二弾。ダンスを楽しみながら、リズムゲームとストーリー展開も楽しめるという、当時も現在においても類似タイトルが見つからない名作です。

女性に是非プレイして欲しい音ゲーですね。

Rez(レズ)

Rez (amazon)

シューティングゲームと音楽ゲームが融合した、いままでになかった新感覚のゲームがRez。敵を撃つ事で画面と音が変わっていくという、言葉では伝えにくいけど、プレイするとハマってしまう不思議なゲームでした。

いまだにRezを超える音楽ゲームは無いのでは?というくらいに先鋭的過ぎるタイトルでしたので、セールス的にはあまりヒットしなかったようですが、PSVRの登場にあわせてPSVRに対応したRezが現在、PSストアで購入する事もできます。

パラッパラッパー2

パラッパラッパー2 PlayStation 2 the Best (amazon)

プレイステーション1で人気となった音楽ゲームといえば「パラッパラッパー」は外せません。その続編がPS2でも発売され当時話題になりました。

操作は簡単!ボタンを押してリズムを刻むだけ!今作では対戦プレイもできるようになったので2P対戦ももりあがると思います。

まとめ:PS2プレイするなら初期型PS3本体がおすすめ

PLAYSTATION 3(20GB)【メーカー生産終了】 (amazon)

実はPS2をプレイする上で、もっともおすすめのゲーム機はPS2ではなく、初期型PS3だったりします。セーブデータもハードディスク内に記録できますし、HDMI出力ができるため映像もキレイ。

当サイトの下記の記事では、初期型PS3とPS2ソフトの互換性について詳しく解説していますので参考にしてみてください。

【保存版】ゲームソフトの互換性を徹底解説(PS4/PS3/PS2)

タイトルとURLをコピーしました