Contents
- 1 オープンワールドゲームとは?いろんなゲームが詰まった1本でお得なRPG
- 2 iPhone初心者おすすめオープンワールドゲームアプリ10選
- 2.1 Tower of Fantasy|キャラメイクが充実した新作オープンワールドRPG【新作】
- 2.2 ライフアフター|終末サバイバル×オープンワールド【人気】
- 2.3 MU:オリジンⅢ|スマホを超えたオープンワールドRPG new
- 2.4 空の勇者たち|ソロプレイが楽しいアクションRPG【新作】
- 2.5 原神|美しすぎるオープンワールドRPG【人気】
- 2.6 ノアズハート|海・陸・空を冒険できるRPG【新作】
- 2.7 黒い砂漠 MOBILE|釣りもできる大規模MMORPG
- 2.8 リネージュ2M|スマホ最強オープンワールドゲーム【人気】
- 2.9 リネージュM|自由度の高いオープンワールドゲーム
- 2.10 イース6 オンライン|オープンワールド×農業×釣り×MMORPG【人気】
- 2.11 ARKA-蒼穹の門|舞空術アクションバトル
- 2.12 スプライトファンタジア|オープンワールド×結婚×箱庭スローライフ new
- 2.13 MIR4|無双アクション×オープンワールドMMORPG
- 3 オープンワールドゲームみたいなMMORPG
オープンワールドゲームとは?いろんなゲームが詰まった1本でお得なRPG
数年前まではPCやPS4、ニンテンドースイッチでなければ遊べなかったオープンワールドゲームですが
最近はスマホで続々と新作タイトルが登場しています。
しかも、スマホアプリなら無料で遊べるのです。
すごい時代になりましたよね・・。
オープンワールドゲームといえば
・RPG
・箱庭ゲーム
・アドベンチャーゲーム
・シミュレーションゲーム
・コミュニケーションゲーム
など
さまざまなゲームをまとめて遊べる、1本で2度美味しい、お得なゲーム
なのです。
そこで、今回はiPhone初心者でも楽しめる!
安心して遊べるおすすめのオープンワールドをご紹介します。
オープンワールドゲームとは?
オープンワールドゲームの定義としてはさまざまなものがありますが、一般的には次のようなものがあります。
・目に見える風景はどこまでもいける
・メインストーリーは用意されているものの、必ずしもそれに従う必要はなく自由にプレイできる。寄り道もOK
・RPGの場合はメインの戦闘バトル以外にも釣り、牧場経営など遊べる要素が豊富にある
一般的なRPGの場合は、1本道で寄り道ができない「ゲームの開発側に作られたルートを辿っていくだけのゲーム」が多いのですが、オープンワールドゲームの場合は、そのような制限がオープンワールドゲームにはないのが特徴です。
PS4、ニンテンドースイッチで遊べるオープンワールドゲームとは
[PS4]The Elder Scrolls V: Skyrim SPECIAL EDITION [amazon]
[ニンテンドースイッチ]The Elder Scrolls V: Skyrim [amazon]
オープンワールドゲーム=RPG
というイメージは強く、それを後押ししているのはオープンワールドRPGの名作「スカイリム」です。
こちらはPS4、ニンテンドースイッチの両方で発売されています。
ファンタジー系RPGが好きなら、ぜひ1度遊んでほしいタイトルです。
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド [amazon]
オープンワールドゲームの知名度を一気に推し進めたのは間違いなくゼルダの伝説ブレスオブザワイルドといっていいでしょう。
スイッチでしか遊べませんが、これも遊んでおくべき名作オープンワールドゲームですね
PCで遊べるオープンワールドゲームは?
オープンワールドゲームといえばPCゲームが充実しています。
PCで無料で遊べるおすすめのオープンワールドゲームといえば、やっぱり「黒い砂漠」ですね
もう、これは圧倒的に面白いのでPCを持っているならぜひプレイしておきましょう
iPhone初心者おすすめオープンワールドゲームアプリ10選
ここからはスマホで遊べるオープンワールドゲームをご紹介しましょう。いずれも無料で遊べますので、まずはお試しプレイしてみてください
Tower of Fantasy|キャラメイクが充実した新作オープンワールドRPG【新作】
タワーオブファンタジーは近未来のSF世界を舞台にしたオープンワールドRPGです。
プレイヤーは戦闘だけでなく
空を飛んだり、登ったり、泳いだり
自由気ままに探索することができます。
キャラクターメイキングが充実しているのも特徴で
思いのままに理想のキャラを作ることができます。
バトルは剣、槍などの近接武器から、弓など遠距離武器まで
さまざまな種類が用意されており、ボタンをタップすることで戦うアクションRPGになっています。
ただし、ボタンをタイミングよくタップすることでコンボが繋がっていくので
単調なバトルにならないような工夫もされています。
オープンワールドゲームとしては
雪山や草原などさまざまなフィールドが用意されており
それらを歩いて探索するだけでなく、バイクや馬、ジェットスライダーといった乗り物によって移動することもできます。
また、戦闘や探検だけでなく
料理をしたり、ダンジョンで謎解きにチャレンジしたり
タワーオブファンタジーには自由度の高いコンテンツがたくさん用意されています。
オープンワールドゲーム好きなら要チェックです
ライフアフター|終末サバイバル×オープンワールド【人気】
MU:オリジンⅢ|スマホを超えたオープンワールドRPG new
スマホの限界を超えた!PCオンラインゲーム級、超大作ファンタジーMMORPG「MU:オリジン3」がいよいよサービス開始されました。
プレイヤーはオープンワールドフィールドを歩き
空を飛び、海を泳ぎ、潜り
やりたいことがなんでもできます
unrealエンジン4で描かれたグラフィックはスマホを超える美しさ
自分の分身になるキャラクターも自由にメイキングできます。
圧倒的な描写で描かれるスピード感あるバトルは爽快感満載!
友達とチームを組んでマルチプレイも楽しめます。
今ダウンロードしてプレイ開始すると無料でさまざまなアイテムがもらえます!
▼こちらでも「MU:オリジンⅢ」について詳しく紹介しています▼ |
空の勇者たち|ソロプレイが楽しいアクションRPG【新作】
ゲーム開始直後からドキドキわくわくが止まらない!
スマホゲームとは思えないストーリー展開が熱すぎるファンタジーRPGです。
バーチャルパッドを操作して
キャラクターを移動し、魔法や剣で戦うアクションRPGとしての完成度も高く
ただ見ているだけのフルオートバトルの放置ゲームにはない本格RPGが楽しめます
でも、空の勇者たちの楽しさはオンラインゲーム要素にあり!
ストーリーモードを離れれば
たくさんのプレイヤーが行き交うMMORPGとして楽しめます
街にはプレイヤーたちがいて
いつでもコミュニケーションができるし、いっしょに戦いに出かけられます。
もちろんオンラインゲームならではのキャラクターメイキング機能も充実しているので、世界で一つの自分の分身を作成することができます。
実は完成度の高いオンラインゲームとしても楽しめるタイトルなのでMMORPG好きにはおすすめです
▼「空の勇者たち」については下記で詳しく紹介しています▼ |
原神|美しすぎるオープンワールドRPG【人気】
ARKA-蒼穹の門|舞空術アクションバトル
オープンワールドゲームみたいなMMORPG
オープンワールドゲームではないけれど、オープンワールドゲームみたいな自由度が高いMMORPGをご紹介します。
オリエント·アルカディア|ターン制・育成RPG【新作】
ファンタジーRPGの新たなスタンダードになりそうな圧倒的なクオリティで楽しめる新作RPGが「オリエントアルカディア」です。
オリエントアルカディアでは様々なキャラクターを仲間にできるのですが
全てのキャラクターを最高レアリティまで育成できるので捨てキャラなし!
お気に入りのキャラをとことん育成できます。
さらに、育成したキャラクターの経験値や装備はキャラクターからリセットして、別のキャラクターに移動できるので、キャラ育成も無駄なく楽しめます。
バトルシステムは横スクロールのターン制バトル
キャラ育成に必要な育成素材も簡単に手に入るので、育成素材を入手するために周回プレイに時間に時間を費やす必要がないのでストレスなく楽しめます。
RPGならではのストーリーも充実
メインストーリーだけでなくキャラクターごとに個別ストーリーも用意されているのでお気に入りのキャラをとことん深掘りできます。
キャラクター掛け合いのフルボイスで物語が楽しめますので
スマホゲームでありながらストーリーがかなり充実しているRPGです。
ストーリーをクリアするとキャラクターの描き下ろしイラストがコレクションできる機能もあるのでストーリーを通してキャラクターが好きになればこれも結構楽しめます。
RPG好きなら1度はプレイしておきたいタイトルです。
▼オリエントアルカディアについてはこちらの記事で詳しく解説しています▼ |
エバーテイル|FF×ポケモン×ドラクエ=懐かしいRPG
エバーテイルのゲームシステム
モンスターを捕獲して育成して最強パーティを作ろう
現代のRPGが忘れてしまったRPGの原点に触れられるRPG
エバーテイルは無課金でも楽しい
▼こちらの記事で詳しく解説しています▼
まとめ
★気になるゲームは見つかりましたか?★
もし見つからなかったらこちらの記事もおすすめです