Contents
- 1 光栄(コーエー)以外にもあった!三国志ゲームおすすめ新作ゲーム
- 1.1 1位:今三国志|最強三国志ゲーム
- 1.2 2位:放置少女|三国志の武将が女の子化
- 1.3 3位:三国志名将伝|イケメン美少女しかいない三国志
- 1.4 4位:三国ドライブ|定番シンプルソシャゲ
- 1.5 5位:日替わり内室|シミュレーションゲーム
- 1.6 6位:三国覇王戦記|戦略シミュレーション
- 1.7 7位:三国志グローバル|世界対戦型オンラインゲーム
- 1.8 8位:乱闘三国志~放置群英伝~|三国志ボードゲーム
- 1.9 9位:三国戦神記
- 1.10 10位:三国志ブラスト-少年ヒーローズ
- 1.11 11位:幻霊物語(スローライフゲーム)
- 1.12 12位:三国戦志・いくさば
- 1.13 13位:三国志大戦M
- 1.14 14位:三国志ブレイズ
- 1.15 15位:キングダム セブンフラッグス
- 1.16 16位:進撃三国志
- 1.17 17位:我が天下
- 1.18 18位:三国鍛冶物語(箱庭・お店経営)
- 1.19 19位:大三国志|戦略シミュレーション
- 1.20 20位:天地の如く
- 1.21 21位:龍の覇業
- 1.22 22位:正伝三国志
- 1.23 23位:三国志群雄|新作三国志ゲーム
- 1.24 まとめ
光栄(コーエー)以外にもあった!三国志ゲームおすすめ新作ゲーム
30代から40代男性なら熱中したことがある三国志ゲーム。
もしかしたら50代、60代の男性でも遊んだことがあるかもしれない!?
三国志ゲームといえば硬派なコーエー(光栄)のシミュレーションゲームが有名ですが、最近「三国志をテーマにした」さまざまなスマホゲームの新作が続々と発売されています。
そこで今回はスマホで基本プレイ無料で遊べる「三国志ゲーム」を当サイトのおすすめランキング形式でご紹介します。
紹介しているアプリはすべて無料ダウンロード&プレイできます。
この機会に是非プレイしてみてはいかがでしょうか?
1位:今三国志|最強三国志ゲーム


放置少女の魅力はなんといっても「放置するだけで楽しめる」お手軽さです。
・プレイヤーがやることは放置するだけ
・ゲームを遊ぶ時間が取れない人でも楽しめる
・放置するだけで経験値がザクザクたまる
・面倒な経験値稼ぎに時間を取られる必要なし
・稼いで経験値で少女たちを育成するのが楽しい
RPGの経験値稼ぎってレベルが上がった時の「達成感」はありますが、放置少女の場合は女の子を育成するのが楽しいゲームなので、経験値稼ぎが面白さの中心ではないんですね。
多くのユーザーが経験値稼ぎを面倒と思っているので、放置ゲームのシステムは人気となりました。
放置少女のバトルシステム
放置少女のバトルシステムは非常にシンプル。
無駄な演出なし、テキストだけのシンプルなバトルなのですが、むしろこのシンプルさが人気です。
なぜなら、最終的にゲームのやりこみプレイをする上で重要なのは
「無駄を排除して」
「いかに効率よくゲームができるか」
これが全てです。
最初は豪華なカットインなどは最初の1回目は「すごい!!」と思うかも知れませんけど最初の1回だけで、あとは全部スキップしてしまいませんか?
放置少女の女の子はみんな可愛い
三国志や戦国、歴史の有名人などが「女の子になった」というのが放置少女なのですが、もはやそんなことはあまり関係なく、ただ可愛いから放置少女をプレイしている人が多いのです。
最初は「三国志の女の子版?」といった印象を持っていた人も多かったかもしれませんが、いまは、三国志であることはあまり意味を持たなくなっています。
・とにかく女の子が成長していくのが楽しい
・女の子を成長させるためのアバターを入手するためにプレイしている
そんな人が多いのです。
放置少女はこんな人におすすめ
放置少女は縦画面のゲームなので、片手プレイできるのも人気の理由ですね。
・ゲームは苦手、時間も取れない、でも何かしらゲームアプリをプレイしたい人
・バトルや経験値稼ぎは面倒臭い、でもレベルアップとか、育成強化が好きな人
そんな人にはおすすめしたいゲームです。
もはや放置ゲームを代表するアプリなので、まずは一度プレイしておきましょう!
3位:三国志名将伝|イケメン美少女しかいない三国志
イラストはフルアニメーション、フルボイス
イケメン、美少女のキャラクターはLive2Dフルアニメーション、かつフルボイスによって、美しいキャラをさらに引き立てます。
ド派手な必殺技は爽快感満点
各勢力ごとに用意されたド派手な必殺技は何度プレイしても飽きず、迫力満点!
武将たちの連携攻撃も用意されているのでキャラクターの組み合わせを試すのも楽しみの一つです。
みんなで遊べる要素が満載
チャットシステムを使って「クイズ」「レイドバトル」など、みんなで遊べるモードが満載です!ソロプレイでも楽しいけど、仲間といっしょならもっと楽しめます。
三国志の武将たちが「新たな世界」で大活躍するカードバトルゲームです。
劉備、曹操、孫権などなど、三国志の名将と友達になってバトルを楽しめます!
「三国ドライブ」は昔ながらの簡単カードゲームなので、最近のゲームはちょっと複雑で重すぎる!という人にこそ楽しめる貴重なゲームです。
三国ドライブのゲームシステム
ゲームの操作自体はとてもシンプル!オートバトル機能も装備しているので、あとは三国志の武将たちを仲間にするだけで、すぐにカードバトルが楽しめます。
一緒に戦ってくれる武将は最大5人!
どの武将をパーティーに入れるのか、自分だけのパーティー編成も「三国ドライブ」の楽しさのひとつです。
「三国ドライブ」はソシャゲ要素が満載
「三国ドライブ」には昔ながらのソシャゲ要素が充実しており、特にアバター機能は充実しまくりです。
なんと、1000万通り以上の組み合わせで自分だけの世界にひとつのアバターがつくれます。
ソシャゲ要素も充実しており、最大10人で部隊を組んで戦う、部隊VS部隊の「隊抗戦」で仲間といっしょにトップランクを目指せます。
もちろんチャット機能も搭載しているのでチャットだけを楽しんでもOK
最近はなくなりつつある、良き時代のソシャゲが楽しめるのも「三国ドライブ」の魅力ですね
5位:日替わり内室|シミュレーションゲーム
8位:乱闘三国志~放置群英伝~|三国志ボードゲーム
9位:三国戦神記
プレイヤー同士の対戦や、協力によるレイドボス戦など
オンライン要素が充実しているので
アクションRPGが好きな人なら一度プレイしてみては?
13位:三国志大戦M
![]() |
【ここに注目】
・ゲームセンターで有名な三国志大戦がスマホで遊べる ・60名以上の人気イラストレーターで描かれた150人以上のキャラが登場 ・複雑になりがちなカードゲームを簡単操作で実現 |
アーケードゲームで人気を獲得した「三国志大戦」のスマホアプリ版
アーケードままのイラストを採用しており、数多くの三国志ゲームの中でも、イラストの描き込みは圧倒的です。
アーケードではリアルなカードを使ったバトルでしたが、スマホ移植するにあたって、指一本でも操作できる様々な改修が行われており、遊びやすくなっています。
【こんな人におすすめ】
・アーケード版「三国志大戦」ファン ・三国志の中でもカードゲームの三国志をプレイしたいひち |
14位:三国志ブレイズ
![]() |
【ここに注目】
・全世界で6000万人が熱狂したカジュアル系三国志ゲーム ・プレイヤーは名もなき少年! ・バトルは簡単オートプレイ。高速プレイも可能 |
シミュレーションゲーム系が多い三国志の中でも、協力プレイもできるRPGが本作です。
数々のゲーム賞を受賞し、世界で6000万人もプレイしたということから、その面白さはお墨付きです。
難しくなりがちな三国志のゲームも、フルオートバトル、仲間との協力プレイと、カジュアルゲーム風なエッセンスが加わって、あまりゲームをやらない人でも楽しめます。
【こんな人におすすめ】
・気軽に三国志のゲームをプレイしたい人 ・たくさんの人が遊んでいる三国志ゲームを探している人 |
15位:キングダム セブンフラッグス
【ここに注目】
・三国志ゲームではないけど、三国志の前の時代を舞台にした漫画「キングダム」をゲーム化 ・最大1万人と1万人が戦うリアルタイム合戦シミュレーションゲーム ・アニメに登場したキャラクターが続々登場 |
三国志ゲームではないけど、三国志ゲーム以上に楽しめるのが本作。
三国志の時代の以前の中国で展開されるストーリー「キングダム」の世界を忠実に再現しています。
注目したいのは大規模な合戦の再現性です。手に汗握る大合戦を楽しめます。
【こんな人におすすめ】
・漫画キングダムファン ・キングダムのキャラクターを使ってみたい人 |
16位:進撃三国志
![]() |
【ここに注目】
・放置ゲーム系三国志ゲーム ・のんびりきままに遊んで天下統一を目指せる ・リアルな合戦をプレイしたい人 |
数多くの三国志ゲームがありますが、その中でも放置ゲーム系三国志ゲームとして、今注目されているタイトルです。
・難しい操作不要
・張り付きプレイ不要
ただ、設定して放置するだけでゲームをプレイしていない時も、ザクザク経験値とボーナスが入手できます。寝ながらでもレベルアップし、毎日少しづつ強くなれます。
強くなったキャラを使って、あとは戦うだけ。
戦場シーンは非常にリアルなので、ただ放置するだけのゲームではなく、ちゃんと三国志の雰囲気も楽しめます。
【こんな人におすすめ】
・時間がない人、難しいゲームが苦手な人 ・他で遊んでいるゲームがあるので、その隙間にプレイできるゲームを探している人 |
17位:我が天下
![]() |
【ここに注目】
・累計1000万ダウンロード突破!全世界のプレイヤーが同じサーバー内で対決する全世界同時プレイ可能な三国志ゲーム ・バトルシーンはとにかくリアル、本格的な三国志の戦いを体験できる |
三国志ゲームとして必要な内容は全部網羅
このあたりは他の三国志ゲームと大差ないのですが、「我が天下」が明らかに他のゲームと異なるのは、一つのサーバー内で同時に天下統一を目指すオンラインゲームが楽しめる人いうもの。
日本だけでなく、中国、台湾、韓国、アメリカなど様々なプレイヤーといっしょに遊べます。
世界で力試ししたい人にはおすすめです。
【こんな人におすすめ】
・世界のプレイヤーと三国志を一緒にプレイしたい人 |
18位:三国鍛冶物語(箱庭・お店経営)
19位:大三国志|戦略シミュレーション
まとめ
最新のおすすめ「三国志ゲーム」をご紹介しました。
新しい「三国志ゲーム」が登場次第、随時更新、追加していきますので今後もご期待ください!
また、PS4、ニンテンドースイッチで遊べる三国志ゲームについても下記で紹介していますので、こちらも参考にしてみてください。