Contents
- 1 1人で黙々とできるスマホゲーム最新版(ひとりでのんびりソロプレイ)
- 1.1 放置少女(放置ゲーム)
- 1.2 ラストエトワール(ほぼ家庭用ゲーム・ソロプレイが楽しい)
- 1.3 魔剣伝説|人気の本格MMORPG
- 1.4 成り上がり華と武の戦国
- 1.5 モンスターカンパニー(モンスター派遣型会社経営×放置ゲーム)
- 1.6 超次元彼女(放置ゲーム)
- 1.7 FFBE幻影戦争(タクティクスオウガ好きならおすすめ)
- 1.8 FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS|歴代FFキャラ大集合
- 1.9 世界の半分あげるっていっちゃった(ドラクエ風放置ゲーム)
- 1.10 エースアーチャー(放置ゲーム×シューティングゲーム)
- 1.11 メルヘンオブライト(放置ゲーム)
- 1.12 ステラアルカナ-愛の光と運命の絆(スローライフRPG)
- 1.13 ルミナスフォレスト(放置ゲーム)
- 1.14 あやかしランブル(のんびりRPG)
- 1.15 まとめ
1人で黙々とできるスマホゲーム最新版(ひとりでのんびりソロプレイ)
「誰かと対戦したり、ランキングを競ったりするゲームにはもう疲れました」
そんな人が最近増えています。
いわゆる「スマホゲーム疲れ」といわける現象なのですが
そんな人におすすめしたいのが
「競争とは無縁、ひとりでのんびり遊べるゲーム」です。
今回はひとりでのんびり遊べるゲームアプリに限定してご紹介しますので
「スマホゲームに疲れた人」は是非チェックしてみてください。
放置少女(放置ゲーム)
オンラインゲームなので他のプレイヤーとの競争原理は存在するのですが
放置ゲームという部分がその競争原理を和らげてくれています。
ゲームの流れを簡単にまとめると次の通りです。
・女の子を選ぶ
・あとは放置
・アプリを立ち上げていなくても勝手にバトルしてくれて
・翌朝起きると経験値ザクザク
・溜まったアイテムで女の子をさらに強くする
・そして、また放置するだけ
ね、凄くソロプレイ感ありますよね
気軽に始められるし、飽きたらあとは放置しておくだけ
凄く自分勝手でわがままなゲームになっているのです
オンラインゲームや人間関係、協力とか対戦とか
そういった要素に疲れてしまった人こそ
放置ゲームはおすすめです。
ラストエトワール(ほぼ家庭用ゲーム・ソロプレイが楽しい)
放置ゲームではないけれど、放置ゲームに近いオート機能と搭載しているので、ザクザク経験値がたまります。RPGで面倒な経験値稼ぎもこれで解放されます。
いま始めると無料10連ガチャが引けます!さらにログインするだけでSRキャラや限定衣装もプレゼント中!
モンスターカンパニー(モンスター派遣型会社経営×放置ゲーム)
超次元彼女(放置ゲーム)
放置少女に続く、人気を放置ゲームが「超次元彼女」です。
こちらも放置ゲームゆえに「のんびりマイペースで楽しめるカジュアルなRPG」です。
放置ゲームゆえにゲーム操作は非常に簡単です。
・フルオートバトル「放置プレイ」
・放置プレイでキャラクターを育成して強力ボスにチャレンジ
・スキル発動は迫力があって爽快感MAX!
・女の子たちを集めて最強のチームを編成
ほったからしゲームとして遊べますから
他にメインでプレイしているゲームがある人に向けたサブゲームとしておすすめです。
メルヘンオブライト、放置少女と一緒にダウンロードして
どれをサブゲームに採用するか比べてみるのもおすすめです。
FFBE幻影戦争(タクティクスオウガ好きならおすすめ)
世界の半分あげるっていっちゃった(ドラクエ風放置ゲーム)
エースアーチャー(放置ゲーム×シューティングゲーム)
シューティーングゲームといえば
のんびりプレイとは無縁の忙しいゲームというイメージがありますが
エースアーチャーは「弾幕シューティングRPG」でありながら普通のシューティングゲームとは違う「のんびり感」が漂うゲームです。
なぜなら
「24時間放置フルオートバトル」で楽しめるシューティングゲームだから・・・・。
完全放置、完全オフラインでも経験値がザクザクたまるので
キャラを成長させながら、ちょっとした隙間時間にシューティングを楽しむという遊び方ができます。
といいながらゲームのベースシステムは弾幕シューティングゲームなのでSTGファンでも楽しめるというのがポイントです。
メルヘンオブライト(放置ゲーム)
放置ゲームの代表格が「放置少女」なのですが
放置少女って本当に演出とかがシンプル過ぎるので、ちょっと物足りない!という人も結構います。
個人的には不要なものを全部削り取ったシンプルさこそが「放置少女」の魅力だと思うのですが、最近のゲームアプリはどれもリッチなグラフィックばかりですから
そういうものに慣れてしまうと「放置少女」はシンプル過ぎると感じてしまうのかもしれませんね。
そんな人におすすめなのが「メルヘンオブライト」というゲームです。
こちらも放置ゲームですが、最近配信開始されたばかりということもあり、ゲームの作りは豪華で
「まさに、最近のゲームって感じ」です。
横スクロールタイプのRPGなのですが、こちらも放置ゲームなので
・ゲームを起動しなくても
・放置するだけで
・ゲームの中でお金が貯まって
・キャラがどんどん強くなる!!
・難しい操作一切なし
・24時間、完全放置でフルオートバトル
まさにソロシングルプレイ向けのお手本みたいなゲームです。
一応、オンラインゲームなので
協力プレイが楽しめるギルドとか、チャット機能とかもあるのですが
全然プレイせず、ひたすらキャラ育成ばかり楽しんています。
メルヘンオブライトの良い点は、
キャラ育成が楽しい王道RPGといった点なんです。
これがソロシングルプレイでは重要です。
キャラ育成が楽しければファミコン時代のRPGのように
それだけでゲームとして遊べるますから。
ステラアルカナ-愛の光と運命の絆(スローライフRPG)
ルミナスフォレスト(放置ゲーム)
ファンタジー系MMORPGだけど、
クエストを選択するだけでオートでバトルが進行
ゲームを起動していないオフラインの状態でも「狩り」を進めることができる
「オフライン狩りシステム」の搭載で、ザクザク経験値が溜まるファンタジー系放置ゲームです。
RPGだと面倒くさいゲーム内の装備や設定も
「おまかせボタン」が充実しているので、
全部おまかせでプレイできるのも面倒臭がり屋な人には嬉しい機能です。
サブゲームとして便利な機能が満載というわけですね。
基本的には良質なMMORPGなのだけど、やり込みたい人と、そうでない人の両方を満足させてくれるゲームです。
ちなみにゲーム内で結婚もできてしまいます。
サブゲームで放置しておいたら
気づいたら結婚しているということも!?
あやかしランブル(のんびりRPG)
まさにサクッと遊ぶサブゲームとしてはかなり優秀です。
まずは一度プレイしてみてください。
まとめ
今回、ひとりでのんびり楽しめるゲームアプリをご紹介しました。
もう対戦プレイ、協力プレイ、ユーザー間コミュニケーションなんて面倒だからやってられない!
という人は是非参考にしていただければ幸いです。