Contents
- 1 【最新版】おすすめMMORPGスマホゲーム ランキング厳選20作品
- 1.1 1位:原神|美しすぎるオープンワールドRPG【PR】
- 1.2 2位:三國志 真戦|コーエー監修「三国志」最新作【PR】
- 1.3 3位:異世界鍛冶屋の育て方|フルオート放置RPG【PR】
- 1.4 4位:崩壊:スターレイル|自由度高めオープンワールドRPG【PR】
- 1.5 5位:トモダチクエスト|リアル友達が作れるMMORPG【PR】
- 1.6 6位:ザ・グランドマフィア|映画を超えたシリーズ最新作!【PR】
- 1.7 7位:ロードモバイル|戦争×戦略ストラテジー×RPG【PR】
- 1.8 8位:黒い砂漠 MOBILE|自由度の高いオープンワールドRPG【PR】
- 1.9 9位:魔塔転生|ノンストップキャラ育成バトルRPG
- 1.10 10位:Echocalypse
- 1.11 11位:リネージュ2M|人気オープンワールドゲーム【大型アプデ】
- 1.12 12位:MU:オリジンⅢ|スマホを超えたオープンワールドRPG new
- 1.13 13位:リネージュ2 レボリューション|祝5周年!最高峰MMORPG
- 1.14 14位:エターナルツリー|正統派幻想ファンタジーRPG【新作】
- 1.15 15位:キングスレイド
- 1.16 16位:トーラムオンライン|農業もできるMMORPG
- 1.17 17位:ETERNAL(エターナル)|オープンワールドゲーム
- 1.18 18位:剣と魔法のログレス|人気MMORPG
- 1.19 19位:Goddess 闇夜の奇跡(進化し続けるMMORPG)
- 1.20 20位:アルカラスト(終わりがあるRPG)
- 1.21 21位:ARKA-蒼穹の門|舞空術アクションバトル
- 1.22 22位:ファイナルファンタジー15: 新たなる王国
- 1.23 23位:七つの大罪 光と闇の交戦 : グラクロ
- 1.24 24位:月光彫刻師|釣りも料理もできるカワイイMMORPG
- 1.25 25位:天地の如く(三国志シミュレーション)
- 1.26 26位:ブラウンダスト
- 1.27 26位:アルケミアストーリー(大作MMORPG)
- 1.28 27位:ルミナスフォレスト(王道JRPG)
- 1.29 28位:V4(MMORPG)
- 1.30 29位:天姫契約~ファイナルプリンセス~|けもみみMMORPG
- 1.31 30位:アストラ・テイル|放置MMORPG
- 1.32 31位:大戦国志
- 1.33 32位:極夜大陸:メテオの彼方|放置ゲームMMORPG
- 1.34 33位:二ノ国:Cross Worlds|ジブリの世界をゲームで体験
- 1.35 ニノ国クロスワールドは「Unreal Engine 4」を採用
- 1.36 「ニノ国クロスワールド」の世界とゲームシステム
- 1.37 34位:ドラゴンガーディアン|超大作スマホMMORPG最新作
- 1.38 35位:アヴァベル クラシック|シンプル対戦協力MMORPG new
- 1.39 36位:ソウル7:闘羅大陸|ひっぱりストライクアクション
- 1.40 まとめ
【最新版】おすすめMMORPGスマホゲーム ランキング厳選20作品
本格MMORPGといえば、これまでPCオンラインゲームでしか遊べないジャンルでしたが、最近はスマホゲームでもPCオンラインゲームに迫るタイトルが続々と配信されています。
そこで今回はPCでMMORPGを遊んできた人に遊んで欲しい、スマホで遊べる最新のMMORPGをご紹介します。
全部無料でダウンロードして遊べますので
まずはお試しプレイしてみてください。
きっと、まだ遊んだことがない未知なるゲームに出会えるはず!
1位:原神|美しすぎるオープンワールドRPG【PR】



2位:三國志 真戦|コーエー監修「三国志」最新作【PR】
いろいろな三国志ゲームはあるけれど、これこぞ大本命、真の三国志ゲームの登場です。
世界で5,000万ダウンロード突破した三国志が日本でも配信開始!
本作「三國志 真戦」はこれまでの三国志ゲーム、戦略ゲームの常識を覆す、資源や兵士、時間の短縮を早めるための課金要素を廃止!
武将の強さだけでは勝てない戦略ゲームとしての原点を追求しています。
「つまり戦略ゲームとして、正々堂々と知略で強敵を撃破することができるゲーム」
というわけです。
本物の三国志・戦略シミュレーションゲームをプレイしたいならおすすめです。
「三國志 真戦」は地形がリアル
「三國志 真戦」では史実に基づいてリアルな戦場を再現!
山も乗り越えられない、川もそのままでは渡れない
要所である関所や埠頭を占領するという段階的な作戦が必要になります。「三國志 真戦」は
戦略ゲームとして徹底しているため、要所である埠頭や関所を守り抜くことで数万の敵も封じる事ができます。武将の強さだけでは勝てない戦略ゲームとしての原点がここでも体験できます。
「三國志 真戦」では4つの兵士の相互関係が攻略のカギ
「三國志 真戦」では兵種の相関関係が存在します。
実際の三国志の歴史にも準拠した「槍兵」「騎兵」「盾兵」「弓兵」の4つの関係を理解することで戦闘を優位に進める事ができます。
同じ兵力で効率よく勝つか、少ない兵力でスピード感を持って戦闘を有利に運ぶか、戦い方はプレイヤー次第。必ずしも数では勝てない戦略ゲームの醍醐味を味わえます。
200対200の合戦は迫力満点
「三國志 真戦」では最大200対200大規模合戦ができます。同盟を結んて、敵の進路を偵察して、敵の陽動を仕掛けるなど、ソロプレイでは楽しむ事ができない、協力プレイゆえの戦略ゲームの楽しさをプレイできます。
3位:異世界鍛冶屋の育て方|フルオート放置RPG【PR】
異世界鍛冶屋の育て方は
放置ゲーム × 槍とハンマーを持った少女 × 世界を救う物語
といった感じ
美少女が異世界の悪魔たちから世界を救う放置系RPGゲームなのです!
世界観
舞台は戦もない平和な世界。
でも、ある日、各地の空に異世界に繋がる次元の扉が開かれ、
そこから降り立った悪魔たちが世界を破壊し始めた・・・
人間たちはなすすべがなく次々と崩れていく時、
神が救いの手を差し伸べたかのように
田舎で鍛冶職人をしている少女の前に槍とハンマーが落ちてきたのであった。
そして槍とハンマーを手にした少女に不思議な力が宿った。
自らの運命を悟った少女は、武器を手にし、世界を救うため旅に出る・・・
もう、ぶっ飛んでますよね!!
でも、面白ければなんでもアリなのです!!
ゲームシステム
ゲームはど派手なスキルで敵を一掃する爽快な美少女育成放置系RPGゲーム
強力な魔力が宿った槍とハンマーで敵を一掃する爽快アクション
選ばれた鍛冶屋になり、モンスターたちをやっつけ町を守っていきます。
もちろん放置するだけでも自動レベルアップ!
放置するだけでもレベルアップするため、簡単に育成が可能なのです!
超簡単な育成で美少女キャラクターを限界突破すると
もっと強力に!もっと派手に!女の子たちが強くなって活躍してくれます!
カスタマイズ
衣装や武器を自分好みにカスタマイズもできます。
様々なコスチュームが登場するため、美少女たちに合わせて衣装や武器を選び放題なのです!美少女たちを自分の好みのスタイルに飾ってください!
やり込み要素
育成した美少女たちと共に様々なダンジョンを攻略できます。
日本だけでなく世界各国を背景にしたステージも用意されており
さらに妖怪や死神も登場!?
様々な舞台で美少女たちが繰り出す爽快感あふれるスキルアクションを楽しめますよ!
▼こちらでもっと詳しく▼
|
4位:崩壊:スターレイル|自由度高めオープンワールドRPG【PR】
崩壊スターレイルはオープンワールドで描かれる自由度の高いRPGです。
舞台は広大な銀河系
その銀河には「星神」と呼ばれる存在が数多く存在し、プレイヤーであるあなたは旅人として銀河を旅しながら新たな文明を探索し、新たな仲間と出会い、世界を開拓していきます。
崩壊スターレイルは「崩壊シリーズ」の一つであり、「崩壊サード」「原神」などを開発したHoYoverseが贈る最新作になります。
20名以上のキャラクターとともに
笑いあり、涙ありの、現在、過去、未来を行き来するシネマティックなストーリーを楽しめます。
バトルはオーソドックス、かつ神秘売るなコマンドバトル
「秘技」を使用して先制攻撃をしたり、異なる属性の「弱点撃破」効果で敵を圧倒したり、更に華麗な「必殺技」で敵を倒したり・・・・爽快バトルが楽しめます。
どこまでも広がる「崩壊スターレイル」の世界は本当に美しいので
ぜひ一度体験してみてください。
今なら80連ガチャを無料でまわせます。
▼こちらで詳しくご紹介しています▼ |
5位:トモダチクエスト|リアル友達が作れるMMORPG【PR】
さらに人気声優や有名人と交流・冒険できる企画も定期的に開催されています。
トモダチクエストはコミュニケーション機能が充実
MMORPGならではの友達を探せるための機能が充実しています。
プロフィールアバターや、ユニットアバター、ルームなど
全てのバトルで友達と協力できる

やりこみ要素も満載
・バトルコンテンツ(20種類以上)
▼トモダチクエストについてはこちらの記事で詳しくご紹介しています▼
|
6位:ザ・グランドマフィア|映画を超えたシリーズ最新作!【PR】
「マフィアシティ」が劇的進化を遂げたシリーズ最新作が「ザ・グランドマフィア」です。
基本的には「マフィアシティ」のゲームシステムを引き継いでいますが、グラフィクのアップグレードはもちろん
「ドラマチックなストーリーが楽しめる大人のゲーム」
となってリニューアルされています。
圧倒的な世界観とストーリー展開
本作はとにかく家庭用ゲーム級のストーリー展開が魅力です。
50万文字超のシナリオで映画を見ているような物語が楽しめます。これによってソロプレイでも楽しめるストーリーゲームに進化しています。
大切なシーンではCGムービーが流れるだけでなく
通常のストーリーでは箱庭フィールドで登場人物に掛け合わせが描かれており臨場感がかなりパワーアップしています。
リアルタイム協力型ストラテジーはさらに進化
マフィアゲームの醍醐味であるファミリーを作り、勢力を広げていくリアルタイムの多人数協力型ストラテジーゲームとしても前作から大幅にパワーアップしています。
どこまでも広大に広がるマップはシミュレーションゲーム好きならたまらない光景です。
箱庭ゲームとしても楽しい!恋愛ゲームとしても楽しめる
自分の街を作っていく「箱庭ゲーム」もさらに進化しています。
別荘をレベルアップして様々な施設や仲間を集めて
賑やかになっていく街の風景は箱庭ゲーム好きならかなり楽しめます
さらに本作では美人秘書との恋愛要素もパワーアップしており、ゲームを通しての駆け引きが楽しめます。
前作マフィアシティファンはもちろん、この世界観や箱庭ゲームが好きな人は必見です。
▼こちらの記事でも詳しく解説しています▼ |
7位:ロードモバイル|戦争×戦略ストラテジー×RPG【PR】
「ロードモバイル」は戦略シミュレーションゲーム、リアルタイムストラテジーゲームの傑作であり元祖とも言えるタイトルです。
世界中で大ヒットしているゲームアプリであり
数億人規模のユーザーがプレイしているので
まだプレイしていない方は1度遊んでみてください。
「ロードモバイル」は
自分だけの国を作り領土を拡大して
建物を建築、城壁の強化、兵士を育成して
更なる領土拡大を目指していきます。
仲間を集めて魔獣討伐もできるので、単なる国づくりストラテジーゲームだけでない楽しみ方もできます。
さらに最近のアップデートで「タワーディフェンスモード」を実装されました。
ストラテジーゲームだけでなく、タワーディフェンスゲームとしても楽しめるようになったため、遊びの幅がさらに広がった印象です。
世界中でプレイしている人がいるので
ギルド仲間と協力して領地を広げていくのが攻略のポイントです。
コミュニケーション機能も充実しています。
戦略ストラテジーゲーム好きなら要チェックです!!
▼こちらで詳しく解説しています▼
|
8位:黒い砂漠 MOBILE|自由度の高いオープンワールドRPG【PR】
「黒い砂漠」はPCオンラインゲームとしても人気があるスマホを代表する大作MMORPGです。
元はPCオンラインゲームなのですが、その雰囲気を残しつつスマホ版に移植したのが本作になります。
スマホアプリでありながらグラフィックが非常に美しく、一般的なスマホゲームとは明らかに次元が違うレベルでMMORPGを楽しめます。




釣りや動物の捕獲など豊富な生活コンテンツと領地システム
冒険には欠かせないペットと乗り物システムなど
「黒い砂漠モバイル」には「自分の領地」という概念が存在しており、この領地で
釣りや動物のハンティングを楽しむ事もできます。
冒険には欠かせないペットと乗り物システムなど、様々なコンテンツが用意されているので、冒険をとことん楽しめます。
スマホゲームとは思えないほどに美しいゲーム画面は、どこを切り取っても絵になるグラフィック
RPGでありながら、まるでアクションゲームをプレイしているかのような感覚でド派手なバトルと、どこまでも続くフィールドを冒険できます。
▼黒い砂漠モバイルはこちらで詳しく解説しています▼
|
9位:魔塔転生|ノンストップキャラ育成バトルRPG
「魔塔転生:タフガイへの挑戦状」は天使と悪魔がおりなすダークファンタジーRPG。
雰囲気としては「ダークソウル」みたいな感じで
3Dで描かれたダークな世界をどんどん敵をを倒して進んでいきます。
ゲームジャンルはハクスラ系RPG
実際にプレイしてみると
サクサクバトルが進んでいって、敵キャラがザクザクとアイテムをドロップするのでそれを使ってどんどんキャラクターを育成していく
ノンストップキャラ育成バトルゲーム
といった感じです。
「魔塔転生:タフガイへの挑戦状」に似たゲームは他にもあるけど、とにかくスピード感、爽快感が「魔塔転生:タフガイへの挑戦状」はすごい!
だから、この手のゲームに慣れた人でも、新鮮な気持ちでプレイできます。
「魔塔転生:タフガイへの挑戦状」は厳密には放置ゲームとは謳っていないのですが実際のところ放置するだけで、どんどんゲームは進んでいくので
実質的、放置ゲームと言っても良いかもしれません。
縦画面で片手持ちプレイが可能なので、通勤電車などのちょっとした隙間時間にサクッとプレイできます。
放置するだけで、どんどんキャラが強くなっていく
インフレ系ゲームでもあるので、いつ始めてもOK!!
すぐに追いつくことができますよ
▼こちらでもっと詳しく解説しています▼ |
10位:Echocalypse
「Echocalypse -緋紅の神約-」(読み:エコカリプス – ひぐれのしんやく)は、ケモノが擬人化した女の子と終末世界をテーマとしたターン制RPGです。
【Echocalypse -緋紅の神約-を無料ダウンロード】
プレイヤーは終末世界を舞台に人類最後の希望と言われるケモノ娘たちと一緒に世界を冒険して世界を救います。
とにかくストーリーが面白いんです!!
プレイするたびに、Echocalypseの世界の真相が明らかになって聞きます。
Echocalypseが面白いところは、なんといっても100人以上のケモノ娘を集めてチーム編成をしてバトルを戦っていくRPGパートと
フルボイスで展開される真相を探るメインシナリオパートです。
ただ冒険するだけでなく
ケモノ娘たちが住む基地をデザインしたりすることもできます。
【Echocalypse -緋紅の神約-を無料ダウンロード】
バトルはターン制バトルなのですが
キャラクターのゲージが溜まると必殺技を発動できるようになります。
必殺技発動ではアニメーションがカットインで挿入され
その後、ド派手なエフェクトと一緒に敵にダメージを与えることができます。
この一連のグラフィックは美しく、これを見るだけでも価値があります。
本編以外のやり込み要素も充実しています。
みんなでモンスターを協力して倒すレイドバトルは手に汗握るほど熱くなれます!
ファンタジーRPG好きなら要チェックのゲームです。
【Echocalypse -緋紅の神約-を無料ダウンロード】
▼こちらで詳しくご紹介しています▼ |
11位:リネージュ2M|人気オープンワールドゲーム【大型アプデ】

リネージュ2Mの魅力まとめ

好きなキャラクターを徹底的に育成できる


まさにオープンワールドゲーム!広大なフィールドで冒険できる




▼リネージュ2Mについては下記で詳しく解説しています▼
|
12位:MU:オリジンⅢ|スマホを超えたオープンワールドRPG new
スマホの限界を超えた!PCオンラインゲーム級、超大作ファンタジーMMORPG「MU:オリジン3」がいよいよサービス開始されました。
プレイヤーはオープンワールドフィールドを歩き
空を飛び、海を泳ぎ、潜り
やりたいことがなんでもできます
unrealエンジン4で描かれたグラフィックはスマホを超える美しさ
自分の分身になるキャラクターも自由にメイキングできます。
圧倒的な描写で描かれるスピード感あるバトルは爽快感満載!
友達とチームを組んでマルチプレイも楽しめます。
今ダウンロードしてプレイ開始すると無料でさまざまなアイテムがもらえます!
▼こちらでも「MU:オリジンⅢ」について詳しく紹介しています▼ |
13位:リネージュ2 レボリューション|祝5周年!最高峰MMORPG



さらに5対5で戦うパーティ協力プレイや

14位:エターナルツリー|正統派幻想ファンタジーRPG【新作】



15位:キングスレイド
・放置ゲームの中でも圧倒的なグラフィックが目を惹くゲーム
・なんとキャラガチャなし!全キャラゲットできる!
・バトルはオートで楽々プレイ
数ある放置ゲームの中でも現時点でグラフィックが最強じゃないか!?
と思えるくらいに豪華なRPGです。
女の子キャラの3D再現度もかなり頑張っているのですが、巨大ボス戦は、PSVITA、ニンテンドースイッチレベルにかなり近いかもです。
普段、家庭用ゲームしかやらないような人でも楽しめるスマホゲームです。
16位:トーラムオンライン|農業もできるMMORPG
ストア評価:4.5(GooglePlay)
初期DL容量:61MB(GooglePlay)
どんなゲーム
・5000億通り以上のキャラクターメイキングが可能!世界で自分だけのキャラクターがつくれます。
・職業という概念を撤廃。剣と魔法、武器を装備するだけの簡単カスタマイズ
・自分だけのキャラがつくれる「スキルツリー」システムを採用
・武器や装備の見た目の色も好みにカスタマイズ
・オンラインRPGなので全国の仲間と共闘もできる
トーラムオンラインはソロプレイも楽しい
トーラムオンラインはソロプレイの遊びやすさにもこだわっています。他のプレイヤーの分身を借りて一緒にプレイできるNPCによるパートナーシステムも実装しているので、ソロでもパーティープレイが楽しめます。
トーラムオンラインは農業もできる
大根を畑で栽培したり、りんご、みかんなど木になるフルーツや、花など
さまざまな植物を栽培できます。栽培した農作物は料理をすることもできるので
農業体験、スローライフ気分も味わえます。
17位:ETERNAL(エターナル)|オープンワールドゲーム
スマホゲームでMMORPGといったら海外製のゲームがほとんどだけど、その中に新たなチャレンジをしているのがASOBIMOが開発した新作MMORPG「エターナル」です。
キャラデザインはファイナルファンタジーの天野喜孝
音楽はLUNA SEAなどによる純国産大型MMORPGとなっています。
さらに、MMORPGといっても中身はオープンワールドゲームになっておりPCや家庭用ゲームに迫る規模感でフリーダムな冒険ができます。
天候や時間の概念がありスマホゲームとしては、かなり先進的です。
ETERNALなら戦闘もオート、移動もオート設定が可能なのでストレスなく楽しめます。でも、内容はオープンワールドMMORPGそのまま。
18位:剣と魔法のログレス|人気MMORPG
スマホゲームアプリでRPGといえば「剣と魔法のログレス」
900万ダウンロードを突破している人気RPGです。
スマホなのに、スマホじゃないみたい
家庭用ゲーム級のMMORPG(オンラインRPG)が楽しめます。
ゲーム概要
剣と魔法、そしてモンスターのいる世界。それがログレス
王道のMMORPGがスマホで簡単に楽しめます。
武器と様々なスキルでモンスターを戦うもよし!
仲間と協力プレイやテキストチャットで冒険を楽しむもよし!
かわいいアバター着せ替えでコミュニケーションを楽しめます。
こんな人におすすめ
縦画面、片手操作で簡単チャット、仲間と楽々コミュニケーションができるので
スマホでオンラインMMORPGを遊びたい人にログレスはおすすめ
みんなでチャットをしながらクエストをこなしたりできるので、RPG本編だけでなくコミュニケーション的な要素を重視したい人もログレスは楽しめます。
実際に遊んでみた
ログレスはタッチ操作のみ、片手プレイできるので
MMORPGというと、操作がちょっと難しそう・・・という人でも楽しめます。
バトルシーンもサクサク動いて、賑やかなので、スマホゲームを遊んでいるのに、スマホゲームという感覚を忘れてしまうかも。
何よりも良いのは、ログレスがサービス開始したのは2013年。
運営も安定しているので安心して遊べます。
19位:Goddess 闇夜の奇跡(進化し続けるMMORPG)
![]() |
画面を見ただけでも、スマホゲームというよりは、PCオンラインゲームという雰囲気なのが「Goddess~闇夜の奇跡~」です。
20位:アルカラスト(終わりがあるRPG)
スマホゲームって「ストーリーに終わりがない」ゲームがほとんどで、終わる時といえば「サービスが終わる時」みたいな感じがあるのですが
アルカラストはゲームを構成する7つの世界それぞれにエンディングが用意されており、一つの世界単位でストーリーが完結するという
「まさに家庭用ゲーム的な発想のゲームです」
ゲームシステム自体も「セミオートバトル」になっているので、面倒な操作も不要でバトルをサクサク進めることができます。
ちょっとした隙間時間にプレイするなら「アルカラスト」おすすめです!
21位:ARKA-蒼穹の門|舞空術アクションバトル



さらにSSRキャラも貰えます!
22位:ファイナルファンタジー15: 新たなる王国
FF15で登場したキャラクターやモンスターによって繰り広げられる、戦略ストラテジーゲームです。
ゲームの流れとしては下記になります。
・国を作り強化しながら
・世界中から仲間を集めて
・ギドルを築いて
・バトルで勝利しながら勢力を拡大していく
24時間リアルタイムでバトルは進んでいくので、睡眠時間を取られてしまうのがネックですが、ストラテジー系ゲーム×FF好きなら一度プレイする価値ありです。
【おすすめポイント】
・王国を建築が楽しめるファイナルファンタジーゲーム
・FFXVキャラクターたちが登場するアナザーストーリー
・世界中のプレイヤーとの戦いが熱い
23位:七つの大罪 光と闇の交戦 : グラクロ
・ハイクオリティ3Dアニメーションによる徹底的な原作再現
・ アニメ原作の人気声優陣によるフルボイス
・スマホではあまり見かけないスキルによる本格的なバトルシステム
この3つが本当に良くできています。
さらに、仲間と一緒に戦うリアルタイムマルチ共闘コンテンツや、好きなキャラと写真撮影できるAR機能もあるので、原作好きや協力ゲーム好きならさらに楽しめます。
24位:月光彫刻師|釣りも料理もできるカワイイMMORPG
キャラクターが可愛い!女の子にもおすすめのスローライフMMORPG
料理、釣り、鍛冶、さらに彫刻もできる!
キャラクターの顔、性別、見た目も変更可能!
選べる職業は6つ!なんと職業を選ばず「無職」で始めることも!?
冒険の舞台となるフィールドはスマホゲームとは思えないほど壮大なスケールなのです!
都市、村など、その数はなんと130以上!!!!!
650人以上のキャラクター、900種以上のモンスター、3000以上の装備やアイテムなど、PCオンラインゲーム級のボリューム!
一本道のストーリーじゃつまらない!隠しクエストも豊富だから、サブクエストばかり楽しむのもあり!
入るたびにマップが変わるローグライクなダンジョンや
バトルやクエストはフルオートでも遊べるし
放置ゲームのようにゲームを遊んでいないオフラインでも経験値が貯まります。
25位:天地の如く(三国志シミュレーション)
海外で開発された三国志ゲームなので、「お金の掛け方」が半端なく、「天地の如く」をプレイしたら、他の本格シミュレーション系の「三国志ゲーム」はちょっと物足りなく感じてしまうかもしれません。
【こんな人におすすめです】
・最新の三国志ゲームをプレイしたい人 ・世界を相手に力試しをしたい人 ・多くのプレイヤーと競い合ってプレイしたい人 |
26位:ブラウンダスト
![]() |
26位:アルケミアストーリー(大作MMORPG)
常にMMORPGとして遊べる時間が確保できるわけでないので、その中で自分の都合にあわせて「ソロプレイRPG」に切り替えて遊べます。
27位:ルミナスフォレスト(王道JRPG)
![]() |
プレイステーション2時代の良質RPGを彷彿させる
日本のMMORPGファンなら、必ずハマる王道ファンタジー系RPGです。
一方で、実は放置ゲーム的な一面もあって
ゲームをオフにしていても、経験値が溜まりキャラクター育成ができるので、忙しくてあまりゲームができない人にこそ遊んで欲しいアプリです。
「ルミナスフォレスト」のをまとめるとこんな感じになります。
・王道RPGを彷彿させるグラフィック
・ゲームをオフにしていても経験値がたまる放置ゲーム
・手に汗握るクエストやボス戦
・ゲーム内で結婚できる
といった感じです。
ゲーム内で結婚できる!というところに目が行きがちですが、なんといっても、ゲームをやっていない時も経験値を稼いでくれるオート機能はかなり便利です。
これだけでも忙しい社会人はプレイしてみる価値ありますよ。
28位:V4(MMORPG)
あまりにもゲームとして大作ゆえに、ちょっと難しそう・・・という印象を持ってしまうかもしれませんが、一度プレイしておく価値はあります!
29位:天姫契約~ファイナルプリンセス~|けもみみMMORPG
ストア評価:3.8(GooglePlay)
初期DL容量:97MB(GooglePlay)
放置ゲームとしても楽しめる王道3DグラフィックRPG

キャラと絆を深めながらストーリーを進めていくのが攻略のポイント

本編以外にもやり込み要素が満載

天姫契約はこんな人におすすめ

天姫契約は忙しい人におすすめ
育成ゲームとして面倒な経験値稼ぎは、放置ゲームとしての機能もあるので、ゲームを遊んでいないとき、スマホの電源をオフにしている時でもオートで経験値をザクザク稼いでくれます。
プレイヤーがやるべきことは、ただ育成するだけ!
育成ゲーム好きなら絶対に一度は遊んで欲しいゲームです
30位:アストラ・テイル|放置MMORPG
ストア評価:4.5(GooglePlay)
初期DL容量:68MB(GooglePlay)
アストラテイルは横スクロールタイプの放置ゲーム系MMORPG
放置するだけでレベルがあがっていくので、忙しくてMMORPGなんて遊んでいる暇はない!という人でも遊べます。
スマホゲームではあまりみかけない「横スクロールRPG」なので結構新鮮かも。
放置ゲームとはいえMMORPGであるため、最大40人とコミュニケーションが楽しめたり、キャラクターカスタマイズ機能も豊富で、やり込み要素を重視するユーザーでも満足できるはず。
さらに、最近トレンドの結婚システムも搭載されており
ゲームの中の人と仲間を呼んで壮大な結婚式をあげることも!?
スマホゲームだけど本格MMORPGを楽しみたい人にはおすすめです。
31位:大戦国志
三国志よりも500年以上の前の世界が舞台
つまり漫画アニメ「キングダム」の世界を舞台にした本格戦略シミュレーションゲームです。
よってキングダムに登場した武将たちが続々と登場します。
いままで、スマホゲームでキングダムのゲームはあったものの
どれも本格シミュレーションゲームというほどではありませんでした。しかし本作は世界展開を前提として開発されたシミュレーションゲームなので、ゲームの規模感が全然違います。
日本、韓国、台湾、香港、シンガポールなどのプレイヤーが同じサーバーでプレイして、アジアNo1を決めるという壮大なオンラインゲームになっています。
戦略シミュレーションゲームに自信がある人は是非チャレンジしてみてください。
32位:極夜大陸:メテオの彼方|放置ゲームMMORPG
極夜大陸:メテオの彼方の魅力

・豊富な着せ替えパーツが用意されている
・対人戦、協力バトルも充実
・経験値稼ぎ、遠征、艦船略奪など様々なクエストあり
33位:二ノ国:Cross Worlds|ジブリの世界をゲームで体験

ニノ国クロスワールドは「Unreal Engine 4」を採用

「ニノ国クロスワールド」の世界とゲームシステム
「ニノ国クロスワールド」は現実と幻が共存する”ストーリー
プレイヤーは仮想現実ゲーム「ソウルダイバーズ」を通じて「もう一つの世界」へたどり着いた、という異世界転生のような感覚もあるゲーム内容が、興味をそそります!
どこまでも広がるオープンワールドの世界
終わりのない冒険と限りない平和が共存する「二ノ国」でどこまでも広がる物語を楽しむことができます。
ニノ国では様々なプレイヤーになることができます。
例えば
・神秘に包まれている剣士「ソードマン」
・魔力が秘められたスピアーを使いこなせる優雅な魔術師「ウィッチ」
・あらゆる火器を操る天才技術者「エンジニア」
・いたずらアーチャー「ローグ」
・豪快にハンマーを振り回す戦士「デストロイヤー」
いわゆる職業選択みたいな感じでキャラになって冒険ができるというわけです。また、二ノ国の世界には「イマージェン」と言われる生き物がいるので、彼らを引き連れて冒険することで、冒険を有利に進めることもできたりします。
ゲームプレイを通して滅びた「名もなき王国」を再建し、仲間と一緒に世界各地にある「ソーシャルオブジェ」でキングダムを装飾し、最高のキングダム作りも楽しめます。
スマホを持っているなら、遊ばない理由はない傑作なので、ぜひダウンロードしておきましょう。
34位:ドラゴンガーディアン|超大作スマホMMORPG最新作




35位:アヴァベル クラシック|シンプル対戦協力MMORPG new
あのアヴァベルが帰ってきた!
2013年に配信開始され全世界で5000万人以上が熱狂したAVABELが
リリース当時のゲーム性をそのままに再びプレイできるようになりました。
「最近のゲームはあまりにも複雑すぎる」
「もっとシンプルにアクションMMORPGを楽しみたい」
そう感じている人も多いかもしれません
そこで、アクションゲームの楽しさの原点に立ち返り
あえて「アヴァベル クラシック」をリリースしたというわけです。
アヴァベルクラシックでは、大規模協力戦や、ギルド&チームバトル、1on1など手汗握る戦略性、アクションバトルが楽しめます。
とにかく複雑なシステムなどを排除し
シンプルでわかりやすく、初心者でも楽しめるようになりました。
武器、防具、アイテムなどがユーザー間で売買可能な露店システムを実装し
露店システムを駆使してアイテムを集めてキャラクターを育成可能になりました。
この露店システムによって、無課金でも最強を目指すことも!?
さらに「攻塔戦」では複数ギルドで同盟を組み
塔の所有権をかけて
最大1000人が同時に攻防戦をくり広げる迫力バトルが楽しめます。
塔の所有権を獲得したギルドや同盟は、次の攻塔戦まで専用の狩場として使用できるのでキャラクターを効率的に育成できるようになるわけです。
「最近のゲームは複雑すぎて楽しめない」
「もっと気軽にサクサクゲームを遊びたい」
そう感じているなら、アヴァベルクラシックはおすすめです。
36位:ソウル7:闘羅大陸|ひっぱりストライクアクション

まとめ
最新のおすすめMMORPGスマホアプリゲームをご紹介しました。
新しいスマホゲームは随時更新、追加していきますので今後もご期待ください!
こちらの記事もおすすめです。