Contents
- 1 【2022年】iPhone初心者におすすめ戦略シミュレーション・ストラテジーゲームアプリ19本
- 1.1 スマホ端末と戦略シミュレーション・ストラテジーの相性が良い理由
- 1.2 戦略シミュレーションゲーム・ストラテジーはこんな人におすすめ
- 1.3 iPhoneユーザーは戦略ゲーム好きが多いって本当!?
- 1.4 三國志 真戦|コーエー監修「三国志」最新作 ★人気
- 1.5 Rise of Kingdoms|建国・街づくり・箱庭ゲーム
- 1.6 ロードモバイル|戦争×戦略ストラテジー×RPG【熱い】
- 1.7 成り上がり 華と武の戦国|戦国×恋愛×下剋上SLG ★おすすめ
- 1.8 レジェンド オブ ハーン|戦略シミュレーションゲーム new
- 1.9 ビクトリーマン|箱庭×戦略ブラウザゲーム【新作】
- 1.10 ドミネーションズ -文明創造-
- 1.11 レジェンド&ヒーローズ|サクッと合成!戦略バトル【新作】
- 1.12 ザ・グランドマフィア|劇的進化を遂げたシリーズ最新作
- 1.13 ザ・アンツ|アリの巣づくりシミュレーションゲーム
- 1.14 誰ガ為のアルケミスト|タクティクスシミュレーション
- 1.15 ビビッドアーミー|ブラウザ戦略シミュレーションゲーム
- 1.16 ファントム オブ キル|タクティクスシミュレーション
- 1.17 マフィア・シティ|箱庭×会社経営マフィアRPG
- 1.18 戦国布武|「信長の野望」みたいな戦国ゲーム
- 1.19 パズル&サバイバル|ゾンビを倒す街づくり戦略SLG
- 1.20 日替わり内室|恋愛×戦国シミュレーションゲーム
- 1.21 カウンターサイド|社長になって戦うシミュレーションゲーム
- 1.22 ステート・オブ・サバイバル|箱庭×ゾンビサバイバル
- 1.23 エボニー – 王の帰還|国づくり×パズルゲーム new
- 1.24 英傑浪漫帖|江戸時代×恋愛×成り上がりゲーム【新作】
- 1.25 ロードオブヒーローズ|FFやFEみたいなアニメ風ターン制RPG new
- 1.26 まとめ
【2022年】iPhone初心者におすすめ戦略シミュレーション・ストラテジーゲームアプリ19本
iPhoneを購入したばかりの初心者ユーザーにおすすめ
戦略シミュレーション、ストラテジーゲームをご紹介します。
いずれも無料でダウンロードして遊べますので、色々試して自分に合ったゲームを見つけてくださいね!
スマホ端末と戦略シミュレーション・ストラテジーの相性が良い理由
※三国志のように戦闘が長期化するような合戦ゲームも相性良いですね
スマホ端末と戦略シミュレーションゲームは相性がとても良いです。
戦略シミュレーションゲームの多くはゲームの中で待ち時間が存在します。
例えば
・施設を建設して完成するまでの待ち時間
・兵士に戦闘を命令してから部隊が移動して戦いを始めるまでの時間
・戦いを終わった後も部隊が本陣に帰還するまでの時間
戦略シミュレーションゲームは「待ち時間」をどうやって管理するかが重要なゲームと言えます。
そんな待ち時間を効率的に管理する上でスマホはおすすめです。ゲームの待ち時間をスマホで別のゲームをしたり、音楽や映画をみたりできますし
スマホをオフにしてもゲーム内で時間は経過しますので、必ずしも貼り付けでプレイする必要はないからです。
それでいながらスマホなら、いつでもゲームを再開できます。
スマホは「待ち時間」が必要な「戦略シミュレーションゲーム」との相性がとても良いというわけですね。
戦略シミュレーションゲーム・ストラテジーはこんな人におすすめ
※ライズオブキングダムも是非遊んでほしい戦略シミュレーションゲームの名作です
戦略シミュレーションゲーム、ストラテジーはこんな人におすすめです。
・ゲームの「待ち時間」に仕事をして、「隙間時間」でゲームを楽しみたい人
・通勤電車の中だけでゲームを毎日プレイしたい人
・トイレ休憩に少しづつゲームをしたい人
・長時間連続してゲームを遊べない人
毎日の生活の中で「細切れの時間」を有効活用しながらゲームを遊びたい人に向いているゲームジャンルと言えますね。
iPhoneユーザーは戦略ゲーム好きが多いって本当!?
ところでiPhoneユーザーはゲーム好きな人が多いと言われています。
実際にAndroidユーザーと比較すると
同じゲームタイトルでも
・iPhoneユーザーの比率は高く
・iPhoneユーザーの方が課金率が高い
といったデータが出ています。
そして、戦略シミュレーションやストラテジーゲームも課金率が高いと言われており、iPhoneユーザーは戦略シミュレーションやストラテジーゲーム好きな人が多いということになります。
実際に数多くの戦略シミュレーションゲームが配信されていますので、ぜひいろいろ試して遊んでみてください。
▼友達ができる!?毎日が楽しくなる音声ライブ配信アプリ▼
|
三國志 真戦|コーエー監修「三国志」最新作 ★人気
いろいろな「三国志ゲーム」があるけれど、これこぞ大本命!
世界で5,000万ダウンロード突破した
真の三国志ゲーム「三国志真戦」がいよいよ登場です!
本作「三國志 真戦」はこれまでの三国志ゲーム、戦略ゲームの常識を覆す、資源や兵士、時間の短縮を早めるための課金要素を廃止!
武将の強さだけでは勝てない戦略ゲームとしての原点を追求しています。
「つまり戦略ゲームとして、正々堂々と知略で強敵を撃破することができるゲーム」
というわけです。
本物の三国志・戦略シミュレーションゲームをプレイしたいならおすすめです。
「三國志 真戦」は地形がリアル
「三國志 真戦」では史実に基づいてリアルな戦場を再現!
山も乗り越えられない、川もそのままでは渡れない
要所である関所や埠頭を占領するという段階的な作戦が必要になります。「三國志 真戦」は
戦略ゲームとして徹底しているため、要所である埠頭や関所を守り抜くことで数万の敵も封じる事ができます。武将の強さだけでは勝てない戦略ゲームとしての原点がここでも体験できます。
「三國志 真戦」では4つの兵士の相互関係が攻略のカギ
「三國志 真戦」では兵種の相関関係が存在します。
実際の三国志の歴史にも準拠した「槍兵」「騎兵」「盾兵」「弓兵」の4つの関係を理解することで戦闘を優位に進める事ができます。
同じ兵力で効率よく勝つか、少ない兵力でスピード感を持って戦闘を有利に運ぶか、戦い方はプレイヤー次第。必ずしも数では勝てない戦略ゲームの醍醐味を味わえます。
200対200の合戦は迫力満点
「三國志 真戦」では最大200対200大規模合戦ができます。同盟を結んて、敵の進路を偵察して、敵の陽動を仕掛けるなど、ソロプレイでは楽しむ事ができない、協力プレイゆえの戦略ゲームの楽しさをプレイできます。
▼三国志真戦が気になる方はこちらの記事もおすすめです▼ |
ライキンの世界は巨大なオープンワールド
ライズオブキングダムの世界はとにかく広大です。上記の中心がスタート時点におけるプレイヤーが見えている世界。
白い部分は霧に覆われている未知なる世界。でも、この霧の中には別のプレイヤーの国がたくさんあります。
探索隊を出すことで、霧の部分が明らかになっていくのですが、この辺りはコーエーの「大航海時代」に近いゲーム性があります。
最初は小さい国からスタートするわけですが、様々な施設が建設できる「箱庭風ゲーム」であり、その建設の細かさは他のゲームにはないものがあります。
一つの施設をとってもレベルによる段階が用意されており、無限に街づくりができます。街づくりゲームが好きなら、間違いなく楽しめますよ。
歴史上の英雄を選べる
▼ライズオブキングダムが気になる人はこちらの記事で詳しく解説しています▼ |
ビクトリーマン|箱庭×戦略ブラウザゲーム【新作】
ビクトリーマンは配信開始されたばかりの戦略ストラテジー箱庭ゲームです。
PCでも、スマホでも、ブラウザが搭載されている端末なら遊べます。
ブラウザゲームなのでアプリのインストールは不要
サイトにアクセスすればすぐにプレイできます。
PCとスマホの違いは画面の広さ。
スマホは縦画面でプレイするけど、PCブラウザなら大画面でプレイできます。
ゲームの操作性、視認性は圧倒的にPCがおすすめ
じっくり遊ぶならPC
気軽に遊ぶならスマホとなります。
街を大きくして、兵士を合成して勢力拡大する箱庭ゲーム
ゲームシステムは街を大きくしていく箱庭ゲーム
ゲーム開始直後は、木々に覆われた未開の土地を開いて
施設を建設していくので
この辺りは「牧場物語」「街開拓ゲーム」といった感じ
自由に街づくりができるので、自分好みのレイアウトをデザインすることもできます。
兵士の育成はタップで合成するだけ
兵士を招集→合成で強化→どんどん招集
といった感じで直感的にプレイできるのもビクトリーマンの魅力です。
時代の流れに合わせて技術を使いこなせるかが攻略の鍵
ビクトリーマンの世界には「時代の変化」というものが存在します。
石器時代から近代まで時代が変わることで使えるテクノロジーも変化していくので、
時代の変化に合わせてその時にベストの技術を使いこなすのが「ビクトリーマン」の攻略では重要になります。
ブラウザゲームなのでアプリインストール不要、動作もサクサク、PC、スマホでも遊べるので
気軽に戦略ストラテジーゲームを遊んでみたい人にはおすすめです。
ドミネーションズ -文明創造-
「ドミネーションズ」は世界でプレイされている
実際の歴史の変遷をたどりながら石器時代から現代、宇宙時代まで歴史を追体験できるシミュレーションゲームです。
8つの文明からひとつを選択して
自分の国を作り、時代の波を乗り越えて、世界最強の国づくりを目指します。
最初は小さな街づくりゲームとしてスタートしますが
時代の進化によって、さまざまなテクノロジーがアンロックされ、それをうまく使うことで国を大きくしていきます。
▲最終的には宇宙時代を制した者が勝利する!?▲
オンラインRPG、アクション要素も満載!
兵士を率いて、世界中のプレイヤーと対戦したりギルドのメンバーと協力することもできます
レジェンド&ヒーローズ|サクッと合成!戦略バトル【新作】
兵士や施設を合成して、どんどん国を大きくしていこう
策略を駆使して激戦を勝ち抜き、領土を広げよう
「レジェンド&ヒーローズ」はサクッと合成して、サクッとランクアップで楽しめる王国戦略バトルです。
バトルはオートでラクラク進行
バトルに勝利すれば兵士や設備の強化に必要となる資源が手に入ります。
北欧神話や日本神話に登場する数々の英雄が40体以上登場!
英雄を集めランクアップさせ、自国の戦力を強化しよう!
ザ・グランドマフィア|劇的進化を遂げたシリーズ最新作
「マフィアシティ」が劇的進化を遂げたシリーズ最新作が「ザ・グランドマフィア」です。
基本的には「マフィアシティ」のゲームシステムを引き継いでいますが、グラフィクのアップグレードはもちろん
「ドラマチックなストーリーが楽しめる大人のゲーム」
となってリニューアルされています。
圧倒的な世界観とストーリー展開
本作はとにかく家庭用ゲーム級のストーリー展開が魅力です。
50万文字超のシナリオで映画を見ているような物語が楽しめます。これによってソロプレイでも楽しめるストーリーゲームに進化しています。
大切なシーンではCGムービーが流れるだけでなく
通常のストーリーでは箱庭フィールドで登場人物に掛け合わせが描かれており臨場感がかなりパワーアップしています。
リアルタイム協力型ストラテジーはさらに進化
マフィアゲームの醍醐味であるファミリーを作り、勢力を広げていくリアルタイムの多人数協力型ストラテジーゲームとしても前作から大幅にパワーアップしています。
どこまでも広大に広がるマップはシミュレーションゲーム好きならたまらない光景です。
箱庭ゲームとしても楽しい!恋愛ゲームとしても楽しめる
自分の街を作っていく「箱庭ゲーム」もさらに進化しています。
別荘をレベルアップして様々な施設や仲間を集めて
賑やかになっていく街の風景は箱庭ゲーム好きならかなり楽しめます
さらに本作では美人秘書との恋愛要素もパワーアップしており、ゲームを通しての駆け引きが楽しめます。
前作マフィアシティファンはもちろん、この世界観や箱庭ゲームが好きな人は必見です。
▼こちらの記事でも詳しく解説しています▼
ザ・アンツ|アリの巣づくりシミュレーションゲーム
アリ塚=城をつくろう
アリ一族を増やそう
王国の繁栄のためには、やっぱりアリの数が全てです。
アンツでは、とにかく多くのアリを増やすことが重要となってきます。仲間を増やして、外敵に抵抗しながら、資源も獲得して、さらに王国の影響力を高めていきましょう。
強力なアリ軍団をつくろう
他のアリ軍団と同盟を結成しよう
戦国布武|「信長の野望」みたいな戦国ゲーム
パズル&サバイバル|ゾンビを倒す街づくり戦略SLG
パズル&サバイバルのゲームシステム
実はパズルゲームじゃなくて戦略シミュレーションゲーム!?
日替わり内室|恋愛×戦国シミュレーションゲーム
まとめ
★気になるゲームは見つかりましたか?★
もし見つからなかったらこちらの記事もおすすめです