Contents
- 1 【評価レビュー】スマホ版テイルズウィーバーセカンドランが面白い!PC版との違いも
- 2 RPG好きが選んだおすすめファンタジーRPG
【評価レビュー】スマホ版テイルズウィーバーセカンドランが面白い!PC版との違いも
テイルズウィーバーといえば名作オンラインゲームなのですが
そんなテイルズウィーバーの世界観を引き継いだのがスマホ版「テイルズウィーバーセカンドラン」です。
ロングセラーPCゲーム「テイルズウィーバー」の世界を引き継いだ、全く新しい「テイルズウィーバー」として
多くの人がプレイされている「テイルズウィーバー セカンドラン」の面白さについて詳しくご紹介します。
テイルズウィーバーとはどんなゲーム?
テイルズウィーバーはPCオンラインゲームの老舗ゲームとして人気の作品であり18年を超える歴史を持つストーリーと世界観が素晴らしい世界中で熱狂的なファンを抱えている名作RPGです。
本作「スマホ版テイルズウィーバーセカンドラン」は
PC版テイルズウィーバーをベースに
現代版の本格RPGとしてリバイバルした
3Dと2Dドットの面白さが融合した
新しくも懐かしいMMORPGなのです
スマホ版テイルズウィーバーセカンドランとはどんなゲーム?
これまでPC版テイルズウィーバーも遊んできた筆者がスマホ版テイルズウィーバーセカンドランをプレイした感想としては、ズバリ次のようなものがありました。
ファーストインプレッションは
「2Dとフル3Dが融合した新しくも懐かしいRPG」
といった感じ
基本的なゲーム画面は懐かしい2Dドットで描かれているのですが
その一方でキャラクターたちはフル3DのCGモデルで描かれた最新のゲームになっています。
2Dドットと3Dキャラが融合した画面は
他にない贅沢なRPGといった感じでした。
さらに基本的には最新のMMORPGであるため
いつでも乱入可能な共闘バトルモードや
着せ替え育成など
とことんやりこめる要素も充実しまくりで
新旧RPG好きならかなり楽しめる内容になっています。
実際にプレイしてみるとわかるのですが
テイルズウィーバーセカンドランはとにかくゲームの作りが丁寧、かつ豪華でお金がかかっている感じで
全編を通して
ハイクオリティのRPGが楽しめます。
いや、もう、キャラクターのCGモデルとか
バトルシーンのド派手さなど
手間隙がかかっている豪華で丁寧な作りが目立つゲームでした。
最近は結構「雑なゲーム」も目にするのですが
テイルズウィーバーセカンドランは、そういったゲームとは明らかに別格の
ハイクオリティなゲームでした。
テイルズウィーバーセカンドランが面白いところ
実際にテイルズウィーバーセカンドランをプレイしてみて感じた面白いところは次の通りです
・3Dと2Dドットが融合したMMORPG
ゲーム全般を通じて3Dと2Dドットが融合した演出は
素晴らしいの一言です。
2Dのドットキャラの細かい演出はFFやドラクエのような懐かしさも感じますし
その一方で最新のフルCGで絵かがれたキャラクターは
リッチで豪華な印象を与えてくれます。
・好きな時に乱入できる4人共闘オンラインMMORPG
バトルシステムはフルオートバトル!?
と思っていたら、実は手動でキャラを動かすマニュアルタイプのアクションRPGでした。
好きな時に乱入できる共闘オンラインバトルは
他のスマホゲームでは体験できない
PCオンラインゲーム風な遊びが体験できます。
これはベースになっているのは
PC版テイルズウィーバーというところが大きく影響しているかもしれません
・こだわりあるストーリーモード
テイルズウィーバーセカンドランはゲームプレイ開始時点でキャラクター選択ができるのですが
選んだキャラクターそれぞれが持つストーリーを楽しめるのも大きな魅力です。
ナルビクで巻き起こる数々の事件と、彼ら自身の葛藤を経て、お互いを知っていくキャラクターたちの物語。
それぞれの視点で物語を堪能できます。
・着せ替え要素も充実
新しい武器を手に入れたら総武したくなるのがゲーマーの宿命!?
テイルズウィーバーセカンドランは装備したアイテムによって
キャラクターの見た目も変化するので
着せ替えコーデの楽しさもあります
・バトルがド派手すぎる
アニメ、2Dドットキャラ、3Dによる演出
ありとあらゆる要素が融合して描かれるバトルシーンは必見です!
美麗なイラストと共に繰り出される強力スキル
さまざまなスキルから繰り出される美麗なイラスト
華やかなフィニッシュスキルで仕上げる楽しさは
他のスマホゲームでは体験できないレベルです。
テイルズウィーバーセカンドラン評価レビュー
最後にテイルズウィーバーセカンドランの評価とまとめましょう
世界観:9点
ストーリー:9点 ゲームシステム:10点 BGM、ボイス:8点 グラフィック:8点 遊びやすさ:8点 コンテンツボリューム:8点 やり込み要素:8点 オンライン要素:10点 ソロプレイ要素:9点 |
ズバリ、テイルズウィーバーセカンドランは
スマホゲームの常識を超える
「丁寧に作られたPCオンラインゲーム譲りのスマホMMORPGでした!!」
普通のスマホゲームでは満足できない
PCやコンシューマゲーム好きなゲーマーにはおすすめしたいタイトルです。
とにかく
バトルシーンの迫力は、かなりレアなレベルなので
ぜひ1度はプレイして欲しい作品です。
RPG好きが選んだおすすめファンタジーRPG
テイルズウィーバー好きな人ならおすすめのRPGをご紹介しましょう
オリエント·アルカディア|ターン制・育成RPG【新作】
ファンタジーRPGの新たなスタンダードになりそうな圧倒的なクオリティで楽しめる新作RPGが「オリエントアルカディア」です。
オリエントアルカディアでは様々なキャラクターを仲間にできるのですが
全てのキャラクターを最高レアリティまで育成できるので捨てキャラなし!
お気に入りのキャラをとことん育成できます。
さらに、育成したキャラクターの経験値や装備はキャラクターからリセットして、別のキャラクターに移動できるので、キャラ育成も無駄なく楽しめます。
バトルシステムは横スクロールのターン制バトル
キャラ育成に必要な育成素材も簡単に手に入るので、育成素材を入手するために周回プレイに時間に時間を費やす必要がないのでストレスなく楽しめます。
RPGならではのストーリーも充実
メインストーリーだけでなくキャラクターごとに個別ストーリーも用意されているのでお気に入りのキャラをとことん深掘りできます。
キャラクター掛け合いのフルボイスで物語が楽しめますので
スマホゲームでありながらストーリーがかなり充実しているRPGです。
ストーリーをクリアするとキャラクターの描き下ろしイラストがコレクションできる機能もあるのでストーリーを通してキャラクターが好きになればこれも結構楽しめます。
RPG好きなら1度はプレイしておきたいタイトルです。
▼オリエントアルカディアについてはこちらの記事で詳しく解説しています▼ |
エバーテイル|FF×ポケモン×ドラクエ=懐かしいRPG
エバーテイルのゲームシステム
モンスターを捕獲して育成して最強パーティを作ろう
現代のRPGが忘れてしまったRPGの原点に触れられるRPG
エバーテイルは無課金でも楽しい
全てのバトルで友達と協力できる

まとめ
★気になるゲームは見つかりましたか?★
もし見つからなかったらこちらの記事もおすすめです