異世界を舞台にしたゲーム、または異世界転生モノ
ラノベやアニメ原作を元にゲーム化した作品など
おすすめのゲームアプリをご紹介します!
※筆者が実際に遊んでみて面白い!おすすめと思ったゲームを独断と偏見でおすすめ順でご紹介します。 |
異世界のんびりライフ|農園×お店×料理×スローライフ【PR】
異世界のんびりライフのゲーム内容まとめ
・癒される美しいグラフィック
・可愛いけど性格が個性的なキャラクターたち(もちろんボイス付き)
・農業をするもよし!お店経営をするもよし
・冒険に出かけてお金と経験値を稼ぐもよし
・主人公キャラの「キノコ」は進化することで見た目も変化
|
異世界のんびりライフが面白いところ
異世界のんびりライフが面白いところは、とにかく登場するキャラクターの設定が緻密に作られており、物語の展開、会話一つをとっても楽しいのです。
愛らしいネコ娘、優しい吸血鬼のナース、出自高貴のセイレーン
ネコ耳のメイド、犬のパン職人、園芸を愛するネクロマンサーなど
様々な才能を持つ新たな「仲間」と出会い、共にこの不思議な世界を探検しながらストーリーを進めていきます。
陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン【PR】
ゲーム版「陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン」は
小説、アニメファンの両方が楽しめる!読み応え満載の2大ストーリーが魅力の初のゲーム化タイトルです。
アニメストーリー | アニメカットx3Dモデルxフルボイスで描かれるアニメ追体験のストーリー |
小説ストーリー | アニメでは描ききれなかった小説ならではの心理描写をゲーム内で再現 |
小説ファンも、アニメファンも楽しめるようになっています。
さらに、オリジナルストーリーやオリジナルイベントも収録!原作者による監修を受けたストーリーなので違和感なく、小説、アニメでは見れない物語がゲームで体験できます。
バトルシステム
「陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン」のバトルシステムはアニメ風なグラフィックで再現されたハイクオリティ3Dバトル
横スクロール画面で展開するターン制バトルになっています。
コンボゲージが溜まったら発動できるストライクコンボでは迫力あるCGムービーが流れます。
編成されたキャラクターや選択する順番によって効果が変わるコンボシステムは
膨大な組み合わせから最適解を導き出す楽しさも!
パーティ編成
アニメや小説ではなかったパーティ編成可能ができるのもゲームならではの魅力です。
例えばアレクシアとアイリスの姉妹タッグ
ローズxアレクシアxベータも!?
特定の組み合わせでしか聞けない掛け合いはファンなら必見です!
今始めるとログインボーナスで最大6200個のゲーム内コインがもらえます!
原作ファンならプレイ必須です!
▼こちらでもっと詳しくご紹介しています▼
|
神姫PROJECT A|女の子×ターン制RPG【PR】
お気に入りの美少女キャラを見つけて一緒にバトルしよう!
神姫PROJECT Aは崩壊した未来で出会った女の子たちと一緒に
世界の危機に立ち向かっていくターン制RPGです。
ターン制バトルは爽快スタイリッシュフルボイスアクション
個性豊かな美少女キャラを指揮し、世界をラグナロクから救っていくのですが、とにかくキャラクターが喋りまくります。
かわいい美少女やセクシーな美少女をドンドン仲間にして、自分だけの最強パーティーを作っていく楽しさがあります。
戦略性は無限大!アビリティで対戦を有利に運び、完全勝利を目指していきましょう。
少女ウォーズ 幻想天下統一戦【PR】
可愛い女の子たちによって繰り広げられるストーリー、アニメーションをふんだんに採用したバトル
さらに放置ゲーム機能もあって手軽に遊べる、さまざまなゲームの要素が融合して生まれたのが「少女ウォーズ」です。
気軽に放置ゲーム
少女ウォーズは毎日のプレイはたった10分で楽しめます。
ステージをクリアしていく爽快感とプレイするだけで獲得できるアイテム素材など、あっという間にキャラ育成が可能です。
アニメのようなバトルシステム
まるでアニメのようなスキル動画は見ているだけでも楽しめます。
ストーリーが面白い
放置でキャラ育成
少女ウォーズには放置ゲーム的な要素も実装されています。
最大12時間まで放置ができて、その間にキャラクターが勝手に戦ってくれて報酬をゲットできます。
農園スローライフ
農園ゲームさながらのスローライフゲームが実装!
作物を育てて販売したり、キャラクター育成にも使えます。
女の子が可愛い
さまざまな女の子が少女ウォーズには登場します。清純系からお姉系まで。さらにケモミミキャラなど500種類以上の女の子を仲間にできます。
恋ができる好感度システム
好感度を上げて女の子と恋ができる好感度システムも搭載
ただRPGとしてプレイするだけでなく、恋愛気分が楽しめます。
ゼロから勇者オリエントファンタジー|異世界転生・放置RPG【PR】
プレイヤーである「あなた」は会社で残業中に突然光に包まれ、気がつくと広大な草原に横たわっていた…
勇者と仲間たちの、ゼロからの異世界冒険が始まる!いざ未知のオリエント大陸へ!
いわゆる異世界転生放置RPGです。
ゼロから勇者の魅力をあげてみました。
①ロールの種類とスキルの組み合わせ
ファイター・シールダー・プリーストなどキャラクターの相性やスキルを考えて、最強の冒険チームを編成するたのしさ
②仲間を集めてゼロから冒険
主人公であるプレイヤーは全く何もないゼロの状態からゲームスタートします。
異世界でさまざまなキャラクターを仲間を集めて育成していくのもゼロから勇者の楽しさ。
③やり込み要素あり
ゼロから勇者には無限の塔、都市防衛、クロサバ激戦など、様々なエンドコンテンツが用意されています。
④ギルドによるソーシャル要素あり
ゼロから勇者にはギルド機能が用意されています。
ギルドに参加して他の勇者と協力して力を合わせ、勢力を拡大しながらNo1を目指していきます。
タマモンワールド|モンスター育成アクションRPG【PR】
タマモンには火、水、雷、土4つの属性が存在し、
空を飛んだり海を泳いだり、炎を吐いたりビームを発射することができます。
そんなタマモンは育成することで進化して、さらに強くなります。
タマモンと一緒にファンタジーワールドを冒険していくのがタマモンワールドです。
6種類の職業からキャラメイク
プレイヤーの分身となるキャラクターはサムライ、アサシン、ウィザードなど、遠隔、近接攻撃など6種類の職業が用意されており、自分に合った戦闘スタイルで自由に冒険できます。
マニュアルとオートバトル切り替え可能
タマモンワールドはフィールドを移動して、そのままバトルに突入するアクションRPGなのですが、基本的にはフルオートでプレイできます。もちろん手動操作に切り替えも可能です。
ミニゲームやイベント
タマモンワールドは本編ストーリーをクリアすることが目的になりますが、それ以外にもミニゲームやイベントなども用意されています。
放置機能あり
タマモンワールドには放置機能が搭載されています。
放置でもアイテムは入手できるので、マイペースでもプレイできますが、ガチで遊びたい人は実際にプレイすることで、キャラ育成をスピーディに進めることもできます。
やり込み要素あり
タマモンワールドでは友達と一緒にプレイできる機能が満載です。
お気に入りのパートナーと結婚したり、ギルドメンバーと力を合わせてボスに挑んだり、王都や村のNPCと一緒に旅をしたりすることができます。
ブレイドアンドソウル2|オープンワールドRPG【PR】
ブレイドアンドソウル2は、PCオンラインゲーム「ブレイドアンドソウル」のDNAを受け継ぐ新作MMORPGアクションゲームです。
バトルシステム
ソロプレイでもマルチプレイでも
広大なオープンワールド
キャラメイクも充実
自分だけの主人公を作りMMORPGを堪能しましょう。
▼ブレソ2はこちらでもっと詳しく▼
|
ダンまちバトル・クロニクル【PR】
今度のダンまちはシンプル操作で爽快バトルが楽しめるバトルアクションRPG
「ファイアボルト」「リル・ラファーガ」など必殺技もリアルに再現
さまざまな攻撃手段や回避を駆使して、モンスターたちが待ち構えるダンジョンに挑もう!
「ダンまち」の物語をフルボイスで追体験できるだけでなく
ここでしか見ることのできないムービーや、アニメとは別アングルで描かれたイラストも楽しめます!
ソロプレイはもちろん他の冒険者とも楽しめる「魔石争奪戦」が面白い!
自分以外は全員敵
8人で繰り広げるバトルロイヤルで、より多くの魔石を集めて1位を目指そう
▼こちらでもっと詳しくご紹介しています▼
|
エバーテイル|モンスター育成RPG 【PR】
モンスターを捕獲して育成して最強パーティを作ろう
現代のRPGが忘れてしまったRPGの原点に触れられるRPG
▼こちらの記事で詳しく解説しています▼ |
超次元彼女|放置×擬人化×脳トレ×ピン抜きRPG【PR】
主人公は高校生。憧れの女の子と付き合うことになったのに・・・・。
無理矢理、異世界に転生させられてしまいます。
そこで待っていたのは
500種類以上の必殺技を持った200人の女の子たち
織田信長、ジャンヌダルクなど偉人や武将たちから、ゼウス、ドラキュラ、アーサーなどのファンタジー世界のキャラクターまで
時代や世界観を超えた偉人が女の子になって登場する擬人化ゲームでした。
でも、ただの擬人化放置ゲームではなく
超次元彼女は放置ゲームでありながら王道RPGが楽しめるターン制RPG。
ドットで描かれたハイスピードターン制バトルは本格的なRPGとして楽しめます。
パーティーを組んで戦うキャラクターたちは、それぞれ必殺技を持っていて、ド派手な技を繰り出して戦います。
超次元彼女がサービス開始されたのは2020年なのですが、近年は様々なアップデートが実施されており、その中でも脳トレみたいなサブコンテンツがかなり充実しています。
他のゲーム広告で見かけるピン抜きゲームや、タワーゲームなどが続々と追加されているので、これを目的で超次元彼女をプレイしている人も多いかもしれません。
これ1本で、広告で見かけるパズルゲームをほぼ網羅して遊ぶことができます。
▼超次元彼女はこちらで詳しくご紹介しています▼
|
トモダチクエスト|リアル友達が作れるMMORPG【PR】
さらに人気声優や有名人と交流・冒険できる企画も定期的に開催されています。
トモダチクエストはコミュニケーション機能が充実
MMORPGならではの友達を探せるための機能が充実しています。
プロフィールアバターや、ユニットアバター、ルームなど
全てのバトルで友達と協力できる
やりこみ要素も満載
・バトルコンテンツ(20種類以上)
▼トモダチクエストについてはこちらの記事で詳しくご紹介しています▼
|
異世界鍛冶屋の育て方|放置系RPG【PR】
異世界鍛冶屋の育て方は
放置ゲーム × 槍とハンマーを持った少女 × 世界を救う物語
といった感じ
美少女が異世界の悪魔たちから世界を救う放置系RPGゲームなのです!
世界観
舞台は戦もない平和な世界。
でも、ある日、各地の空に異世界に繋がる次元の扉が開かれ、
そこから降り立った悪魔たちが世界を破壊し始めた・・・
人間たちはなすすべがなく次々と崩れていく時、
神が救いの手を差し伸べたかのように
田舎で鍛冶職人をしている少女の前に槍とハンマーが落ちてきたのであった。
そして槍とハンマーを手にした少女に不思議な力が宿った。
自らの運命を悟った少女は、武器を手にし、世界を救うため旅に出る・・・
もう、ぶっ飛んでますよね!!
でも、面白ければなんでもアリなのです!!
ゲームシステム
ゲームはど派手なスキルで敵を一掃する爽快な美少女育成放置系RPGゲーム
強力な魔力が宿った槍とハンマーで敵を一掃する爽快アクション
選ばれた鍛冶屋になり、モンスターたちをやっつけ町を守っていきます。
もちろん放置するだけでも自動レベルアップ!
放置するだけでもレベルアップするため、簡単に育成が可能なのです!
超簡単な育成で美少女キャラクターを限界突破すると
もっと強力に!もっと派手に!女の子たちが強くなって活躍してくれます!
カスタマイズ
衣装や武器を自分好みにカスタマイズもできます。
様々なコスチュームが登場するため、美少女たちに合わせて衣装や武器を選び放題なのです!美少女たちを自分の好みのスタイルに飾ってください!
やり込み要素
育成した美少女たちと共に様々なダンジョンを攻略できます。
日本だけでなく世界各国を背景にしたステージも用意されており
さらに妖怪や死神も登場!?
様々な舞台で美少女たちが繰り出す爽快感あふれるスキルアクションを楽しめますよ!
▼こちらでもっと詳しく▼
|
メメントモリ|エモすぎるターン制放置RPG【PR】
「メメントモリ」とはラテン語で
「自分がいつか必ず死ぬことを忘れるな」「人に訪れる死を忘ることなかれ」といった意味を持つ言葉です。
メメントモリは刹那と運命に翻弄される女の子たちによるストーリーなのですが
Live2Dの完成度が高く見応えあるアクションバトルが楽しめます。
バトルシーンは無駄な演出はなく
女の子たちのアニメーションによるあっさりしたバトルで、かつフルオートバトルなのですが、
これがみていて飽きないのです!
ストーリーはフルボイスで情緒的に描かれていくので
ストーリーを楽しむゲームといった感じ
特にBGMや歌入りの楽曲がふんだんに使われているので
スマホゲームにおけるRPGの新境地を開拓していく、今までにないゲームといった感じなので最初は戸惑うかもしれませんが、慣れるとこれがクセになります。
ゲームをしていない時でも女の子たちはバトルをやめず
どんどん強くなる「放置システム」が搭載されているので気軽に楽しめます。
▼こちらで詳しく解説しています▼
|
三国志アナザー|異世界転生フルオートRPG【PR】
火傷、猛毒、気絶、攻撃強化、ダメージ低減など様々な特殊スキル効果を持った武将を育成して、編成して戦うターン制RPG
バトルはオーソドックスなターン制オートバトルなのですが
ドットで描かれた攻撃演出は三国志ゲームの中ではかなり豪華になっています。
▼こちらでもっと詳しく▼
|
神の契約|無職転生×異世界放置ターン制RPG【PR】
「神の契約」は無職で異世界に転生してしまった主人公を描くラノベみたいな放置RPGです。
ゲームシステムはターン制放置バトルRPG
キャラクターの特徴やスキルをうまく活用して、チェスのように配置することでバトルを有利に進めていくポジショニングバトル!
ラグナドール|放置機能あり!女の子擬人化RPG【PR】
ラグナドールは日本の妖怪をテーマにしたRPG
妖怪が可愛い女の子になって登場する和風ファンタジーRPGなのですが
縦持ち画面で楽しめるRPGなので
通勤時間やちょっとした隙間時間で遊べるのも人気の理由です。
開発したのは「神獄のヴァルハラゲート」「黒騎士と白の魔王」などを手がけたスタッフなので、まだ配信されたばかりの新作だけど、クオリティはかなり高め!
安心して遊べます。
ラグナドールのバトルシステム
ラグナドールで注目したいのは独特なバトルシステムです。
いわゆる「カードバトルシステム」を採用しているのですが
自分のターンに手持ちカードの1枚を使うことができて、カードに0から5までの数字が記載されており
小さい数字から順番に出すことでコンボチェインを与えることができるというもの。 |
手札の数字をあげることもできるので
強力なボス戦などでは戦略的なバトルが楽しめます。
(ただカードを出すだけでも戦えるので、遊び方を自分で選べるといった感じです)
放置ゲームとしての要素もあり
ラグナドールは放置ゲームとしての要素もあります。
これも普通の放置ゲームとはちょっと違っていて
建設した街の施設や、そのレベルによって放置することで入手できるアイテムが違ってくるというもの。
ただ放置すればアイテムがもらえるゲームとは違って
街を大きくしていくことで、放置でもらえる報酬が変化するのでやり込み要素もあります。
ラグナドールはソロプレイはもちろん、最大4人での協力マルチプレイ
周回プレイにおすすめのスキップ機能なども用意されているので
ストレスなく楽しめます。
今なら無料でガチャ回せます!
▼ラグナドールはこちらで詳しく解説しています▼ |
エンゲージ・キル|ターン制コマンドバトルRPG
テレビアニメ「エンゲージキル」がついにゲーム化!
メインストーリーはアニメと同じ豪華キャストによるフルボイス
さらにアニメを見ているような感覚で楽しめるアニメティック・タイムラインバトル
戦況を見極めて適切なコマンドを選択していくターン制コマンドバトル!
他のプレイヤーと共に強敵に挑む白熱のマルチバトルなど
アニメファンにぜひプレイしてほしいアプリになっています。
今プレイ開始すると30回分のスカウトガチャがもらえます!
ドラゴンとガールズ交響曲|フルオート放置RPG
ゲームシステムは複雑な操作が一切不要!
オフラインでも女の子たちはどんどん強くなっていきます!
クイーンズタワー、ロストガーデン、アリーナなど数多くのコンテンツも収録しているのでやり込み要素も満載!
無駄な演出もなく、ターン制RPGとキャラクター育成に振り切ったゲームシステムは、かなり遊びやすいので、
毎日、ストレスなくプレイしたいゲームを探している人は「ドラゴンとガールズ交響曲」はおすすめです。
▼こちらで詳しくご紹介しています▼
|
デート・ア・ライブ 精霊クライシス
本作「デート・ア・ライブ 精霊クライシス」は
富士見ファンタジア文庫(KADOKAWA刊)のライトノベル、及びアニメ「デート・ア・ライブ」シリーズを原作とした横スクロール系アクションRPGになります。
つまりアニメとラノベの両方をベースに開発されたアプリになります。
ゲーム自体はスピード感ある横スクロールアクション
そして、スキルエフェクトによる爽快バトルが楽しめまます。
バトルではバトル開始前に選択した3人のキャラを切り替えながらバトルをしますが、それぞれのキャラにはスキルが用意されており
敵や状況にあわせたコンビネーションバトルを繰り広げていきます!
登場する女の子たち=精霊はLive2Dで再現されているのでアニメファンでも満足できるクオリティです、
また、ホーム画面に表示された精霊たちをタップすることで
モーションやセリフが楽しめますし
さらに、デートアライブの真骨頂であるデレさせれば精霊たちの秘密のセリフが聞けることも。
原作、アニメファンが遊びたいゲームを具現化したような内容になっているのです。
スマホ版デートアライブの面白いところはなんといっても、ストーリーが原作者の完全監修であるという点につきます。
原作者監修だから、実際にプレイしていても違和感はないし
サブストーリーも原作を踏まえた上での世界観が構築されているのでファンなら安心して遊べる満足度の高い内容になっています。
原作ラノベの新作を読んでいるような感覚で楽しめるので
原作ファンなら必須プレイのアプリと言っていいでしょう
もちろん原作の追体験もできるようになっています。
デートアライブのお馴染みの精霊キャラと一緒に原作を読み直すような感覚で楽しめるので、ファンとしてはかなり楽しめますよ!
Re:ゼロから始める異世界生活 INFINITY|フル3Dターン制RPG
INFINITY SOULS|アニプレックスが贈る新作RPG
「INFINITY SOULS」は「電脳犯罪」が多発する未来を具体にしたRPG
プレイヤーは電脳犯罪に立ち向かいながら
全線部隊の司令官となって組織を指揮しながらゲームを進めていきます。
キャラクターたちと絆を深めることで様々なストーリーを読むことができるストーリー重視なゲームです。
ゲームの進め方はマップに用意されたバトルをクリアすることで
アイテムを手に入れて部隊メンバーを育成していきます
キャラクターを仲間にするにはガチャではなく、救助で仲間を増やしていくのも他にない特徴です。
ストーリー重視RPGが好きな人ならおすすめです!
エターナルツリー|正統派幻想ファンタジーRPG
ステラアルカナ|牧場・結婚・釣りもできるスローライフRPG【2周年】
「ステラアルカナ」は「牧場物語」のような牧場経営ができる
「ステラアルカナ」はファンタジーRPGなので、冒険をしながらモンスターを倒していくわけですが、そんなRPG本編よりも
「牧場経営が楽しめるRPG」として人気です。
牛や羊、鶏などを育成して自分だけの牧場経営ができます。
この辺りはニンテンドースイッチで人気の「牧場物語」にかなり近い感じですね!
「ステラアルカナ」は本格的な「釣り」も楽しめる
ステラアルカナは釣りも楽しめます。
しかも、ミニゲームみたいな「釣り」ではなく、
結構本格的な釣りが楽しめるので、
本編を遊ばずに「釣り」ばかりしているプレイヤーも多いのです。
その他にも、色々なことができる自由度の高いRPGなので、遊び方はまさに無限大!
プレイヤーの数だけ異なる遊び方が楽しめます。
「ステラアルカナ」なら運命の結婚もできる
ステラアルカナなら、ゲームの中限定だけど「結婚」もできちゃいます!
もちろん、最近は結婚ができるゲームも結構増えていますが
ステラアルカナの場合は「ファンタジーな世界観でマジ恋できる機能」が用意されている本格MMORPGなので、ゲームの中限定だけど、運命の出会いがあるかも!?
もちろんRPGとしてもクオリティは高く
スマホ画面に表示されたコントロールパッドを操作することで本格的なアクションが楽しめます。
実はステラアルカナはアクションRPGなのです!
もちろん本格MMORPGなのでキャラメイキングもできます!!
ありきたりのRPGには飽きた・・・牧場経営もしてみたい!
ついでに結婚や恋愛もできたらいいな
といった欲張りな人に「ステラアルカナ」はおすすめです。
▼ステラアルカナについては下記で詳しく紹介しています▼ |
アカシッククロニクル|キャラ育成が楽しいRPG
アカシックレコードは放置系RPGです。
放置ゲームだけどキャラクター育成がどんどん強くなる
可愛いヒーローたちが90人以上!
無課金でも楽しい「進化系放置ゲーム」
ワンステップで友達登録できたり、フリーチャットでコミュニケーションできたり
友達と一緒にギルドを作ってギルドバトルも楽しめます。
バトルシーンもアニメーションが多用されているので、放置ゲームでありながら放置ゲームを感じさせないゲームかもしれません。
放置ゲームというと、ちょっと敬遠してしまう人も多いかもしれませんが
実は「アカシッククロニクル」はただの放置ゲームではなく
「放置機能を上手く使った隠れた名作RPG」なので
まだプレイしていない人はぜひ1度プレイしてみてください。