【当サイト人気カテゴリー】
ニンテンドースイッチPS5PS4無料PCゲーム

★当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【スマホアプリ】女性向けパズルゲームおすすめ12選(令和版)

Contents

スポンサーリンク

【スマホアプリ】女性向けパズルゲームおすすめ12選(令和版)

女性におすすめのパズルゲームをご紹介します。

パネルを消していく定番の爽快パズルから

イケメン男子が登場するストーリーが楽しいパズルゲームまで

女性でも楽しめるパズルゲームがたくさんありますので、ぜひチェックしてみてください!

ムーンライズ領主の帰還|3マッチパズルRPG × 箱庭開拓ゲーム【PR】

ムーンライズ・領主の帰還

ムーンライズ・領主の帰還
開発元:STARFORTUNE INTERACTIVE ENTERTAINMENT TECHNOLOGY CO., LIMITED
無料
posted withアプリーチ

ムーンライズ領主の帰還はどんなゲームなのか?簡単にまとめると次のようなゲームでした。

パズドラみたいな3マッチパズルRPG × 箱庭開拓ゲーム

巨大な隕石によって危機的な状況になった世界を舞台に、ヴァンパイア、獣人、ウィザードたちが協力して街を修復して、国を再建していくといったサバイバル開拓ゲームとしての側面もありました。

プレイヤーは3マッチパズルRPGでモンスターを倒しながら、街を修復していくための素材やアイテムを入手して、生き物が住める場所を広げていきます。

自由に施設を設置できたり、開拓もできるので箱庭ゲーム好きな人でも楽しめます。

ムーンライズ・領主の帰還

ムーンライズ・領主の帰還
開発元:STARFORTUNE INTERACTIVE ENTERTAINMENT TECHNOLOGY CO., LIMITED
無料
posted withアプリーチ
▼こちらで詳しく解説しています▼

【評価レビュー】ムーンライズ領主の帰還はどんなゲーム?面白い?簡単3マッチパズル×建国RPG

マージマンション|箱庭×リフォーム×パズル【PR】

マージマンションはお婆ちゃんの自宅を改修していくリフォームゲームです。

荒れ放題の庭や家、島をキレイにしていくお掃除、改修ゲームといった感じです。

とはいえゲームを実際にプレイした感覚としては「箱庭ゲーム」みたいな楽しみ方もできます。

▲綺麗になっていくと達成感があって楽しい▲

気になるパズルゲームの部分は

スコップやレンガなど修復に必要なアイテムを重ね合わせて、さらに新しいアイテムを作り出していく、いわゆる「マージパズル」と言われるものを採用しています。

▲画面中央がパズルゲーム画面になります▲

この手のパズルゲームだと、シンプルな3マッチパズルゲームも多いのですが、マージマンションの場合は

パズルをしながらアイテムを作っていくゲームなので、よりゲーム内容とマッチしたパズルを楽しめます。

でもマージマンションの本当の魅力は

ドラマチックで衝撃的なストーリー展開にあります。

ゲーム開始直後にいきなり逮捕されてしまうおばあちゃん!!!

手のひらには「He is alive(彼は生きている)」の文字が!!

箱庭リフォームゲーム好き、ストーリー好きならマージマンションはおすすめです。

Merge Mansion

マージマンション
開発元:Metacore Games Oy
無料
posted withアプリーチ
▼衝撃的ストーリーについてはこちらで解説しています▼

ミステリー探偵ジューン|謎解きアドベンチャー【PR】

ミステリー探偵ジューン - アイテム探しアドベンチャー

ミステリー探偵ジューン – アイテム探しアドベンチャー
開発元:wooga
無料
posted withアプリーチ

ミステリー探偵ジューンの世界は結構広くて

未開の土地は雲に覆われているのですが、ストーリーを進めていく中で

新たなユニットを配置できるようになります。

箱庭ゲーム好き、謎解きゲーム好きな人にはおすすめです!

ミステリー探偵ジューン - アイテム探しアドベンチャー

ミステリー探偵ジューン – アイテム探しアドベンチャー
開発元:wooga
無料
posted withアプリーチ

THE CHASER|推理小説×パズルRPG【PR】

ぼくとネコ|猫×かんたん×アクションRPG【PR】

ぼくとネコ

ぼくとネコ
開発元:IGNITION M
無料
posted withアプリーチ

「ぼくとネコ」はプレイヤー同士の「対戦」バトルも楽しい

オンライン対戦で最強ネコを目指そう!

まとめ

★気になるゲームは見つかりましたか?★

もし見つからなかったらこちらの記事もおすすめです

神ゲー降臨スマホゲームおすすめ無料ランキング50|初心者おすすめ